カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル OpenSeaartist SF小説 キャラクターデザイン ファンタジーノベル メカニックデザイン ルマニア戦記 ワードプレス

ルマニア戦記/Lumania War Record #016

#016


Part1


 小隊に新しくベテランのクマ族たちが加わって、貧弱だった部隊編成が見違えるほどに強化されたのだが、これが実際にみなでそろって出撃するのは、それから実に三日も後のことであった。

 もろもろの都合、母国を遠く離れた彼らの母艦が公海上にしばしの足止めを食らうことになったのと、パイロットが万全だからとこの機体の調整までが万全とまでは行かなかったことがあり。

 加えて全てが新型開発機ばかりのアーマー部隊は、この機体のマッチングに非常な手間暇がかかるのだ。

 よって晴れてハンガーデッキの格納庫から海風をともなった外界を臨めたのは、およそ70時間も後のことなのであった。

 言ってしまえば寄せ集め部隊なのだが、性格おおざっぱなクマ族たちが仕切り直しをするには、およそ十分な時間である。

 ベアランド小隊(第一小隊) 隊長・ベアランド少尉(クマ族)、部下・ダッツ中尉(クマ族)、ザニー中尉(クマ族)

 広く視界の開けた専用の中央カタパルトからモニター越しの外界を眺めるアーマー部隊の隊長は、楽しげに舌なめずりした。

「さあて、いよいよ出撃だね! 予定通り、ここからずっと先に見えるあの大陸の内陸部を目指すんだけど、ぼくのランタンはいいとして、そっちのビーグルは燃料、大丈夫かな? どっちも股の下にくっついてた、あのばかでっかいプロペラントを外しちゃったでしょ?」

 見た目にずいぶんな幅を利かせていた燃料タンクをすっかりと取り外されていたのを思い返して、なにげに聞いてやるのに、左右のスピーカーからは問題ないとのおじさんたちの返事がただちに返ってくる。

「かましまへん。よっぽど過酷な最前線ならいざ知らず、まだ序の口でありますよって……! せやからどうかぼくらのことは気にせんといてください」

「ここも最前線なんちゃう? まあ問題あらしまへんわ。おれたち新人のワンちゃんたちとちゃいますから! ふふん、見といてください、バリバリ活躍してやりまっせ!!」

「そいつは良かった♡ それじゃあミーティングのとおり、ぼくらは派手に暴れ回るとしようか! あらかた近海の敵を蹴散らしてから、母艦をともなっていざ目指す南の大陸、アストリオンに上陸と……!!」

「了解!!」

 あいにくとここからではどちらも機体が見えないのだが、左右のハンガーデッキに分かれて待機している、青と赤の機体のクマ族たちからの返事に満足して、みずからも出撃に備えるベアランドだ。

 すると上面のスピーカーからは短いアラームと共に、この艦の主の声が響いてくる。

「ん、ブリッジのンクスだ。各機とも準備いいな? ただいまより〝アストリオン上陸作戦〟を開始する。各自健闘を祈る! 第一、第二部隊、共に必ず本艦に戻ってくるように……!!」

「もちろん! 了解♡ ……て、横にいるはずのあの副官どのは今はいないんだね? どこで何をしているんだか」

 小声で言ってマイクには入らないように配慮したはずが、正面のモニターの中のスカンク族の上官どのは、これが小さく咳払いするのに、ちょっと苦笑いで了解する隊長だ。

 無用な詮索はしないことだと……!

 画面の横のほうでちょっとだけ見切れている犬族のオペレーターが発進のコールを送るのに、また了解して正面に向き直る。

「少尉どの! こちらは制御室のリドルです! ランタン、発進準備OK、ランチャーカタパルト、今回は70で行きます!! よろしいですか?」

 艦長に代わって響いてきた、カタパルトデッキのアーマー発進制御室に詰めている若いクマ族の言葉には笑顔で応じる隊長だ。

「そんな遠慮しないで100でいいのに! それじゃ、先に行ってるよ! ふたりとも後から急いで追いかけて来てくれ、こっちはいざ走り出したら止まれないからね?」

「了解! て、ランチャーなんちゃらって、なんのこっちゃ?」

「知らん。見てればわかるんちゃう?」


「なら見て驚けよ。ただごとじゃありゃしないから……!」

「あはは! それじゃ、システム発動、健闘を!!」

「了解!!」


 どうやら第二部隊の巨漢のクマ族のメカニックも通信に混じっているらしいのに、なおさら笑顔になって身体中に力を入れる。

 一瞬後には巨大なGが全身に掛かりながら機体が弾丸のようにカタパルトからはき出されるのを体感していた。

 ベアランド機出撃!!

 カタパルトから発射されて、これがあっという間に見えなくなる隊長機の後ろ姿に、後から発進を控えた部下のクマ族たちは、騒然となってこれを見送った。

「はああっ、ちょ、ちょいまち! なんや今のあれぇ? あの隊長、いったいなにしてはるん??」

「わからん。あんなのアーマーの発進とちゃうんやない? ほんまにどうないなことになってはりますのん??」

 カタパルトの左右で困惑した通信を交わすクマ族たちに、デッキの中央コントロール・ルームの巨漢のクマが答えた。

「ふん、しょせんは人間わざじゃありゃしないのさ。あの機体じゃなければ空中分解必至の、弾丸ミサイル級の強引なマスドライバー発進、もとい、強制発射システムだ。おい、間違っても真似しようだなんて思うなよ?」

「思わへんて! あないなもんシャレにならへんやないですか? ちびりそうや、発進するのがこわなってきた!!」

「いいえ、ご心配なく、そちらのカタパルトシステムはごく通常のものですから! それではダッツ中尉、ザニー中尉、どちらも準備はよろしいですか?」

「ほえ、ちょい焦ったけどかまへんよ。お好きなタイミングでどうぞ。ぼくら同時の発進でかまへんから。はよせんと追いつかないやろ、あれ?」

「それ以前にこっちの第二部隊が待ってるんだ。早いところカタパルトを空けてくれ。ほら、とっとと出しちまえよ!」

「あ、はい、それでは健闘を祈ります! 両機ともカウント3で同時発進、3、2、1、カタパルト・Go!!」

「了解!!」

 全身を青と赤で塗りたくられたいかつい人型の機体が、左右のカタパルトから青空へと向けて同時に飛び立っていく!

 先に飛び立って行った緑色の隊長機を追って、どちらもまっすぐに白い軌跡の飛行機雲を描くのだった。

 これこそがいかついクマ族のみで編成されたアーマー小隊の記念すべき初陣であり、後に赤、青、緑の鬼の三原色部隊と恐れられる飛行編隊の誕生なのであった。


 Part2



 雲一つもなくした快晴の青空。

 轟音を立てて緑色の巨大な機体が大気を切り裂く。

 周りの空気との激しい摩擦で赤い蒸気めいたものをその全身にまとわりつかせながらにだ。

 耳を澄ませば風切り音もしてきそうなコクピットの中、目指す大陸の目前でゆっくりと操縦桿に手を伸ばして、しっかりとこの両手に掴み取る。

 深呼吸をひとつして機体のコントロールをみずからに手に持ち直すクマ族だ。

「よっしと……! 予定通りのポイントに無事到着、このぼくが一番乗りだね!! 敵さんもまだ見当たらないし?」
 
 まずは母艦から単機で先行して、無理矢理な出力と加速度にもてあそばれる機体とこの速度が、やがて通常に落ちるところまで安定させてから、いざ周囲の状況を見回すベアランドだ。

 レーダーサイトには今のところこれと言った反応がないが、じきにやかましく警告音が鳴り響くのはわかりきっていた。

 弾道ミサイルさながらの強引にして急速なアーマー発進は、敵の裏をかくのには便利だが、味方をことごとく置いてけぼりしてしまうのがたまにキズだ。

 よって静かなモニターの向こうに広がる大陸を見ながら、誰にともなしひとりごとみたいな文句を発する隊長のクマ族だった。

「は~ん、こうして見てみると、目標の空軍基地ってのはほんとに内陸にあるんだな? ここからじゃまだ確認ができないよ。もっと高度を上げれば見えるのかな? どうしたもんだか……! このまま単機で先行しても良さそうだけど、やっぱりベテランのパイロットさんたちを待ってたほうがいいよね?」

 言っているそばからレーダーサイトに複数の反応が出現!

 敵を表す赤の点(ドット)と、味方を表すそれとがほぼ同時にサイトの中に前と後ろからポツポツと発生するのだった。

 中でもサイトの後ろ側、背後から追いついてきた味方の友軍機の二機のアーマーのパイロットたちからただちに通信が入る。

 お国言葉のなまりが激しいおじさんのクマ族たちだ。

 緊張感をみじんも感じないお気楽なセリフを発してくれた。


「戦場の青いイナズマ! ダッツ・ゴイスン、ただいま到着! やっと追いつきましたわあ、隊長さん、早すぎやって!! 」

「ほんまに早いわあ! ひとりで何をそんなに急いでますのん? ひと呼んで赤い旋風のザニー・ムッツリーニ、おなじく到着しました、そいで敵さんも、もうぼちぼち来てはるんですな?」

 はじめに青い機体のクマ族の威勢のいい文句が耳朶を打つ。

 到着するなり回りの状況を適宜に把握しているこちらは赤い機体のクマ族のベテランパイロットの言葉に、すぐさま了解してモニターがマークする敵の機影を確認するベアランドだ。

ベアランドの乗機、バンブギン、通称ランタンと、ザニーとダッツの乗機、ビーグルⅥ・プロトタイプ(まだ描き掛け)


 おそらくはどこか遠くの洋上の母艦か、さらに遠くの大陸の西海岸の敵基地から飛び立ったものとおぼしき航空機いくつかが、こちらに向けて急速に接近してくるのをそれと認める。

 よって完全に慣れきったおじさんたち同様、こちらもいささかも焦ることもなくして、こともなげに言ってやるのだった。


「ああ、ジェット・フライヤーか! ああいう航空機タイプって、大抵は無人機なんだよね? 本命のアーマーが到着するまでの時間稼ぎぐらいなもので。だったら、さっさと落としちゃお♡ それじゃ主役のアーマーが来たら、各自で対応お願いね!」

 言いながら操縦桿のトリガーを二回、三回と引いて、迫り来るジェット機をことごとく打ち落とす隊長の緑の大型アーマーだ。

 そのまるで容赦がなくあっさりとしたさまに半ば感心したようなおじさんクマ族たちの返事が返る。

「了解! にしてもなんやちょろい作戦みたいやんな? 思うたよりも敵さんおらへんし、このまま海岸線の先まであっさり突破できそうやわ!!」

「せやんな、隊長さんのそのアーマーやったら敵なんかおらへんのちゃう? あ、来ましたで、本命のアーマー部隊! なんかひょろっちいのがこっちに向かって来てはるけど、あんなんおったったけ??」

「ん、ああ、あの見覚えのあるカトンボは、敵の新型機だね! 以前に会敵したことがあって、そんなには苦戦しなかったんだけど、あれとおんなじか別の同型機なのかな? どっちにしろそっちのビーグルで十分に対応できると思うよ」

 正面のメインモニターの中央に捉えた、どちらも見覚えるのある特徴的な細身のデザインの二機の軽量級アーマーに、だがこちらはまるで感心なさげに答えるベアランドだ。

 形状がまったく同じ見てくれのふたつの敵影は、おそらくは以前にやり合ったものと同一の機体なのではないかと思われた。

 前回、さして苦労することもなく撃退していたこともあり、こちらの経験豊富なベテラン勢ならそう手こずることもないだろうと確信する隊長さんだ。

 これに手練れのクマ族のパイロットたちが即座に応ずる。

「カトンボでっか? ふう~ん、なるほどや、ほなここはこのぼくらに任せてもらいましょうか、よって隊長さんはそこで気楽に見といてください」

「よっしゃ、やったるでえ! あないなひょろっちいザコちゃんアーマー、一発どついたらそれでしまいや!!」

 モニターの左右で不敵な笑みを浮かべる赤毛のクマと灰色グマをいかにも頼もしげに見ながら、こちらは若干の苦笑いになる茶色の若いクマ族だ。

「あんまり油断してると機体にキズをつけちゃうかも知れないよ? まだ初戦なんだからなるべく手堅く行ってよね! それじゃ、お言葉に甘えてぼくは高みの見物させてもらうけど、第二小隊のシーサーがなんか下からやかましく言ってるから、ちょっと高度を上げてぼくらはもっと上空でやり合おうか?」

