カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record Novel オリジナルノベル SF小説 キャラクターデザイン メカニックデザイン ライブ配信アプリ ルマニア戦記 ワードプレス

ルマニア戦記・スピンオフ・「翼の折れた新型機」設定&デザイン

いざデザインしたきりまったく出番が回ってこない(笑)! そんなかわいそうな「寄せキャラ」たちにスポットライトを当てるべく、スピンオフをやらかします!! 肝心の本編だってまだろくすっぽ進んでいないのに(^^;)

 とりあえず登場キャラの紹介と、メカニックのデザインだとかをこちらで補足説明的に展開していきますが、まだぜんぜん出来てないのが実情ですね…!

登場キャラ・解説

 主役・新米のパイロットキャラ2名。

 どちらも犬キャラ、というか今回は基本イヌキャラしか出て来ないお話です。

 ちなみにデザインも同時進行(笑)です!

「コルク・ナギ」准尉 犬族・ユーラシア種 ♂(オス)

 ルマニア正規軍所属、新型ギガアーマー・パイロット

 現時点で唯一のデザインが出来上がっているキャラクター。

 東の大陸の超大国、「ルマニア」の属国の辺境国家「ナゴール」オルタス州出身。中身はただの田舎の青年の若きパイロットキャラ。

 実際はまだまだ若い学生さんながら、パイロットとしての適正が高いからと学徒兵よろしくうっかり徴兵されてしまいます。貧しい地域出身者の弱みにつけ込まれたんですかね。

 おんなじ高校出身のイヌ族の同級生とコンビで激しい戦地に身を投じることになります。

 某若手のお笑いコンビさんがモデルだったりするのですが、わからないですね! ちなみにこの名前にそのヒントがあったりします♥

「ケンス・ミーヤン」准尉 犬族 イングリッシュ・グレイハウンド種 ♂(オス)

 コルクの相棒となる若い新兵キャラ、階級所属はコルクと同じ。

 気が弱くてすぐにパニックするコルクを影から支えるしっかりモノだが、まだ若いのはコルクと同様で、パイロットとしての適正、テクニックが並外れている相棒を意識している部分もある。

 脇役、上官キャラ。

 まだ実験開発段階の新型機を押しつけられた(?)主役たちが配置された地方の前線基地のベテランパイロット。

 はじめはピンでの登場となるのだが…?

 本編主人公、クマキャラのベアランドたちが着用するルマニア正規軍のパイロットスーツと同型なのですが、こちらはあえて胸部の両肩のプロテクターを外した軽量型仕様となります。

 イヌ族は身軽さを重視するきらいがあって、ゴツゴツして邪魔なアーマーを嫌う傾向があるものらしく。

 どうにか最低限度のキャラデザインはできたのですが、まだメカニックデザインや敵キャラに関してのデザインなど、やることが目白押しです(T_T)

メカニックデザイン・解説

 ビーグルⅥ(シックス)、ルマニア軍で最もポピュラーな量産型アーマシリーズ、ビーグルタイプの新型機。

 ただし次期主力と言うよりは、特殊戦用途のビーグルⅦの開発目的のひな形の意味合いが強いらしい。

 飛行型アーマーでは後に開発されるビーグルⅧが有力視されるともっぱらのうわさ。

記事は随時に更新されます。

カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record Novel オリジナルノベル SF小説 キャラクターデザイン ファンタジーノベル ライブ配信アプリ ルマニア戦記 ワードプレス

オリキャラデザイン! イヌキャラ、ケンス

モデルありきのインチキキャラ、通称「寄せキャラ」のデザインです。いわゆるコンビ芸人の、じゃないほう(?)の犬キャラで~す(^^)

 まったく似てくれる様子がないのですが、やっていく内にそれなりになってくれればいいものかととりあえずのデザインだけぶっぱなします(^^)/

 後は野となれ山となれ♥

 テキトーなアタリを描きます♥

 ちなみにモデルとなる人物の画像(バストアップ)と、実際にイメージとして落とし込む犬キャラのモデルとなる犬種の画像も並べて参考とします。

 ちなみに参考としている犬種は、この時点では「イングリッシュ・セッター(セター?)」です。

 この次にまた別の犬種を参考にしています。

 元の犬種が毛むくじゃらだったのに対して、モデルのイメージも考慮してもっとすらりとした細身の大型犬種に選び直しました。

 ちなみに「イングリッシュ・グレイハウンド」なのですが、この相方となるキャラも毛むくじゃらだったので、どっちももじゃもじゃだとコンビとして暑苦しいのではないかとこちらに転向となりました。

 こちらが毛むくじゃらの「ユーラシア」をモデルとした相方のキャラデザインです。

 毛むくじゃらのイメージは本人にも当てはまるのか?