 天井のスピーカーから何やらやかましい文句が入って来たのは、後発の第二小隊が追いついたその直後のことだ。

 小隊隊長のウルフハウンドのものだったが、これに傍で聞いていた赤い機体のパイロットのクマ族が了解してくれる。

「ああ、それやったらこっちにもテキストで入電しておりますな? なんやえらい怒ってはるようやけど?」

「尻にくっつけとる新人のワンちゃんたちがやりづらあてしゃあないから、おれたちみたいな邪魔もんはどっか遠くに行ってくれゆうてはるんやろ? なんやめっちゃひとりよがりやんなあ、そないなもんはそっちで面倒みたれよ!」

「まあまあ、言ってること自体は間違ってはいないんだから! あんまり混戦状態になったら同士討ちもありうるし、距離はちゃんと取っておこう。それにこのぼくのカンだとそろそろやっかいなのも出てきそうな頃だから、いざそっちに対応するためにも、スペースはなるたけ広く取っておかないとね♡」

「はあ? なんのこっちゃ? お、カトンボが早速こっちに来よったで! 相方、ようやっとこの腕の見せ所や、ぼくらの得意の空中殺法、ヤツらにガツンとお見舞いしたろ!」

「ガッテン!!」

 さすがにお互い息の合った熟練パイロットたちだ。

 同時にこの機体を海上からさらに上空へと舞い上がらせていく。

 するとこれを追いかけるかたちで敵の二体のアーマーも次次に上空へと導かれるように機体を上昇、一定の距離を保ちながら互いににらみ合うかたちとなった。 

 やかましく通信交わしながら機体高度を一気に上空にまで押し上げて新型機同士の一騎打ち、もとい、コンビ対コンビの空中戦タッグマッチが始まるのだった。


Part3


 ところ変わってこちらは対戦相手となる、敵側のアーマーパイロット、犬族のモーリィがいまいましげな愚痴ともひとりごとともつかないセリフを正面のモニターに向けてがなっていた。

 年の頃で言えば青年の若手パイロットはとかく血気盛んだ。

「ん、ちょい待ち、あっこにやなヤツがおるでぇ? いつぞやのでっかいお化けアーマー! おまけに子分を2匹も連れとるやんけ!! しんどいわあ、このまま知らん顔して帰ったろか? やってられへんやろ!!」

 あっさりと敵前逃亡をほのめかすのに、これを受ける相棒のこれまた犬族の、もさもさ顔したリーンが明るく答える。

「銃殺刑にされるんちゃう? せやったら少しは相手をしたらな! あのでっかいのは手をつけられへんとしても、子分さんはどうにかできるんちゃうん? なんや見たこともないようなアーマーやけど!」

「はん、しょせんはひとさまの領土やゆうて、みんなで開発機の実験しとるんかいな? えげつないわあ! せやけどあっちはやる気まんまんらしいから、それなり相手してやらな失礼になるんかの? ええわ、そやったらこっちも星を挙げて正規軍の仲間入りさせてもらお!」

「なんや、結局はやるんかいな!」


「当ったり前やろ! ちょうど二対二でええ勝負できそうやし、大ボスはずっと後ろに構えてはるから手を出す気はないんちゃう? 前もやる気なさそうやったから、ひょっとしたら本調子ちゃうのかも知れへんやん。こっちは本命の後続部隊が来よるまで持たせたればいいゆうてはったから、のんびり持久戦としゃれ込ませてもらお!」

「せやんな! ちゅうかわしら真打ち登場までの噛ませ犬かい」

「ええわ、ほな噛ませ犬もあなどれんちゅうことを見せたるわい!」

 再び登場! 関西弁の犬族キャラコンビ、モーリィとリーンの若手パイロット! アーマーは新型のロータードライブ型!!


 さも息の合った漫才みたいな掛け合いをしながら、じりじりと相手との距離を詰める、二体の飛行型アーマーだ。

 緑の大型アーマーを奥に控えさせた状態でこの前に立ちはだかる二機の青と赤のアーマーに、それぞれが個々に狙いを定める。

 果たしてはじめに仕掛けるのはどちらなのか?

 抜けるような青空の下で息もつかせぬ緊張感が高まった。

 これを傍から見ていた隊長のベアランドは、その静かな立ち会いに、それでも結果は知れていると周囲への警戒を怠らない。

「悪いけどその華奢で非力なアーマーじゃ、うちの大ベテランのおじさんたちには敵わないよね。むしろ問題はその後で……! 西岸の本拠地からより強力な増援部隊が来るのは明白で、本番はきっとそこからなんだ」

 そう言っているさなかにも眺めているモニターの中では、青いアーマーが瞬時に素早い機動に入るのだった。

 こちらにより先行していた敵のアーマーに向けて、ただちに一直線の突撃機動、激しいチャージをかける!

 空中での接近戦を果敢に挑むのをただじっと眺めていた。

 胸の内ではちょっとした胸騒ぎを感じながらにだ。

 大気を震わす轟音が鳴り響いた。

 戦場の青いイナズマ!ダッツと、赤い旋風、ザニーの専用ギガ・アーマーの図、とりあえずこんなカンジ?


 みずからを青いイナズマと言った通り、強力なターボジェットエンジンをいくつも搭載したアーマーは、そのずんぐりした見てくれによらない、急速発進と加速度で一瞬にして敵アーマーとの間を詰める。

 そのままショルダーチャージでも仕掛けそうな勢いだったが、すんでの所で急停止してアーマーの右手に装備したハンドカノンを相手めがけて振りかざす、ダッツの青いアーマーだ。

 その名を「ブルー・サンダー」。

 歴戦の勇者である中尉が、その幾多の戦火の中で勝ち得た、数ある異名の中の一つだと、そうベアランドは聞かされていた。

 まさしくだなと思う反面、さっさとケリをつけないでもったいつけたように相手にその銃口をちらつかせただけなのには、内心であれれ?と首を傾げてしまう。

 言ってしまえばまだ本気の本調子ではない、およそ遊んでいるような印象を受けるのだった。

「あらら、大丈夫かね? 窮鼠猫を噛むって言うし、あんまりなめてちゃいけないんじゃないのかな??」

 ちょっと突っ込んでやろうかと通信をオンにした途端、左側のスピーカーからやかましいがなり声が響いて面食らう隊長だ。

『見たかおんどれぇ! ビビッてんちゃうんか? 次はマジでやったるから覚悟せいよ、おおら行くで、おらおうらおらぁ!!』

「わっ! びっくりした……まあ、心配ないみたいだね?」

 結果、何も言わずに通信をオフにする隊長さんだった。

 ダッツからの猛攻に明らかに動揺する灰色の飛行型アーマーの中で、若い犬族のモーリィはあられもない悲鳴を上げてどたばたとのたうちまわっていた。

「わ、なんや! いきなりそないなむちゃくちゃしくさりおって、ぶつかってまうやないか!? は、挑発としるんけ? ええ根性やな、ええわ、やったるわ!! おおおおおおおおおうらあっ!!」

 機体の小回りを活かした空中の接近戦ならいくらでも勝ち目があるとあえて相手の挑発に乗ってやる若手のビーグル族だが、負けん気が強いのが今は仇となりつつあるようだった。

 空中での制止機動や上下運動が得意なロータードライブの利点を最大限に用いて右へ左へと機体を揺らして相手を翻弄するはずが、目の前のスピードとパワーが取り柄なだけのジェットドライブタイプはなんら苦も無くこちらの動きについて来ている。

 むしろこちらが翻弄されかけて、相手の構えた銃口の照準をずらすのに今はただただ必死のモーリィだった。

 ギリッと厳しく結んだ口元から、果ては言葉にならない悲鳴じみたものが漏れ出る。

 これにこちらが押していることを確信してますます本調子になる青のアーマー、ベテランパイロットのクマ族のダッツは舌なめずりして正面のモニターに凄みを利かせた。

「かっか、いい気味や! 小型で小回りが利くからこないなドッグファイトやったらじぶんのほうが有利やと思っとったんやろ? ざまあかんかん!! ジェットのパワーを最大限にかましながらの縦横無尽の空中殺法がこの青いイナズマこと、ダッツ・ゴイスンさまの最も得意とするところやからの! じぶん、もうフラグ立っとるでぇ? 観念しいや!!」

 あと一押し、ないしふた押ししたらばっちり照準を定められると勢い込んだところに、甲高いアラーム、警告音が鳴り響く!

「んっ、ちっ! おおい、いいところなんやから邪魔させんなや! あとのヤツはおのれの領分ちゃんけ?」

『わあっとるわ! そうやって間で遊ばれとるからやりづらいだけで、もうこっちもええとこまで追い詰めとる……!』

 片やお互いに距離を置いての銃撃戦にいそしんでいた赤いアーマーの相棒が、通信機越しにやや不機嫌な返事をよこしてくる。

『レッド・ストーム』と自身の異名から取ってつけた赤いジェットドライブ・タイプのアーマーは、相棒の青い機体のそれとは一部の仕様が異なるだけで、見た目ほぼ同一タイプの機体だった。

 背後から赤い一条の閃光が一直線に走ると、それきりやかましい警告音がピタリと鳴り止む。

 後方支援に回っている敵アーマーの射撃マークが外れたのが直感的に理解できたが、実際にてんで見当違いの方向に銃弾がばらまかれるのに相方の援護が適正に働いたのを現実にも理解する。

 舌なめずりするダッツは鋭い視線をモニターの正面に据えた。

 相手の灰色の機体は前後左右へと激しく回避運動をするのに、そのさまが今は獲物の子鹿が震えているかのように見えていた。

 そしてこのさまを傍から自機のコクピットの中でのんびりと構えて見ていたベアランドは、決着がじきに着くだろうことをそれと予感していた。

 言うだけあってさすがベテランのクマ族コンビは、それは腕利きのパイロットたちだ。

 激しい戦火を幾度もくぐり抜けて来ただけのことはある。

 思っていた通りかそれ以上の出来に内心で満足しつつ、目ではてんでよその方向を見ながらに、またもうひとつの予感が現実になりつつあることをそれと確信するベアランドだ。

「やっぱり、おいでなすったか……! まさしく今回の本命、さしずめ真打ち登場って感じなのかな?」

 目の前のレーダーサイトには、大陸の北西部の方角からこちらに向けて急スピードで接近する、三機のアーマーらしき点滅が灯っていた。

 抜けるような青空の下、暗雲が立ちこめるのをただひとりだけ実感しつつある若いクマ族の隊長だった。


  次回に続く……!




状況 海上 ベアランド 単機でアストリオンの北岸域へ…
  ダッツ、ザニーと合流の後、敵方のモーリー、リーンと交戦
  第二部隊が合流、上空へ ← キュウビ小隊

「アストリオン上陸作戦」プロット
  アストリオン情勢

アストリオン・中央大陸(ルマニア・東大陸/アゼルタ・西大陸)
アストリオン・種族構成・ブタ族、イノシシ族、イノブタ族などがおよそ半数を占める。アストリオン自体は宗教色の強い、宗教国家でもある。元首・イン ラジオスタール アストリアス(家)

アストリオン・大陸構成
東側 アストリオン 60%
中央砂漠 空白地帯 25%
西側 ピゲル大公家 15%
 西側は過去にあったルマニア(タキノンが領事だった?→タルマとの確執になる?)とアゼルタのゴタゴタで独立を宣言したピゲル公爵の独立領となり、後にアゼルタと同盟関係になる。

主人公、ベアランドたちが目指すのは、大陸の北岸地域から侵入して、大陸内陸部の中央砂漠にあるアーマー基地。今は西の大公家と結びついたアゼルタの支配下にあるのだが…?
 実は無人化している?? レジスタンス(ベリラ、イッキャ?)の暗躍…!

Part2 ベアランド小隊、
 敵キャラ、モーリーとリーンに遭遇 
          ↑
Part3     キュウビ小隊、出現!!
    キュウビVSダッツ、ザニー…!

    移行、アストリオンに上陸……
  基地の占領完了と同時に、アストリオンからの守備部隊と合流?←ジーロ艦に合流したダイル?

プロット
ベアランド小隊、出撃 ベアランド、ダッツ、ザニー
ウルフハウンド小隊、出撃 ウルフハウンド、コルク、ケンス

ブリッジ 艦長 ンクス、オペレーター ビグルス
     副艦長は何故か不在?

 友邦国のアストリオンの北岸域から侵入
 内陸の基地を奪還、そのまま寄港するべく

 海と空の戦い キュウビ小隊出現

カテゴリー
DigitalIllustration NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル OpenSeaartist キャラクターデザイン ファンタジーノベル ルマニア戦記 ワードプレス 寄せキャラ

ルマニア戦記/Lumania War Record #015

#015

Part1


 一難去って、また一難……!

 戦場の嵐はどうにかこれをくぐり抜けたはずなのに、また新たな嵐に飲み込まれてしまう不運のアーマー部隊だった。

 一時的にお世話になるべく立ち寄った、新型の僚艦。

 その第一艦橋にみなで顔を出すなりこれに烈火のごとく怒り出すブリッジの主、ジーロ・ザットン大佐に恐れおののくふたりの部下たちの盾になりながら、どうにかこの怒りを納めようと悪戦苦闘するクマ族の隊長、ベアランドだ。

 内心ではそんなに怒ることもないだろうにと首を傾げながらも、後から艦に合流して上がって来た副隊長のウルフハウンドと共に、どうにかこうにか荒れ狂う艦長どのをなだめすかしてその場のお茶を濁すのだった。

 昔は教官と生徒であった間柄で知らない仲ではない。

 よって性格いささか難ありなこのおじさんの対処法はどちらもそれなりに心得ていた。

 かくして不機嫌ヅラでブリッジを後にする艦長の背中をいったんは静かに見送って、心身共に疲れ果てている部下たちを副隊長に任せたら、この後をひとりで追いかけるアーマー隊長である。

 いくつか聞きたいことがあったし、部下を抜きにしたもっと冷静な話し合いをあの切れ者の指揮官とは持ちたかった。

 相手は艦長室にこもるようなことを言っていたが、その性格柄で当てにならないと予想するかつての教え子は、何の気も無しにまったくの別方向へとこの足を向けていた。

 そこはこの艦の最上階のブリッジのさらに上、いわゆるてっぺんの天井、ロフト部分だ。

 すると思った通りに外部へのドアはロックが外されていて、外に出ると道なりにタラップをのぼってこの屋上部分へと顔を出す。

 見晴らしのいい真っ平らな鋼の屋根には、これまた思ったとおりの人物が、真ん中に仰向けで寝そべっていた。

 どうやらぼんやりと青空を眺めているようだ。

 やっぱりね……!

 これにはちょっとしたり顔してそちらに歩み寄る隊長さんだ。

 こちらから話しかけるよりも先にあちらのほうが反応した。

「どうしてわかった? 俺は艦長室に行くと言ったはずだが」

 すぐ間近から犬族の仏頂面を見下ろしながら、ぺろりと舌を出して応じるクマ族だ。

「どうしてって、教官どの、もといジーロ艦長が性格ねじくれた気分屋なのはみんな知ってるじゃない? ぼくなんかそれこそ昔からの旧知の仲なんだからね!」

「ふん、わるかったな……! 何の用だ? あいにく気ままなクマ族の相手なんかする気分じゃない」

 ますますしかめ面の上官どのにもお気楽なクマの隊長はいたずらっぽい笑みでウィンクくれてやる。

「そう言わずに! 久しぶりなんだからちょっとはお話しようよ、まじめな話ってヤツをさ?」

 短い舌打ちが聞こえたが聞こえなかったふりする隊長はしれっと言ってやる。

「さっきはずいぶんとお冠だったけど、あれじゃ若い芽がつぶされちゃうよ。上官とは言えパワハラだったんじゃないのかい?」

「…………」

 返事がないのにこれまたしれっと聞いてやる。

「まさかとは思うけど、コルクと何かあったのかい? あの性格気弱な毛むくじゃらの犬族くんと、過去にさ??」

「どうしてそう思う? 俺は初対面だと記憶している」

 むすりとした顔で青空見上げたままのジーロに、ベアランドは真顔で言葉を投げかける。

 ある意味、一番気に掛かった事柄だった。 

「そうか。でもあの子のことをはじめて目にしたって時に、なんだかちょっと驚いたような顔をしてたよね? 艦長?」

 また短い舌打ちが聞こえる。

「ッ……イヤなところをしっかりと見ていやがるんだな? この食わせ物のデカぐまめ! いいや、なんのことはない」

「?」

「そうさ、ただの他人のそら似ってヤツだ……! おまえにプライベートをあれこれ詮索されるいわれはないぞ? 気にするな。あいつとはあかの他人同士だよ」

 そんな幾分かトーンを落とした返答には、なるほどと納得して頷きながらもまたその首を傾げるクマ族だ。

「そうか、そりゃそうだよね。う~ん、それなのにひどいな、あの怒りようは?」

「八つ当たりをした覚えはない。ちゃんと必要なことを言ってやった。あんなビビリじゃそれなりに免疫つけなきゃこの先やっていけないだろう? おままごとをしているわけじゃないんだ」

「そりゃあね……!」

 浮かない顔の艦長は胸の内から取り出した何かしら眺めながら至って気のない返事なのに、ちょっとだけ引っかかりを覚えながらも話を変えるベアランドだった。

「ああ、そういや、ぼくらのボスとはなんの密談をしていたんだい? この先のことに関わるんだろうから、ちょっとはこっちにも教えてもらいたいんだけど」

「そんなものはそっちのボスに聞け! ンクス艦長、先生からはあっさりと断られたよ。悪い話じゃないと思うんだが、あちらにはあちらの思惑があるんだと」

「ふうん、あっさりと引き下がるんだ? らしくないなあ!」

「ほっとけ……ん!」

 それまでの穏やかな潮風が一転、身の回りがいきなり騒がしくなるのに両耳をピンと立てて回りの気配を探る艦長だ。

 これに身の回りをぐるりと見回してそれと認めるベアランドはちょっと意外そうに騒音の元となっている見慣れた同僚の機体を眺める。海を渡る機体と、空を飛ぶ二機のアーマーたちが見る間に小さくなっていくのを見送った。

「なんだ、もう帰っちゃうんだ、シーサーたち? せっかくこの艦の中をみんなで見て回る許可を得ていたのに!」

 これには足下から不機嫌そうなおじさんが言ってくれる。

「お前もさっさと帰れよ。あとなんであんな目立つところにあんなブサイクなアーマーを停めてやがるんだ。さっきから目障りでしかたがありゃしない」

「そんな青空を眺めながら文句を言わないでおくれよ。あそこにしか停められなかったんだから! 間違って塩水に漬けちゃったらうちのメカニックくんたちがきっと嘆くし♡」

 聞きたいことが空振りだらけだなと苦笑いしながら、また他に話を向けてやる隊長さんだ。

「そういや、この艦のアーマーらしきが見当たらないけど、ベテランのパイロットとその新型機ってのはデマだったのかい? 個人的にはちょっとだけ期待してたんだけど」

 するとこれには何故だかちょっと苦い顔つきしてひん曲がった口元で答えるジーロだった。

「あるさ。あるにはあるが、ただそれにつき若干の問題があって、出すに出せないってだけのことであって……!」

 そこで不意にむくりと起き上がって、でかいクマ族を見上げる犬族の艦長だ。そうして何かしら意味深な目つきと共に言ってくれるのだった

「そうか、だったらお前にいい土産話をくれてやる。せっかくだからな? 面白いものを見せてやるから、付いて来いよ」

「?」

 怪訝な顔で背中を見送るクマ族に、老獪な犬族はニヒルな笑みをその口元に浮かべて促した。

「だから、お前が見たいって言うヤツらに会わせやるって言っているんだ。おまけにこのアーマーにもな? 俺の気が変わらない内にさっさと来い」

 こうして言われるままにこの後を付いていくクマ族の隊長は、その先で思いも寄らない者たちと会うことになる。

 やがてひとりだけ母艦に帰投するアーマーの中で、この顔に苦笑いが張り付いて取れないベアランドであった。


Part2

 無事に戦いを終えてみずからの母艦に戻ったベアランド小隊であったが、その日の夜半にはまた再び出撃することとあいなるのだった。

 敵襲などではなく、友軍の僚艦にふたたび呼ばれてのことだ。

 例の偏屈な犬族の艦長にまたみんなでお説教を食らうのではあるまいな?とはじめ微妙な顔つきのクマ族の隊長さんだが、こちらの大ベテランの艦長から聞かされたのは、それは意外な先方からの提案であった。

 とは言えでさては何かしらの打算があるのではないかとこれまたビミョーな顔つきのベアランドなのだが、小隊の部下たちを引き連れてまた新型の巡洋艦へと向けて夜空に飛び立つのだった。

 ただし今回はベアランドの大型機だけで、ふたりの犬族たちの機体は航空空母に置き去りにしたままの、単機での発進だ。

 よってこの2名をみずからの機体のコクピットに同乗させての発艦だった。

 これに部下であるコルクとケンスは、さっぱりわけがわからないとひどい困惑顔をしながら、あちらに着いていざその場で命じられた命令には、なおさらギョッとして当惑することしきりだ。

 ついてほどなく、また母艦へととんぼ返りすることになる第一部隊は、今度は三機編成のアーマー小隊となってみずからの新型重巡洋艦の空母へとたどり着くことになる。

 ちなみにこの時、はじめ三名だったはずの隊員は、何故かこれが五名へと増えており……!

 詰まるところ以前に犬族の艦長どのが言っていた〝お土産〟が、早くももたらされた結果であった。

 大型のアーマーを専用の機体ハンガーに着艦収容させて、クマ族のパイロットは、ただちにこのコクピットからメカニックスタッフであふれかえるデッキフロアへと降り立つ。

 そこにはすでに新しく持ち帰った機体をこれ用のハンガーに収容させていた二名の犬族たちが、ピシッと敬礼して待ち構えていた。ここらへんはすこぶる礼儀正しい新人パイロットだ。

 軽くだけ敬礼して返す隊長のクマ族は、見上げてくる若い犬族たちにおおらかな口ぶりで声をかけた。

「ふたりともおつかれさん! で、どうだった? あの仏頂面の犬族のおやじさんからもらった新型機は? はじめてでおまけ夜間飛行じゃちょっとしんどかったかね、いくらきみらのアーマーと同型機とは言え……!」

 するとこれに敬礼を解いてから応じる長身の犬族、ケンスは戸惑い気味に答えた。

 その隣の同僚の犬族のコルクも何やら困惑気味の表情だ。

 どうやらこのふたりには、あまり相性が良くはない機体だったらしい。

 その様子だけでもはやなるほどと納得する隊長さんだ。

「機体の反応はとても良好でした。おれたちのと遜色ないです。ただ、操縦桿やスイッチのたぐいがとても重くて、やたらに固かったですね! あれじゃいざ戦闘になった時に大変だ……」

「お、オレも、とても苦労しました! あんなのオレたちの手には負えませんっ、ここまで飛ばしてくるのでやっとだったから……!」

「そうか。なるほどね! 知ってのとおりでクマ族のパイロットさんたちだから、そっち向けに操作盤回りがきつめにチューニングしてあるんだよ。ぼくらからしたら、犬族用のはむしろ設定がゆるゆるで、ちょっと肘が当たっただけで固定武装やら何やらが暴発しちゃうからね!」

 冗談めかした言いように、暗い顔つきのケンスが苦笑いして背後に立つ新しいアーマーを見上げた。

「そもそもが、コイツはおれたちのと同型機なんですか? まったく見てくれが違うように思えるんですけど……なあ?」

 横の相棒に問うのに、問われた毛むくじゃらの犬族はうんうんと激しく頷いて同意する。

 すると問われたクマ族の隊長も、ふたつ並んだ機体を見上げながらにやんわりとこの疑問に応じた。



「まあ、これっていわゆる試作機、プロトタイプってヤツでさ、きみらのビーグルⅥの元となった機体らしいよ? これを量産型に改良・改修したのがあっちの機体で、ある意味兄弟みたいなもんなんだよ♡ いたるところゴツゴツしてて、いかにもクマ族向けって感じだけども」