 上記の相棒がどちらかと言えば太めなので、デブと痩せのコンビとして成立するのか??

 おおよそでカタチを決めました。

 ぶっちゃけ似てないっちゃあまったく似てない(笑)なのですが、描いているうちにどうにかなることを信じるしかありませんね!

 もひとつぶっちゃければ、必ずしも似てないと成立しないわけでもないですから!

 あくまで風味、ノリなんですかね(^^)

 おおよそでカタチを決めました!

 結果、やっぱり似ていないんですが、ノベルを進めていく内にそれなりになってくれることを信じています(^^;)

 これで完成?

 実際の犬種、グレイハウンドの画像を参考にしつつ、色を付けてみました(^^)

 モデルになった人物とそんなに遠くはない(?)と思われる見た目の犬種なのですが、やっぱりモデルとはほど遠いところに着地しました…!

 ま、しゃあないですね(^^;)

記事は随時に更新されます。



 

カテゴリー
DigitalIllustration Novel オリジナルノベル SF小説 キャラクターデザイン スピンオフ ライブ配信アプリ ルマニア戦記 ワードプレス

スピンオフやってみよう!

モデルさんありき、でもまったく似ていないしやってることも似ても似つかない軍人やヤバいキャラばっかりの「寄せキャラ」を用いたルマニア戦記特別編、スピンオフをやってみることになりました(^o^)

 ちなみにまだキャラクターのデザインがまったく出来ていないので、これのキャラデザインやメカニックデザインなどを随時に更新して公開していきます♥

 詳細は解説ページリンクを以下に上げておきますので、そちらで確認ください(^o^)

 キャラデザイン

 あえて誰がモデルとは言いませんが、某お笑いタレントさんがイメージとしてあります。

 誰だか分かりますかね?

 ちなみに本スピンオフストーリーの主役となるキャラです。

 このキャラは本編でもじきに登場予定なのですが、肝心の本編自体が足踏み状態なので、いつらなったら出てくるのかまったくわからないのが実情ですね…!!

 スピンオフ主人公の相棒となるキャラですが、コンビなのでこちらも主役キャラですね!

 世間一般ではじゃないほう~とかも言われてるのか??

 こちらも寄せキャラなのですが、まったくモデルににてくれませんね!

 大丈夫なのか??

 ちなみに上官となるパイロットキャラです(^^)

 メカニックデザイン

カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record Novel オリジナルノベル SF小説 キャラクターデザイン ファンタジーノベル ルマニア戦記

オリキャラデザイン! イヌキャラ、コッバス

オリジナルノベルのキャラで実在の人物がモチーフの「寄せキャラ」によるスピンオフをやらかすために懲りずに新キャラをデザイン(^^)

 おおざっぱなアタリですね!

 ちなみに某お笑いタレントさんがモデルにもなるのですが、うまく行くかは神のみぞ知るです(^^)

 はじめのアタリを元にして、ちょっと肉付けしました♥

 ちなみに基本となるイヌキャラのモチーフは、有名犬種のシェパード、厳密には「ジャーマン・シェパード」です。

 ドーベルマンとどっちにするか悩みましたが、これの相棒となるキャラがそっちのほうが似つかわしいカンジがしたので、こちらにしました。

 さらに肉付け♥

 う~ん、どうなんだろう??

 ぼんやりとながらキャラの見た目が決まってきたのですが、あいにくとモデルのなったタレントさんとはかなりの開きが…!

 やればやるほどビミョーになるような??

 全身のイメージも固めていきます。

 なんかビミョー?