「犬族とクマ族で兄弟ってあんまりピンと来ないですけど……」

「あ、あの頭も、なんかクマっぽい……!」

「ああ、通称、ベア・ヘッドだって! この機体、ビーグルとは言いながら、ヘッドはぼくのとおんなじまあるいクマ型なんだよね。なんかブサイクな♡ でもぼくのランタンほどじゃありゃしないか!」

 茶化して笑う隊長に、やはり苦笑いの部下たちだった。

 この時、背後のほうで何やらごそごそと気配がし出すのに、そちらに気を向けようとしたベアランドだが、折しも横合いから声を掛けられてみんなでそちらに向かうこととなる。

 はじめに部下たちが同乗していた機体に、帰りはまた別のふたりの隊員たちを乗せていたのだが、それをすっかり失念していたのをようやく思い出すベアランドだ。

 それでもベテランの軍人たちなのだから、ほっておいても平気だろうとあえて気にかけずに、今はこちらに近寄ってくる同僚の副隊長に身体を向け直した。

 オオカミ族のウルフハウンドは気楽なさまで声を掛けてくる。

「おう、もう帰ったのかよ? 早かったな! ふうん、ずいぶんとブサイクな機体だが、それなりに使えるんだよな? おまえたちが乗って来たんだろ??」

「ハッ!」

 かしこまってまた敬礼する新人たちに、鷹揚な態度の第二部隊隊長はにんまり顔してこの喉を鳴らした。

「くっく、いい反応だな。多少は戦い慣れてきたってことか。学生さんがいっちょ前のパイロット面してやがる! それじゃ早速だが、こいつらは預からせてもうらうぜ?」

「ああ、そうか、明日付でふたりともシーサーの第二小隊に編入されるんだものね? ぼくのほうにふたり、ベテランが入ってきたから。なんか名残惜しいな♡ ぼくのこと忘れないでね?」

「忘れるも何もみんなおんなじ艦に所属の一個中隊じゃねえか? これからも毎日顔を合わせるんだからよ。明日から所属が別になるんだが、もう今からみっちりとミーティングだ! 戦い方も変わってくるから、そこらへんも覚悟して従ってもらうぜ?」

「ああ、なるほど。どっちも機体の仕様が飛行型から地上戦、ないし海上戦用に変わるんだっけ? 道理でふたつともこの区画に見当たらないわけだ。あの銀色のまっちろい機体?」

 表情をややこわばらせるふたりに明るい笑顔で言って、副隊長のオオカミ族には了解したと頷く隊長のベアランドだ。

「それじゃ、行っておいで。副隊長がキビシイからってへこたれちゃダメだよ? しっかりとそのシッポに食らいついて一人前のパイロットにならなくちゃ!」

 最後にびしっと敬礼してただちに灰色オオカミに連れられていく犬族たちを見送る隊長さんだった。

 それきり立ち尽くすが、しんみりとした気分に浸るには回りの喧噪がやかましすぎる。

 それで気持ちを切り替えると、ぐるりと頭を巡らせて、ふたたび自分のアーマーへと向き直るのだった。

 見ればそこには、新顔のふたりのパイロットたちが陽気なさまで立ち話をしている。

 何故だか楽しそうにピョンピョンとフロアで跳ねている、見てくれのそれはでっぷりとした大柄な年配のクマ族たちだ。

 これにはやたらな親近感が沸いてにんまりした笑顔が隠せない隊長さんである。

 こちらはこちらでまた忙しくなるのに違いなかった。

Part3


 巨大な軍用艦の食堂は、一度に大勢の乗組員が利用できるようにそれは大きな区画面積があり、一部には士官やパイロット用の専用フロアだなんてものまでが用意されていた。

 これに普段はさしたる意識もせずにそこらで食事を摂っているクマ族の隊長さんなのだが、あえて今だけはその人気のない専用スペースを陣取ることにする。

 つまりは今日付で編入されてきた新人の隊員たちをともなって、軽いミーティングの場を設けるためだった。

 先にデッキフロアから上がって、すでにミーティングを行っているはずの同僚のオオカミ族が率いる第二部隊はどこにも見当たらないので、おそらくはどこぞかのブリーフィング・ルームにでも詰めているのだろう。

 みなが大柄で大食漢ばかりのクマ族たちとは違って、その体つきがスマートな種族が大半のオオカミや犬族たちには、食べながらミーティングをするという発想や慣習がないのかも知れない。

 食堂の横長のテーブルのあちらとこちらに分かれて座るベアランドは、これと対面するふたりのベテランパイロットたちを実に頼もしげに見つめては、クックと喉の奥を震わせるのだった。



「ふたりともほんとに良く食べるな! 見ていてあっぱれだよ。小食なコルクたちに見習わせてやりたいくらいだ♡ よっぽどおなかが空いてたんだね? まあ、わからなくもないけど……」

 性格何かと難ありな犬族の艦長の巡洋艦に居た時の悲惨なありさまを思い返しながら、肩を揺らして笑ってしまう隊長さんだ。

「それじゃ、食べながらで構わないから、今からおおざっぱなブリーフィングをさせてもらうよ。改めて自己紹介をば♡ じぶんはこのアーマー部隊の隊長を務める、ベアランド少尉だ。ぼくらはとりあえず第一小隊、この戦艦の中では、いわゆる航空アーマー部隊ってヤツだよね、てことで以後よろしく!」

 これにテーブル上にどかんと置かれていた山盛り一杯の食事から、二人そろって顔を上げるクマ族たちは反射的に立ち上がろうとするのを、やんわりと制止するベアランドはまた続けた。

「あ、いいよ、敬礼はさっき済ませたばかりじゃない? そのまま食べ続けてていいから。どうせ面通しくらいのおざなりなものしかやらないんだし、いちいち細かいこという必要もないってものだしね? なんたってこんなにいかつい見てくれした大ベテランのパイロットさんたちじゃさ!」

 どちらもじぶんとおんなじ大柄なクマ族の上に、ふたりともこの艦内ではおよそ見かけないような一風変わった見てくれのスーツに身を包んでいるのを、いかにも頼もしげなニコニコ顔で眺める隊長さんだ。

 見ようによってはかなり異様な、いっそ囚人服だとかを思わせる横縞柄のパイロット・スーツは、これぞまさに知る人ぞ知るべくした王宮や内政府直属の守備部隊の専属衣装だった。

 すなわちよほどの熟練した手練れのみが身につけることを許された、アーマー曲技曲芸部隊、人呼んで『サーカス・ナイツ』の出身であることを、どのくらいのクルーが知っているのだろう。
 
 一説には暗殺だとかいった闇の仕事もこなすのだとか……?

 こうして目にすることもなかなかに無いはずのものなのだ。

 軍内部ではある種の「伝説」とまで化した戦闘集団だった。

 それだから見ていてわくわくが止まらない若いクマ族の隊長は、太い首を傾げながらにしみじみと言うのだ。

「う~ん、それがどうしてあのおじさん、もとい偏屈な犬の艦長さんのとこにいたのかねえ? あんまり詳しくは聞けなかったけど、なんかワケありっぽいのかな♡ おまけにこのNo.8とNo.9とはさ! 上位10位以内の上級ランカーだなんて、普通はなかなかお目にかかれないんもんだろうに?」

 見た目がかなり特殊なデザインしたスーツの胸ポケットのあたり、それぞれに固有のナンバーが描き込まれているのを読み上げては、ひとしきり感心するのだった。

 これにどちらも一度は立ち上がりかけながら、また口の中いっぱいに食べ物を詰め込んでモグモグやっていたふたりの中年のクマ族たちである。


 それがやがてごくんと口の中のものを飲み下したらば、やや苦笑い気味の照れたような笑顔を向けてくる。

「いやいや、そないに大したもんちゃいますわ! なりはこないですが、おれらしがないアーマー乗りってだけのことでして。なあ?」

「せやな。ぼくらアーマーをうまく扱うことだけが取り柄のただのおっさんですわ。お恥ずかしいはなしやけど……!」

「そんなこと♡ 『高空の大鷹と大鷲』とまで恐れられた、クマ族きっての熟練パイロットコンビ、よっぽどのもぐりじゃなければ知らないヤツなんていやしないよ!」

 まんざらお世辞でもなさそうな隊長からの発言に、また互いの顔を見合わせてこちらもまんざらでもなさそうな上機嫌で照れ笑いするおじさんたちだ。

「そないに言われると照れてまいますわ! ええ隊長さんに拾うてもらえてこっちは大助かりですさかいに。この軍艦、飯もめっちゃうまいし、ええことずくめやわ!!」

「ほんまや。今後ともどうぞよろしゅう。せやからぼくらも改めて自己紹介をさせてもらいますわ。噂ほどの腕があるかは知りませんが、ぼくはヒグマのザニー、ザニー・ムッツリーニ、階級は中尉であります……!」


「せやったら、じぶんはグリズリーのダッツ、ダッツ・ゴイスン中尉であります! よろしう願いますわ、ほんまに! マっジでがんばりますさかいに!!」


 息の合ったふたりからの歯切れのいい名乗りにあって、こちらもますます上機嫌で受け答えるベアランドだ。

「どうも♡ こちらこそ、頼りにしてるよ! だったらほら、遠慮しないでもっと食べてよ、じきにお代わりも来るだろうから。おなかペコペコなんでしょ?」


 鷹揚なクマ族の隊長からの催促に、いささか気後れすることもなくがっつりと頷くこちらも豪快なクマ族たちだ。

「はあ、それは、そんなら喜んでいただかせてもらいますわ!」

「ほんまにええ隊長さんや! でもなんで部隊を率いるっちゅうリーダーが、おれらよりも年下でおまけ格下の少尉さんなんや? このひと??」

 目の前のごちそうに再び取りかかりながらこちらをチラチラと目の端でうかがってくる灰色のクマ族に、向かって左隣の赤毛のクマ族はあいまいな顔つきでただこの頭を傾げさせる。

 おおらかな口ぶりの隊長はこれに気にするでも無く答えた。

「まあ、そのへんは今はどうか大目に見てよ♡ これから頑張って階級上げるように努めるから。ふたりとおんなじか、いっそ大尉さんくらいがいいのかな? 正直、個人的にはあんまりこだわりがないんだけど、そこらへん」

「ええです。気にしませんわ。ちゅうか、少尉どの、やのうて隊長さんが乗ってたあのアーマーを見たら、納得やわ。あないにバケモノじみたいかついギガ・アーマー、そこいらのパイロットには乗られへんのやさかい。実力は保証されとるっちゅうわけで」

「せやな! ビックリやわ!! あないなお化けじみたもんひとりで乗りこなすなんてありえへんで、ほんまに。ちゅうかマジでひとりでやってますのん? おっかないわあ……!!」

 おじさんのクマ族がふたりしてうんうんとうなずき合うのに、こちらも照れた笑いでうなずく若いクマ族だ。

「どういたしまて。とは言えで、そっちのアーマーもかなりのモノではあるんだけどね? 初期型のビーグルⅥとは言っても、現行の機体よりもよっぽど性能が良さそうだよなあ。実際に乗ってたコルクとケンスがとても扱いきれないって嘆いていたし?」

「フフッ、犬族のワンちゃんたちにはしゃあないですわ。なんちゅうてもベア・ヘッド! クマ族のぼくら専用にチューニングした機体なんやから。装甲からエンジン出力から桁違いですわ」

「あないなもん、ほんまにおれたちやから乗りこなせるっちゅうもんでの? せやから腹ごなしもして元気もりもり、クマ族コンビの実力っちゅうもんをいかんなく発揮してやりますわ!!」

 本当に息の合ったおじさんコンビに、心からの明るい笑顔になるベアランドだ。

「楽しみにしてるよ。ほんとに元気になってくれて良かった♡ 一時はどうなることかと思ってたからさ? ジーロ艦長のとこで独房にふたりそろってぶち込まれてたのを見た時には……!」

 いたずらっぽい笑みでウィンクしてやるに、途端に気まずげな顔を見合わせて、互いの肩をすくめさせるおじさんコンビだ。

「ああ、それはお恥ずかしいところを見られてしもうたわ……」

 ペロリと赤い舌を出して困惑顔する赤毛のクマ族に、対する焦げ茶色のクマ族は、はたと考えながらに聞いてくれる。

「うん。でもあれってのは、つまりはふたりともひどい船酔いで完全グロッキーだったんだよね? 今にして思えば??」

「せや! あの渋ちんの艦長さんが、空も飛ばんとずっと海面にへばりついておったから、航空巡洋艦やっちゅうてるのに!!」

 いまいましげに呻く灰色熊に、横のヒグマがおなじく険しい顔色で同意する。

「おお、燃費が悪うなるから空飛ぶんは必要に迫られてからゆうてたよな? ほんまにしんどいわ。ぼくらふたりとも海軍さんやのうて丘の陸軍出身やさかいに、あないにぐらんぐらん揺れる中ではしんぼうでけへんかった」

「地獄やったわ! それにくらべてこっちの空母はちゃんと空飛んでますやんか、マジで天国やわ! おかげでまるで揺れへんし、うるっさい波の音もちっとも聞こえへん!!」

「ああ、だからさっきはあんなピョンピョン跳ね飛んで地面を確かめてたのか。このクラスの重巡洋艦は空飛んでたほうがむしろ燃費がいいって言うからね? 試験飛行も兼ねてるから、次に降りる時はちゃんとした大地の上じゃないのかな。ふたりともこっちに来て正解だったんだ。ジーロ艦長には感謝しなくちゃね!」

「いいや、もう二度と関わりたくありませんわ」

「マジで!」 


 深いため息ついたかと思えば、それきりまたみずからの食事にいそしむベテランたちに、じぶんもお腹が減ってきたことを自覚する隊長さんだが、折しもそこに無人の移動カートに乗せられた山盛り一杯のごちそうがまた新たに到着した。

 これにヒュー!と歓迎の口笛を鳴らすおじさんたちだ。

 まだ食べる気まんまんなのらしい。

 そんなとても景気のいいクマ族たちに心底嬉しくなるこちらもクマ族のベアランドだったが、食べ物が満載のカートからがっちりと大盛りのプレートを持ち上げながら、その後ろにくっついてきた人影をそれと認めたりもする。

 四人目のチームメイトであるメカニック担当の青年クマ族なのだが、この後ろにまた大柄の中年のクマ族がいたりもするのにはやや不可思議な目線を向けるのだった。

 ちなみに士官用のフロアは目隠しの衝立(ついたて)がこの周囲にぐるりと張り巡らされているので、外からはこの中の様子がよくはわからない。

 よってつまるところふたりともこのやけに食べ物が豪快に盛られた自動カートの行く先に当たりを付けて、この後をくっついてここまで導かれたのらしかった。

 それを理解した上でふたりの凄腕のメカニックマンたちを迎えるベアランドだ。

「お、さすがにいいカンしてるね! 待ってたよ、リドル。あと第二小隊専属のチーフまでいるけど、一緒にお食事かい? ま、構わないけど、どう見てもグルメでグルマンのイージュンがいたらば、ごちそうの取り合いでケンカになっちゃいそうだな!」

 こんな冗談めかしたセリフにあって、だが当の本人は何やら浮かない顔つきで大きな肩をすくめさせるのみだ。

 クマ族の中でも飛び抜けて大柄な肥満体型である第二小隊チーフメカニックに、この前に立つとさながら子供のように映る細身の若いクマ族のこちらは第一小隊が専属のチーフメカニックマンは、ちょっとだけ苦笑いで答えた。

 あんまりにも勢いよく食事を平らげている右手のクマ族たちにどうやら引いているらしい。

「は、リドル・アーガイル、ただいま参りました。みなさんお食事中のところ失礼させていただきます。ぼくは食事はもう下のデッキで適当に済ませているのですが……」

「済ませているって、たかが小ぶりなハンバーガーをひとつだけつまんだくらいだろう? あんなものは食事とはいいやしない」


 後ろから巨漢のクマ族にいじられてなおさら苦笑いのリドルだ。これにベアランドが了解して右手の椅子を引いてみせた。

「いいからいいから! ならきみもちゃんと食事を摂らなきゃ♡ ふたりの新入隊員さんたちに紹介するついでにね! あと、そっちのイージュンもついでに紹介しておこうか。あいにくと第二部隊のメカニックだから、直接は用がないんだろうけど?」

「む、ついでにとは失敬だな? まあいいさ。オレはまだやることがあるからとっとと失礼させてもらう。用があったのはあんたらではなくて、あの生意気なオオカミ族と気弱なワンちゃんたちなんだ。アーマーのことでお願いしたいことがあってさ」

 浮かない調子で言って口をへの字に曲げるチーフメカニックに、これまた意外そうな目で見上げる第一小隊の隊長さんだ。

「ああ、そうなんだ? でも見ての通りで、あいにくとここには誰もいやしないよ。たぶんみんなよそのブリーフィング・ルームに詰めているんだろ。急ぎの用ならこっちで呼び出してあげようか?」

 みずからのスーツの腰にある士官専用の通信端末を示しながらの言葉に、冴えない顔した巨漢のクマ族は太い首を横に振った。

「いや、あの灰色オオカミは何かとめんどくさいから、あんたから言ってやってくれないか? それにどっちかと言ったら新人のワンちゃんコンビにお願いがあるんだ。そう、あの犬族たちのろくに塗装されていないアーマー、せっかくだからそれなりに色をつけてやりたいと思ってさ」

「あ、やっぱり未塗装だったのでありますか? 全身銀色でやけに目立つ機体色なのがおかしいとは思っていたのですが……!」

 うながされるままに椅子に座った若いクマ族が熟年のクマ族を見上げて問うのに、傍で聞いていてただちになるほどと納得するベアランドだ。

「やっぱりそうなんだ? はあん、でもあの機体、どちらも飛行型から地上戦、ないし海上戦仕様に機体の仕様を換えられちゃうんだよね? てことはもう終わったのかい??」

「いまやってる真っ最中だよ。両脚のホバーユニットの換装自体はわけないことだから、あとは背中の邪魔なフライトユニットも取り外してより地上戦仕様にふさわしく仕立ててやる。武装と装甲をより強化するかたちでね?」

「そいつはありがたいや! あの子たちも喜ぶんじゃないのかな? 頼れるメカニックがついてくれて一安心だよ。今後ともよろしくね! それじゃ、後でそっちに顔を出すようにふたりには伝えておくからさ♡」

「ああ、よろしく頼む。ただしオレの居住区のセル(個室)ではなくて、下のハンガーデッキに来るように伝えてくれ。来るのは明日以降で構わないから。それじゃ、オレはさっさとおいとまさせてもらうよ。あとはどうぞご自由に。こちとらやらなきゃならないことがまだまだ山積みなんだ」

「うん。ご苦労様♡ それじゃ、またね」

「ご苦労様であります! イージュン曹長どの!!」

 巨漢のクマ族がのっしのっしとこの視界からいなくなるのを見届けて、改めて残りのメンツを見回す隊長だ。

「よし、それじゃこちらも食べながら、いざ本題に入ろうか。せっかくこうしてみんなそろったんだから」

 するとぼんやりした顔で口をもぐもぐ動かしていた赤毛のクマ族が、ごくんと口の中の食べ物を飲み下して、今しも食堂から立ち去っていくでかいクマ族の背中を見ながらに言った。

「んん、いまのおひと、なんやえらい存在感がありましたが、イージュンってゆうてはりましたか?」

「せや、そやったらめっちゃ有名人やんな! 泣く子も黙る鬼のメカニック、イージュン・ビーガルっちゅうたら、知らんひとおらへんで、この界隈じゃ? さっすがにこんだけいかついフラッグ・シップともなるといたるところ猛者ばっかりや!」

 灰色のクマ族も興味津々でおっかなびっくりにその背中を追いかけるのに、もうとっくにこれを見慣れている隊長さんは、肩をすくめ加減にしてあいまいに応じるばかりだ。

「まあ、本来はよその軍艦に配属されてたのを今だけ特別に入ってもらったんだけどね? ここって基本人手不足だから。いつまでいてくれるんだか♡ それはさておき、こっちの紹介もさせてもらうよ。ぼくら第一小隊のチーフメカニックくんのことをさ」

 あらためて己の横に着く若いクマ族を示しながらの言葉に、ふたりのベテランが目をまん丸くして大口を開けた。

「へ、チーフメカニックさんでありますか? この見た感じいかにもお子ちゃまっぽい、クマ族の男の子が??」

「うそやん! まるでそんなふうには見えへんで? 隊長、冗談ゆうにもほどがありますて!!」

「ああ、いや、別にそう言うわけでは……!」

 ある意味まっとうな反応するベテランのパイロットたちに、苦笑いで右手の若いメカニックのクマ族を見つめるベアランドだった。するとこれにはリドル本人がすかさず席を立って、ピシリとした一人前の敬礼をしてくれる。

「ハッ、申し遅れました! じぶんはリドル・アーガイル、伍長であります! こちらでは第一小隊のチーフメカニックとしての任務に当たっております。見ての通りのまだ若輩者でありますが、どうぞ今後ともよろしくお願い申し上げます!!」

 そうきっぱりと宣言してくれるのをきょとんと見上げるばかりのクマ族たちだが、その後にとどめとばかり隊長から言い放たれた一言、ある有名な犬族の伝説的メカニックの名前にひたすらびっくりして互いの目を見合わせることになる。

「そないな大したおひとの愛弟子なんでっか? それは……!」

「うそ~ん、マジでビックリや!!」

「いや、その、それほどでも……!」


「基本的にはこのぼくのアーマーを面倒見てくれているんだけど、だったらなおさら納得だろ? あのお化けアーマーのメインメカニックマンなんだからさ♡ このトシで!」

 かしこまるリドルの肩をぽんぽんと叩きながらしたり顔するベアランドに、神妙な顔で正面に向き直る赤毛のクマ、ザニーはやがて真顔でうなずいた。

 ダッツはやや困惑顔のままだが、相棒が納得するからにはさしたる異論はないらしい。

「それは、信頼してええっちゅうことなんですな? メカニックの腕はパイロットの生命に直接関わるもんやから。隊長のお墨付きなら文句は言いようがあらへんですわ」

「うん♡ 全幅の信頼を寄せてくれて構わないよ。ビーグルシリーズくらいなら、片手でちょちょいのちょいさ!」

「ほんまに? なんかおっかないわあ!」


「いいえ、見るからにはちゃんと見るので、それで一見したところ、おふたりのアーマーは背中のフライトユニット以外にもプロペラントタンクが増設してありますが、あれは通常任務においても必要なものなのですか? あくまで航続距離を伸ばすのが目的ならば、激しい空中戦ではむしろ邪魔になるものかと思われますが……!」

「ほんまもんやわ! せやんな、明日からの任務には必要ないものやさかい、取っ払ってもろうてかまへんよ」

「せやったらじぶんのも頼むわ! あないにでかいワンちゃんのシッポみたいなもん、カッコわるうてしゃあないて!!」

 すぐにも意気投合しはじめるパイロットとメカニックを嬉しげに見るベアランドは、そこでちょっと考えながらに口を挟んだ。

「ん、明日から、かい? はじめに見た感じだと、どっちもあと2、3日は休養を取らないとダメかと思っていたんだけど、そんなに急いでいいもんかね? しばらくはぼくひとりのワンマン部隊の覚悟をしていたのだけど」

「そうなのでありますか? じぶんにはおふたりともどこも不調はないように見受けられますが。もちろんアーマー自体はいつでも出撃可能です!」

「あはは、明日からが楽しみだね! それではダッツ中尉、ザニー中尉、今後ともよろしく頼むよ♡ 北の空で敵無しと謳われた空中戦のプロの活躍ぶり、ほんとに頼りにしてるからさ」

 隣の若いクマ族同様に席を立ち上がるクマ族の隊長は、そう言って右手をテーブル越しのベテランのクマ族たちに差し出した。


 これにすかさず立ち上がって交互に固い握手を交わしてくれる赤毛と灰色熊だ。

 ただし素手で食べ物を掴んでいた利き手はどちらもぐっしょりと濡れていたが。

 ちっとも気にしないで座り直すとみずからもナイフとフォークは無視してごちそうを掴み上げるベアランドだ。

 横のメカニックにも自由に食べるように言って、鼻歌交じりに口いっぱいにパンやら肉やらをほおばる。

 明日からが楽しみで仕方がない隊長さんなのであった。



           ※次回に続く……!