 なんやかんやで結果、こんなカンジになりました(^^)

 ちなみにコスチュームはクマキャラの主人公が着用しているのとおんなじなのですが、パイロットスーツの胸当てと肩の部分のプロテクターを外した軽装タイプの仕様となります。

 ガタイがいかついクマ族と違ってスピードや身軽さを重視する傾向があるイヌ族はこちらのほうがお好みみたいで♥

カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record Novel オリジナルノベル キャラクターデザイン ファンタジーノベル ルマニア戦記 ワードプレス

オリキャラデザイン! クマキャラ、ガロフ

オリジナルノベルのキャラ、後後に登場予定のクマキャラのデザインです(^o^) うまくできるかな??

 まずはアタリですね!

 ほんとにおおざっぱなのですが、作製課程はツイキャスでライブ配信とかもしたりしてます(^o^)

 ちょっと失敗?

 アタリを元に肉付けしたのですが、なんかイマイチ見えてこないです(^^;)

 クマキャラなんですが、もうちょっと迫力を付けたいですね!

 頭がでっかすぎなきらいがあんですが、挿し絵のモデルとしてのデザインなのでとりあえずよしとしておきます(^^;)

 表情の他にコスチュームもきっちりとデザインする予定なのですが、あんまりはかどらないみたいです。

記事は随時に更新されます♥

カテゴリー
DigitalIllustration DownLoadContents Lovely Bears♡ キャラクターデザイン

Lovely Bears♥ rainbow version

作者のお気に入りのクマさんコンビ、テディとジョーのレインボープリントバージョンです♥いわゆるゲイのカップルに見えるのか?見えないのか??とにもかくにもlgbtライクでダイバーシティなキャラクターです(^o^)

 ブサイクだけどどことな~く憎めない仲良しクマさんコンビ、テディとジョーのキャラデザイン、シンプルに続いてレインボーバージョンを無料のダウンロードコンテンツとして公開(^^)/

 イラストのデジタルデータはダウンロードコンテンツとして公開しますので、個人の趣味の範囲でご自由にご利用ください。

 本コンテンツの当該画像、キャラクターデザインの著作権は放棄しておりませんので、くれぐれも悪用や盗用などは厳禁でお願いしますm(_ _)m

オリジナルカラーバージョン

 愉快なでぶちんキャラのクマさんコンビ、テディとジョーのレインボバージョンデザインです♥

 ちなみに向かって左の茶色のクマがテディで、そのお隣の灰色クマさんがジョーくんです!

 ゲイパレード、ないしレインボーパレードのマスコットキャラとしてまんま使えるのではないかと思っています(^^)/

 以下にダウンロードコンテンツあり!

背景透過PNGバージョン

 背景を廃した、背景透過のPNGバージョンです♪

 画像の合成に利用するには打って付け(^^)

線画バージョン

 塗り絵としても使える下絵の線画バージョンです♥

 手持ちのイラストソフトに取り込めば、自由に色付けができま~す(^o^)

その他のコンテンツ

カテゴリー
DigitalIllustration DownLoadContents Lovely Bears♡ キャラクターデザイン ワードプレス

Lovely Bears♥ simple version

作者イチオシのクマキャラコンビ! ラブリーベアーズのテディとジョーの記念すべきデビューイラストです(^^) ちなみにLGBT向けのレインボーバージョンも後に公開予定♥

 ブサイクだけどどこか憎めない仲良しクマさんコンビ、テディとジョーのイラストを無料のダウンロードコンテンツとして公開(^^)/

 イラストのデジタルデータはダウンロードコンテンツとして公開しますので、個人の趣味の範囲でご自由にご利用ください。

 本コンテンツの当該画像、キャラクターデザインの著作権は放棄しておりませんので、くれぐれも悪用や盗用などは厳禁でお願いしますm(_ _)m

オリジナルカラーバージョン

 愉快なでぶちんキャラのクマさんコンビ、テディとジョーのノーマルデザインです♥

 ちなみに向かって左の茶色のクマがテディで、そのお隣の灰色くまさんがジョーくんです!

 後にお腹に虹をプリントしたレインボープライドバージョンも公開します(^^)/

 ↓以下にダウンロードコンテンツあり!