リドル、イージュン登場 お代わりのワゴンの後から
ケンス、コルク、←シーサー ミーティング
ダッツ、ザニー、ベアランド、
イージュン、ケンスとコルクに用がある。ビーグルⅥ塗装? 

カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル Official Zombie OfficialZombie/オフィシャル・ゾンビ OpenSeaartist SF小説 Uncategorized オフィシャル・ゾンビ キャラクターデザイン ファンタジーノベル ルマニア戦記 ワードプレス 寄せキャラ

ルマニア戦記/Lumania War Record #014

#014

 #014

Part1


 その時、実際の現場にはどれほどの〝間〟が流れたのか? 

 それぞれの体感としてはそれは長い沈黙の後、この海域のどこぞかに姿をくらましているものとおぼしき新型の巡洋艦の艦長、犬族のベテラン軍人の声が、再びコクピット内にこだました。

「……どうした? 返事が聞こえないぞ? 聞こえたんだろ? いいから、とにかく撃っちまえよ。お前の機体のメインアームで構わないから、目の前のでかいプラントに一撃見舞ってやれ!」

「ハッ……!?」

 果たして上官からのおよそ予想だにもしない命令に、部下である若い犬族のパイロットは、ろくな返事もできないままにひたすらに己の耳を疑っていた。

 よもや現実のことかとだ?

 これに傍で聞いていた相棒と、混乱した現場を取り仕切る若いクマ族の隊長さんも少なからず動揺して耳を澄ましてしまった。

 するとその沈黙に、ややもせずしてまた年配の大佐どのの、ちょっとイラッとした声色が響く。

「おい、でかグマ! おまえの部下どもは耳が聞こえないのか? 上官の命令にろくな返事ができてないだろう! このオレは至って単純な命令しか出してないぞ。目の前の敵に占拠されたプラントを攻撃しろって、ただそれだけだ。簡単だろ、あんなでかいの空からならおよそ外しようがない」

 ああ、やっぱり、そう言ってるんだ!

 本気なんだとようやく納得しながら、ずいぶんと乱暴なことをぬかしてくれるなと内心で呆れてもしまうベアランドだ。

 左右のスピーカーからは、ごくり、と息を飲んだり、ひどく狼狽したりした息づかいが、はっきりと伝わってくる。

 いよいよもって混乱してきた状況にひどい苦笑いの隊長ながら、とかく落ち着き払って右手のスピーカーに声をかけた。

「だってさ、コルク? 聞こえているよね、どうやら本気らしいから、ちゃんと返事しないと!」

 おそらくは狭いコクピットの中で息を殺して縮こまっているのだろう、毛むくじゃらのワンちゃんに向けて言ってやるのに、当の本人からは切羽詰まったようなうわずった返事が返ってきた。

「はっ、はいっ! 了解っ、あ、ですが、あの、そのっ、あの! し、しかしっ……!」

 まともにろれつが回っていなかった。

 もはや完全にパニックしたコルクの慌てぶりに天井を仰いでしまうベアランドだが、見上げた先のスピーカーからはやや憤慨したオヤジの声が降ってきたのには、なおさら天を仰いでしまう。

「しかしもカカシもあるか! おい、こいつはれっきとした上官命令だぞ? 貴様、命令を無視しようってのか! 何も遠慮することはない、こっちの本気を見せてやるためにやつらに一発かましてやればいいだけのことだっ、それで大きく潮目は変わる」

 決まり切ったことだろうと言わんばかりにきっぱりと断言してくれる艦長どのだ。およそ有無を言わさない迫力があった。

 これに若い犬族がなおさら萎縮してしまうのが、モニターの中の様子を見なくてもそれとわかる隊長さんが、仕方も無しに仲裁に入る。

「いや、しかしだね、艦長? そうは簡単に言ってくれるけど、民間の施設にぼくらみたいな軍が介入、しかも実弾を見舞うだなんてのはどうにも穏やかでない……てか、あれって実際に稼働してる大容量かつ大出力のエネルギープラントなんだよね??」

 そんなところに攻撃しようだなんておよそ正気の沙汰じゃないのは、まだ若い新人の隊員でなくともそれとわかりそうなものだが、相手の百戦錬磨のベテランはまるで意に介したふうでもなくあっさりとこのクマ族の意見をはたき落としてくれる。

「おい、誰がプラントそのものを攻撃しろだなんて言った? 撃つのはプラントの本体ではなくて、これをコントロールしている制御室、コントロール・ルームだ。当たり前だろう? あの海上ベースの真ん中におっ立っている高いタワーのてっぺんだよ! とにかくそいつを破壊しろ!!」

「そういうことは先に言いなよ! さっきっからさ、大事な部分がまるっきり事後説明になってるじゃないか? でも制御室を壊したりして、平気なのかい?」

 苦い顔でうなるクマ族に、相手の顔の見えない犬族はそ知らぬさまでこれまたぬけぬけとぬかしてくれる。

「平気だろ、プラントの内側にサブのコントロール・ルームがあって、そっちがむしろそのプラントの本丸だ。内密に海底資源をくみ上げるのもそっちでやってるんだからな。よってその表に見えてるのはお飾りみたいなもんなんだよ。ただし目立つぶんそこを叩いちまえば周りの敵にプレッシャーを掛けられるし、みんなとっとと逃げ出していくさ。文字通り、シッポを巻いてな?」

「はあ、そんなにうまいこと行くもんかね? コルク、コルク! 聞いてるかい?」

 押し黙ったままの犬族に話を振ってやるに、やはりテンパったままの当のコルクは、ひどく苦しげな返答を返してくる。

「で、ですが、あの、あのコントロール・ルームには、民間人のクルーがいるのではっ? なのにそこをじぶんが撃ったりしたら……!!」

 もっともな意見だったが、内心で首を傾げる隊長さんだ。

「ああ、いや、そんなに派手にど真ん中にぶち込む必要もないんじゃないかい? ちょっと天井とか、目標のやや下あたりにめがけてさ、あんまり被害が出ないくらいのを……!」

 そもそもがこんな状況だからとっくに退避している可能性もありそうなもので、性格的な心配性が過ぎるだけとも考えられた。

 だがこれに天井のスピーカーからは、いよいよいらだった犬族のオヤジ様のかんしゃくが降り注いでくる!

「いいから、オレは撃てって言っているんだよ! 構うことはない、躊躇してると敵さんが勢いづいてくるぞ? 早くやれよっ、おいっ、この能なしのボンクラどもがっ!!」

「ひっ、ひいっ……! おれっ、おれ! ひいいっ……」

「コルク! いいから落ち着けよ!!」

 同僚のケンスの声も響くが、あいにくと毛むくじゃらの犬族くんはまるで周りが見えていないようだ。

 合わせて困った隊長と怒った艦長の声も交差する。

「コルク! よく聞けっ、狙うんならちゃんとタワーのてっぺんだよ? そこ以外は致命打になるから! いろんな意味で!!」

「早くやれよ! おい貴様、命令違反をするつもりか!? ならそいつはこのオレをジーロ・ザットンと知ってのことだろうな!!」

「ひいっ、じ、ジーロ・ザットン……! と、父さんっ、おれ、おれ、どうしたらっ……!!」

「……?」

 出会ったばかりではまだ少年にも見えた青年が、ついには情けのないかすれた悲鳴を漏らす。

 ちょっと怪訝に聞くベアランドだったが、天井からそれをかき消すような怒号がするのには、うげっ!とうめいてもしまう。

「マズイな……! あの艦長さんてば、すっかり頭に血がのぼっちゃってるよ!」

 勝つためには手段を選ばない冷血漢とも噂される人物は、いざとなったら相当に手荒なこともやってのけるに違いない。

 この場が荒れるのはもはや必然だ。

 で、結果、ろくでもないことをでかい声でまくしたてる大佐どのなのであった。いわく――。

「ああ、だったらもういい! こっちでやるさ、ここまで来たらもうこそこそ隠れている必要はないからなっ、全艦戦闘態勢! 緊急浮上だ! おい、話は聞いているな、砲手長? 艦首が海面から出たらオレが言ったポイントをただちにぶち抜いてやれ!」 

 ブリッジのクルーから立て続け、おそらくは艦の砲手のセクションへ向けて声高に言い放たれた怒声にぎょっと目を見開くベアランドだ。強硬手段の強権行使はとどまるところを知らない。

「ああ、そうだよっ……は? 主砲じゃない、副砲、おまけのサブキャノンでだよ!! きれいにうわっぺりだけ吹き飛ばしてやれ!! あ、間違ってもエネルギーの貯蔵庫は撃つなよ? 目の前のクマ助どころかこっちまで巻き込まれちまうぞ!!」

「うわ、すごいこと言ってるな! コルク、ケンス、たぶん背後の海面にでかい巡洋艦が顔を出してくるから、その射線上から機体を退避させるんだ! やっこさん、かまわずぶっぱなしてくるぞ? あと、一歩間違ったら大爆発が巻き起こるから、その時は全力で緊急回避だ! ぼくは、ええいっ、めんどくさいな!!」

 こちらの命令通りに二機の僚機が左右に分かれていくのをモニター越しに確認しながら、本来ならじぶんもさらに上空へと退避すべきところを、あえてモニターをぐるりと半回転させて、この真後ろへと機体の頭を巡らせる。

 巨大なエネルギープラントを背後にして臨んだ海面からは、今しもそこに大型の戦艦の甲板が急浮上するのが見て取れた。

 思った通りに遠くの東の海域から流れ着いてきた巨大な人工の漂流物、廃墟と化したはずギガフロートを真ん中からまっぷたつに割る形で、新型の巡洋艦がその姿を現すのだった。

 おまけにこの鋼の船体を現すなりにブリッジの下に据え付けられた砲塔が盛大に海水はき出しながら、この仰角をこちらに上げてくるのに思わず舌打ちしてしまう。

「ちっ、やる気まんまんだね! でもそんなのでプラントを狙い撃ちしたら、示威行動以前に自殺行為になっちまうだろうさ? かくなる上は、仕方ない! こっちも腹をくくるしかないや、行けるよね、ランタン!!」

 左右から困惑した部下の犬族たちの声が響くが、今はそれらを一切無視して機体の制御に専念するクマ族の隊長だ。

 機体をゆっくりと上昇させて、前方に出現した戦艦の目標となっているプラントの制御タワーのてっぺんへとみずからの機体の高度を上げていく。

 さらには丁度相手の射線上にこの機体の胴体の中心が重なるポイントで、ぴたりと姿勢を固定させた。

 ふうっと息継ぎをして、前のめりに正面のモニターをにらみつける。

「いいね、エネルギー全開でバリアを展開だ! あのおじさんの砲撃をまともに真正面で受け止めるよ!! お前なら戦艦の艦砲射撃でも十分に耐えうるところを証明しておくれよ!! ついでにお前のちからをみんなに見せつけてやれ!!」

 やや苦し紛れな言葉をがなってみずからを鼓舞する。

 機体のエンジンをふかすことなく無理をしてここまで出て来たからパワーは満タン! おそらくは大丈夫なのだろうが、後で聞いた若手のメカニックがなんて嘆くのか見物だった。

「さあて、面白くなってきちゃったね……!」

 自然と口元に笑みがこぼれるが、天井のスピーカーからは例の冷めたオヤジの声がする。

「おい、何のマネだ、でかグマ? それじゃあお前ごとタワーを撃ち抜くことになるが、それでいいってのか??」

「いいや、ご心配なく! しっかりと受け止めてやるからさ!! そうでもしないとこの場は収まらないだろう? まったくこれも織り込み済みだったりするんじゃないだろうね?」

「ふんっ……!」

 威力が知れているアーマーの固定武装ならいざ知らず、でかい戦艦の艦砲射撃だなんてものをまともに食らったら軍事要塞でもない民間仕様のプラントごときはひとたまりもない。

 てっぺんをぶち抜くついでに崩落したタワーの一部がこの真下の貯蔵施設を直撃、結果として見事に誘爆、すべてが粉みじんに爆発炎上だなんてのは考えたくもないが、この確率としてはやはり無視できないものがあっただろう。

 結果的に部下の不始末の尻ぬぐいをやらされているのかと内心でげんなりするベアランドだが、こちらも負けん気は強いもので皮肉っぽく言ってやるのだった。

「要は相手に脅し、示威行動ってヤツをやってやりたいんだろう? 遠慮無くやればいいさ、これなら安心して撃てるんだろ! まさか外したりはしないよね?」

 結果はどうあれ、軍艦の艦砲射撃が民間のプラントめがけて放たれたとなれば、このインパクトはばっちりだ。

 部下たちも含めて周りはみんなどん引きするに違いない。

 頭上のスピーカーからは、いよいよもって腹立たしげな罵声がクマ族の左右の耳を打つ。

「ああ、いいから撃っちまえ! 仰角そのまま、パワーは落とすなよ? いっそ主砲をくれてやりたいところだが、今日のところはサブで勘弁してやるよ、でかグマ! じゃ、しっかりと歯を食いしばって気合い入れろよ? ほらよっ……てぇーーー!!」

 半ばやけっぱちじみた発射の号令と共に、こちらのコクピット内にはけたたましいアラームの警報が鳴り響く!

 まさしくロックオンされた艦砲射撃が撃ち放たれるのが、あたかもスローモーションで正面の大型モニターにリアルタイムで映し出された。

 対してこれを目をつむることもなくじっと凝視して、ひたすらこの身体を力ませるベアランドだ。

 まぶしい閃光が眼下の海面の中心で光ったと思ったら、直後には目の前が真っ白に染まっていた。

 機体がかすかに揺れるが、メインのキャノンでなかったぶんにさほどの変化、ダメージらしきは感じられない。

 また直後、すぐに目の前には元通りの光景が広がっていた。

 機体の各種センサーを即座にチェックするが、どこにもこれと目立った変化らしきはない。あっさりとやり過ごしたらしい。

 背後のカメラに映るプラントにも、これと変化はなし……!

 するとこれには大した物だとほっと一息、一安心してシートにでかい尻を落ち着け直す隊長さんだ。

「ふうっ、さすがに最新兵器は違うよね! ランタン、よくやったぞ。目の前のおじさんの顔を見てみたいもんだよ……!」

 そんな軽口叩いてやると、今しも目の前のモニターの中心が四角く切り取られて、そこにくだんの犬族の艦長どのが、ただちに顔面度アップで現れる……!!

 ひどく冷めた目つき顔つきをして、不機嫌なのが丸わかりな口調で言葉を発してくれた。

「ひとつも変化なし……まったく、とんだバケモノだな! どこにもかすり傷すらにありゃしないとは……! やっぱり主砲をくれてやれば良かった。ちょうどいい実験になっただろう?」

「それはまた今度にしてよ♡ でないとリドルに泣かれちゃうから。うちの優秀なメカニックくんにさ。で、少しは気が済んだかい? ほんとに呆れた艦長さんだな。そんなんでこの場の始末は任せていいんだよね?」

 上官相手に臆するでもなく茶化した言いようのアーマー部隊の隊長に、なおさら気分悪げな犬族はひん曲がった口元で応じた。

「ふん、こうして出て来ちまった以上、そのつもりだよ。始末も何も、戦況はもう明らかだろ? 回りを見てみろ」

 ぶっきらぼうにアゴを揺すってみせる上官どのに、回りのモニターの変化を自分でもそれと見て取るベアランドは納得顔でうなずいた。

「ん! ……ああ、なるほど? みんな蜘蛛の子を散らすみたいにこの場を離脱していってるよ! 見事な引き際だ、てか、いいのかね、大事なプラントほっぽりだして?」

「元からその算段だったんだろ? そこからは見えない海上基地の背後に停留していた空母だかなんだかが、まんまとこの戦域を離脱したから、みんなでそっちに合流するんだ。こっちの艦砲射撃を撤退命令代わりにしてな」

「なるほど、きっといいタイミングだったっんだね♡ で、南のアストリオンに逃げ帰るってのかい?」

「無理だろ。そっちにはおまえらを乗せてきた最新鋭の航空巡洋艦がにらみを利かせてる。トライ、なんて言ったか? そいつを見越してわざわざ南に回り込んでからこちらに入ってきてくれと先生にはお願いしてあるんだ。まったく新兵器さまさまだな!」

 投げやりな言いようで皮肉めいたことをぬかす艦長だ。

 すっかりとへそを曲げたさまのおじさんに、ベアランドはひどい苦笑いで肩を揺らす。 

「いやはや、ほんとに回りを利用するのがお上手だよね? でもぼくらのトライ・アゲインとは合流はしないんだろ、ジーロ艦長は、あくまでどちらも単艦での戦闘行動を希望してるって聞いてるから?」

「ああ、あいにくと一匹狼な性分なんでな。元から少ない戦力を無理に集中しても方々で破綻するのが落ちだろ。だが、そちらに補給してやるくらいの度量はあるさ。寄って行けよ、おまえはどうあれ、使えない新人の部下たちは燃料の補給なりをしないと帰れないんだろう。あっちがここまで迎えに来てくれない都合」

「まあ、そうだね……!」

 仕方もなさげにしてくれたみたいなウェルカムにちょっと内心で考え込む隊長さんは、おかけで返事が歯切れ悪かった。そこにまた追加のお誘いもあって、ますます考え込んでしまう。

「あと、ついでにこのブリッジに上がってこいよ。いろいろと言いたいことがある。もちろん、ふたりのお間抜けな部下たちも連れてだな?」

「ああ、そう? まあ、いいんだけど……いや、どうかな……」

「いいや、その前にまず面を拝ませてもらおうか、その間抜け面をだな? 使えなくてもそのくらいはできるだろう??」

 かなり言い方に毒があるおじさんの要望に、いよいよどうしたものかと考えあぐねる隊長さんだが、これと断る理由もないものかと左右のスピーカーに言ってやる。

「まいったな、あんまりプレッシャーをかけないでおくれよ? ケンス、コルク! こちらの艦長さまが対面を希望しているよ。これから実際に会うんだけど、その前にどんな顔をしてるのか確かめてごらん!」

「は、はい!」

「あ、あのっ、了解……!」

 慌てた感じの返事がしてひどく緊張した空気が伝わるのに、完全に新人たちが名うての艦長さんに飲まれているがわかる性格のんびりしたクマ族だ。もはや苦笑いするしかない。

 ややもせずひどく白けたセリフが耳朶を打った。

「ふうん、なるほどね、そんなふざけた間抜け面をしてやがったのか、どいつもこいつも……ん?」

「?」

 憎々しげに言いながら、正面モニターの犬族が視線を左から右に流すにつれて、このベテランの艦長さんの表情がやや曇るのを、ちょっと不可思議に見るクマ族の隊長さんだ。

 一瞬だけ変な間が流れて、憮然とした犬族のキャプテンはなぜだかみずからの胸元にこの右手をやるのだった。

 何かをぎゅっと握りしめるみたいな動作だが、それが何かはここからではわからない。

 すると折しもモニターの向こうのブリッジでクルーの声が響いた。

 当該戦域に敵影はもはやないことの確認、これによる戦闘態勢の解除、最後にベアランドたち援軍との合流とこの受け入れを全艦に通達して、艦長との通信は終わった。

 後には死んだかのような沈黙が左右のスピーカーから伝わるが、まるで気にしたふうもなくこの部下たちにてきぱきと僚艦への合流待機を指示するベアランドだ。

 波乱はまだ続くものと覚悟はして、かつての悪漢ぶりが変わらない艦長との再会を楽しみにするクマ族だった。

 部下である若手の犬族たちがベテランの犬族にいびられるのをどうやって阻止してやろうかと考えを巡らせる。

 後からウルフハウンドたちの第二部隊も駆けつけるらしいから、数ではこっちが優勢だろうとあっけからんと構えるのだった。

 左右のスピーカーは依然として冷たい沈黙を守ったままだったが……!

Part2

 
 一時は混乱を極めたドタバタの戦闘劇がおざなりの内にも幕を閉じて、そのまま母艦に帰投するのかと思いきや、僚艦の艦長のはからいでそちらに一時的にお世話になることになる、ベアランドたち、第一アーマー小隊だった。

 実際にはお説教を受けに行くというのが本当のところなのだが、これに部下たちの僚機が補給してもらえるのはありがたい。

 無事に敵軍から奪還した、謎の海上エネルギープラント施設については、そのまま本来の所有となるはずの南の大国、「アストリオン」の正規軍に引き渡すとのことで、そちらとの合流もかねてのこの現状らしかった。

 この場の指揮権を一手に握る大佐どの、ジーロの独断であるが、それにつきコメントなどは差し控えるクマ族の隊長だ。

 面倒ごとに首を突っ込むのはまっぴらだった。

 そうでなくとも、ただ今のこの状況が面倒なのだから……!

 部下たちの飛行型アーマーが無事に巡洋艦のアーマードックに収容されるのを見届けてから、みずからはこの艦首のなるたけ拓けたスペースに向けて大型のアーマーを垂直着陸、着艦させる。

 通常のアーマーよりもかなり大型な機体は、これ専用のアーマーハンガーがなくてはまともに収容することがかなわなかった。

 洋上に浮かんでいる戦艦のバランスを崩さないように注意しながら、この機体のバランスも水平に保ちつつ、その場にピタリと固定……!

 待機モードに出力を落として、みずからはこのコクピットハッチから、艦の甲板へと速やかに降り立つ。

 タラップもないのを器用にアーマーの手足にホップステップ、最後のジャンプでダン!と鋼の甲板に着地。

 そこに待ち受けていたスタッフたちには、特にやってもらうようなことはないと気軽に言づてすると、さっさとその場から艦の中央にあるアーマードックに向かうベアランドだ。

「まあ、そもそもがリドルくらいじゃないとまともにメンテなんて出来やしないんだよな、このぼくのランタンは♡ あっと、いたいた、新人のパイロットくんたち! あらら、ガチガチだな……!」

 そちらに入る出入り口には、すでにみずからのアーマーから降り立っていたふたりの部下たちが、こちらに向けて律儀に敬礼!

 ピシッとした直立不動の姿勢で待ち構えていた。

 苦笑いの隊長は、肩をすくめて軽くだけ敬礼を返してやる。

「そんなにかしこまってくれることもありやしないだろ? まあ、気持ちとしては穏やかでないのは理解できるけど。だとしても、悪いのは自分たちなんだからさ!」

 仕方がないさと茶化したウィンクくれてやるに、ふたりのまだ若い犬族たちはげんなりとしたさまでうなだれるばかりだ。

 意気消沈とはまさしくこのことだろう。

 余計に苦笑いになって肩をすくめるベアランドだが、そのままふたりを伴って艦のアーマードックへと入っていく。

 するとさっきまでの心地の良い潮風が、よどんだ油臭い空気に取って代わって、おまけそこかしこでやかましい音が鳴り響くのは、どこもおんなじ風景だった。

 じぶんたちが世話になっている航空母艦と比べたら、天井の照明がだいぶ抑え気味なのに、薄暗い足下を気にしながらあたりを見回すベアランドだ。

 大型の巡洋艦にしてはアーマーがさして目に付かず、部下たちの新型アーマーばかりがやたらに目立っていた。

 これには、はてなと小首を傾げる隊長さんである。

「あれ、この艦の艦載機(アーマー)が見当たらないな? 確かきみらとおんなじ、ジェット・ドライブ・タイプの〝ビーグルⅥ〟の使い手がいるって聞いていたんだけど? おまけにこのぼくとおんなじクマ族だって聞いていたから、ちょっと会えるのを楽しみにしてたんだけど……!」

 そんな隊長のセリフには、きょとんとした顔を見合わせるばかりの新人たちだが、やがてすっきりとした見た目で長身の犬族のケンスが言った。

「はあ、そうなんですか? 見た限りはおれたちの以外はないですよね。こんなにでかいアーマードックなのに! でも、スタッフさんたちは珍しそうにあれこれ見てましたよ? こっちの機体と仕様がまるで違うみたいなことも言ってたし……」