背景透過PNGバージョン

 背景を廃した、背景透過のPNGバージョンです♪

 画像の合成に使用するには打って付け(^^)

 線画バージョン

 塗り絵としても使える下絵の線画バージョンです♥

 手持ちのイラストソフトに取り込めば、自由に色付けができます(^o^)

 その他のコンテンツ

 

カテゴリー
DigitalIllustration DownLoadContents Lovely Bears♡ キャラクターデザイン

Happy HALLOWEEN! Lovely Bears♥ ハロウィンバージョン 

作者お気に入りのクマさんコンビ、「ラブリーベアーズ♥」のハロウィンバージョンの復刻です♥(^^)♥

 見方によってはlgbt的な要素もあったりするブサカワキュートなクマさんコンビ♥ 

 テディとジョーのハロウィンデザインをまたここで提示させていただきます(^o^)

 そんな季節ですからね!

 イラストのデジタルデータはダウンロードコンテンツとして公開しますので、個人の趣味の範囲でご自由にご利用ください。

 本コンテンツの当該画像、キャラクターデザインの著作権は放棄しておりませんので、くれぐれも悪用や盗用などは厳禁でお願いしますm(_ _)m

オリジナルカラーバージョン

 でぶちんクマさんコンビ、テディとジョーのハロウィンコスプレデザインです♥

 ↓以下にダウンロードコンテンツあり!

シンプルカラーバージョン

 同じデザインながら背景の星空を外したシンプルバージョンです(^o^)

 ↓画像データのダウンロードは以下から!

 背景透過PNGバージョン

 背景透過したPNGデータ版のデザインです。

 シールを貼る感覚でどんな背景にもなじむので、一番使い勝手がいいデザインなのでは?

 線画バージョン

 色無しの線画バージョンです♥

 塗り絵としてもご活用ください(^o^)

その他のキャラクターデザインはこちらから!

 次回はクリスマスバージョンを復刻します♥

カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record Novel オリジナルノベル SF小説 ファンタジーノベル メカニックデザイン ライブ配信アプリ ルマニア戦記

オリジナルノベルのメカキャラデザイン! 敵のロボキャラ、その①

主人公たちと敵対する勢力側のメカ、戦闘ロボのデザインをやっていきます(^^)/

 ノベルを進めているつれ、これから主人公たちが対戦するはずの相手側のキャラや敵メカがまだデザインできていないこと(!)に気が付いて、今さらながらにやっていきます(^^;)

 [データ・スペック]

#006の中盤以降から登場予定。

 海上戦対応型ギガ・アーマー
機体名称
 イルカ…標準型アーマー。両脚のホバー(マリンジェット)で高速機動。飛行能力はない。標準型の兵装装備。  

 シャチ…大型アーマー、指揮官機。標準型の兵装の他に、専用の高火力装備を備える。 

 サーペント…新型機

これまでの敵メカのデザイン

 主人公のライバルとなるキャラたちやメカのデザインです。
 フルカラー版は下記にあるリンクから(^^)/

実際にデザインしてみよう(^^)

 ギガ・アーマー「イルカ」
 海洋戦対応型アーマー。海中潜行可能。
 通常型。一般兵(パイロット)向け。

 おおよそのアタリです。

 なんか失敗気味?

アタリを元にもうちょっと描き込んでみました♪

 なんかイマイチですね(^^;)

記事は随時に更新されます♡

カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record Novel オリジナルノベル SF小説 キャラクターデザイン ルマニア戦記

オリジナルノベルのキャラクターデザイン、悪役編

 ルマニア戦記における重要なキャラで悪役でもあるクマキャラのデザインです(^^)

 ちなみにこれと良く似たキャラクターが、主人公のごく近くにいたりします♪ 関係性があるのかないのか?
 キャラクターの名前にも含みがあったりします♡

 パズル・ガーゴイル

 まずはセオリー通り(?)に下描きのポージング、あたりを描いてみました。

 もうちょっと具体的なあたりを描き込んでみます。

 ちなみにライブ配信サイトのアプリで配信しながらなのですが、さっぱりひとが来てくれませんでしたね(^^;)

 もうちょっと描き込み…!

 なんかぼんやりとキャラのあらましが見えてきました♡

 記事は随時に更新していきます(^^)