「お、オレも、いろいろと聞かれた、聞かれました! プロペラントがどうだとか、航続距離がどうだとか、ぜんぜんうまく答えられなかったけど……!」

「まあ、設計者じゃないんだからね? でもアーマーの補給をしてもらう都合、できる限りのことは答えてあげないと……てか、補給作業とはあんまり関係ないような質問なのかな、それって? もうおおよそのところ終わってるっぽいし」

 メカニックのスタッフらしき犬族たちが何人も集まって、この二機のアーマーの足下で談義しているのを遠目に認めて、ちょっとこの声をひそめる隊長さんだ。

 あんなのに捕まったりしたら厄介だぞ、と遠巻きにやり過ごすべく気配を押し殺す。

 暗いからあんまり見通しのよくない現場の突き当たりの壁のあたり、この艦の中心となるメインブロックのブリッジタワーなのだろう区画を見つめて、目的地へのルートを見当した。

 おまけさっきからまったく顔色の良くない犬族たちに、この艦の強面の艦長を茶化したようなことを言ってやる。

「あはは、ほんとにケチ臭いったらありゃしないよね? こんなでっかい航空巡洋艦が空も飛ばずに、艦内の明かりもこんなに落としてさ! こんなんじゃ転んでケガしちゃうよ♡ まあ、あの渋ちんの艦長さんらしいっちゃあ、らしいんだけどさ! 表情も暗かったもんね?」

「……!」

 そんな軽口に、ふたりの部下たちは暗い表情を見合わせるばかりだが、これに意外な方向からツッコミが入れられた。

「ふん、しぶちんで悪かったな? 余計なことは言わんでいいから、さっさとこっちに上がって来いよ……!」

 聞き覚えのある声がエコーを伴った拡声音で頭上から降ってくるのには、思わず部下たちとお互いの目を見合わせるクマ族だ。

「……おっ! 聞かれちゃってたみたいだね? しっかりとマイクでこの声を拾われてたんだ。ほんとに陰険だな! ヘタな軽口も叩けやしないんだから♡」

 ペロリと舌を出して左右の肩を揺らすのには、やはり部下よりもこの艦の最上階でふんぞり返っているのだろう、ベテランの犬族の艦長どのが答えてくれる。

「余計なことは言わなくていい。さっさとこちらに上がってこい。第一艦橋(メインブリッジ)だ。そこからまっすぐ進んだ先にエレベーターが二基あるから、専用のものはお前たちのために解放してある。3分以内だ。以上!」

 言うだけ言ったら、ブツリと途切れる無愛想な館内放送に、大きく肩をすくめさせるベアランドだ。

「だってさ! さては画像もモニターされてたんだね? それじゃ、さっさとイヤなことは済まして、この新鋭艦の内部を楽しくお散歩でもさせてもらおうか。ふたりとも付いておいで」

 こうなれば仕方も無い。

 ふたりの部下たちを伴って、言われたとおりのまっすぐ突き当たりのタラップから上階の回廊、この左手の突き当たりに見えたエレベーターホールまで早足でたどり着く。

 アナウンスの通り、エレベーターは二基あって、右が通常のクルー用で、残りの一基は、途中の階層をパスしたブリッジまでの直行便だった。

 ブリッジ・クルー専用のそれがあるのは、じぶんたちの母艦のそれと同様だ。

 そのためか明らかに大きさが異なるものの、許容量がだいぶ小さめな見てくれをしたものの扉が開け放たれるているのを、その身をかがめてしげしげとのぞき込む大柄なクマ族だった。

 左の頬のあたりを人差し指でポリポリとかきながら、ちょっと考え込んでしまう。



「ああ、なんか、ずいぶんとちっちゃいエレベーターだよね? ブリッジ・クルー専用とは言ってもこんなに狭くすることもないだろうに。ぼくみたいないかついクマ族なんかよりも、すっかり犬族主体に考えちゃってるよ。確かにこんな軍用艦の乗組員は、おおかたでスリムな犬族たちがメインにしてもさ……!」

 みんなで乗れるかなと背後の部下たちを見下ろすのに、かしこまったきりのふたりの犬族たちときたらば、さも困惑したさまでお互いの顔を見合わせるばかりだ。

 そうしてやがて、おずおずと言うのだった。

 まずはこざっぱりしとた見てくれの犬族のケンスが、遠慮がちにものを申す。

「でしたら、どうぞ隊長どのがお先に行ってください……! おれたちは、なあ?」

 となりの相棒に向き合うのに、顔色の真っ青な毛むくじゃらの犬族は力なくこれに同意するのだった。先の戦闘でどやされてしまったここの犬族の艦長に会うのがよほど気が引けるのらしい。
  
「は、はいっ、おれたちは後からブリッジにうかがいます……

 もはや死にかけみたいな部下のありさまをどうしたものかと見つめてしまう隊長さんだ。

「はあ、とか言いながら、ふたりしてバックレたりするんじゃないだろうね? いいかい、敵前逃亡は銃殺刑だよ? まあ、この艦の中じゃ逃げようもないんだけど、発進許可がなければアーマーも出せやしないんだし。まあそうか……」

 ちょっと呆れ顔でふたりを見ながら、また狭いエレベーターに向き直るベアランドだ。これに背中から身を預けるかたちで乗り込むと、部下の犬族と相対した。

「ふうん、どうにか乗れなくもないのかな? まさか重量オーバーだなんて言わないよね? それじゃ、さっさとみんなで怒られに行こうか! それっ!!」

 ふたりの部下たちが気を抜いているところを無理矢理に太い腕を伸ばして捕まえて、この身にがっちりと押さえ込んでやる。

「わあ!」

「ひゃああっ!?」

 びっくりする犬族どもにしてやったりといたずらっぽい笑みで言ってやる。

「イヤなことはとっとと済ませちゃおうよ! 3分以内に来いって言われていることだし、もたもたしてられないから。確かに陰険でおっかない艦長さんではあるけれど、取って食われたりはしないんだからさ♡ あっと、これも聞かれてたりするのかな?」


 腕の中でもがくふたりをぎゅっときつくホールドしながら、さっさとエレベーターを起動させるクマ族だ。

 ブリッジまでの直行便はものの十秒足らずで艦の最上階までパイロットたちを送り届けてくれる。

 その先のブリッジでくだんの艦長と対面するベアランドたちだが、思ったよりも機嫌の悪い大佐どのに内心で肩をすくめる隊長さんだった。背後でいっそうに身をすくめる犬族たちとこってりとしぼられることになるのがもはや明白だ。

 部下でなくとも逃げ出してやりたい気分になりつつ、旧知の仲のベテラン軍人に立ち向かうエースパイロットだった。

                 
              ※次回に続く……!




 

 


プロット
ベアランド小隊、ジーロ艦に着艦。
ランタン 船首部に ビーグルⅥ アーマーハンガーに
アーマーハンガーのコルクとケンスと合流、ジーロの艦内放送でブリッジに招かれる。
ブリッジタワー、エレベーターが二基、その内の一気はブリッジまでの直行便、ただし狭い。
三人でブリッジへ。不機嫌なジーロとのやり取り。
なんやかんやでお茶をにごしていながら結局は命令を遵守できなかった部下、特にコルクへと話が移り……!
以下、#015へ? ※お説教中にウルフハウンドも合流。
部下ふたりは副隊長に任せて、ベアランドはジーロとの話し合いに。船酔い状態で完全グロッキーなダッツとザニーのクマキャラコンビがちょっとだけ登場? 

TO DO
アストリオンのマップ作成、ダッツとザニーのアーマー、ビーグルⅥプロトタイプの作画、ケンスとコルクのビーグルⅥ量産型の作画。ジーロの巡洋艦、????の作画。
  

 

 

本文とイラストは随時に更新されます!


カテゴリー
DigitalIllustration NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル Official Zombie OfficialZombie/オフィシャル・ゾンビ OpenSeaartist SF小説 Uncategorized オフィシャル・ゾンビ ファンタジーノベル ワードプレス

「オフィシャル・ゾンビ」15

オフィシャル・ゾンビ
ーOfficial Zombieー

オフィシャル・ゾンビ 15

※↓鬼沢や日下部たちが突入したビルのフロアマップです。
  オフィスビル「ベンチャーズ・ヒルズ」フロアマップ

※「ニコニコ生放送」で創作ライブやってま~す♡

オフィシャル・ゾンビ 15


 かつての世間においては、あくまで空想上の存在としての正体もなく動き回る死体のことを〝ゾンビ〟と称したのだろう。

 しかしながら昨今では、これがおよそ現実のものとして実在し、かつまたいくつもの異なる視点と違った意味合いが重なるものとして認識されつつあるのだった。

 端的に言ってしまうのならば、それは怪物、バケモノなのか?

 いつからか、人間でありながら、ひとならざるちから(能力)を持つものすべてをそれと称するようになったこの世界である。

 だからこそ、それはただの絵空事ではなくて厳然たる事実として、今この時もいくつかの人間ならざるもの、〝亜人種〟たちの目の前に立ちはだかるのだ。

 そして真実、図らずもその渦中にその身を置くことととなったお笑い芸人たちが、ここにいた――。




  有無もなく開け放たれた鉄製の扉の奥には、そこにはおよそ思いも寄らないような現実が待ち構えていた。

 そこにみずからの足を踏み入れるタヌキ――世間的には人気お笑いタレントとして知られる鬼沢は、まずギョッとして目にしたその部屋のそれはただごとではないありさまにひたすら唖然となる。

 先頭に立つ見てくれクマの日下部は、だがこれにいささかも動ずることなく冷静に辺りを見回すのだが、この背中であわあわとしたセリフをぶちまける、それは動揺すること著しいタヌキだ。

「あれ、なんだ、ここは明かりが付いているんだな? でもなんか暗くないか? 前来た時はもっと明るかったはずだぞ、この部屋! それになんか雰囲気もやけに怪しい、てか、あからさまにおかしなことになってないか?? ぜったいヤバイだろう!!」

 ドアをくぐってまずでかいクマの背中越しに辺りをきょろきょろと見回して、次にこの隣にまで進み出るタヌキは、やがて照明が灯る天井を見上げると、いぶかしげにこの表情を曇らせる。

 険しい顔の鼻先をヒクヒクとひくつかせながら、身体中の毛が逆立っているのを自分でもそれと意識していた。

「ん、なんだ、あれ? 天井のあたりに黒いモヤモヤみたいなのが掛かっているじゃん! しかも全体にびっしりと! もやなのか、かすみなのか、怪しすぎるぞ、絶対におかしい!! なんか吸ったらやばい毒ガスとかじゃないのか!?」

 だから部屋が暗いのかと納得してまたあたりにこわごわとした視線を向ける鬼沢に、対するでかいクマ、もとい日下部がしれっとしたさまで応じる。

「はい。邪気がいよいよ濃くなって、この肉眼でもはっきりと確認できるくらいになってきたんですね……! 確かに普通の人間が吸ったら何かしらの実害があるんでしょうか。これは部屋の扉をきっちりと閉めておかないといけませんね?」

「あんなの絶対にヤバイだろ! 俺も吸いたくないもんっ、なんか雰囲気悪すぎて息苦しくなってきたよ、こんなの見るのはじめてだ! 前はとっても活気があったのに、今はひとが死んだみたいに静かだし、誰もいないのか? そうだ、こんな悪い空気の場所にひとなんかいられないだろ??」

 戦々恐々として身体を震わせる鬼沢に、だがオフィシャルのゾンビのアンバサダーとしての経験が長い日下部は、あくまで平然たるさまだ。

 おまけなにほどでもないとうそぶいてくれる。

「でも本当に濃い瘴気は、もっと真っ黒くて、むしろ天井ではなくてこの床に落ちてたまるんですよ? 知りませんでしたか?」

「知らない!! 知るわけないじゃんっ、瘴気ってなんだよ!? ほんとにおかしなことに巻き込まれちゃってるじゃん、俺!! この先どうなるんだよ? まさか本気でここの社長さんとバトルなんかするわけ? このカッコで!?」

 しまいには頭を抱えて身もだえるタヌキに、隣でひどく白けたさまのクマだったが、そこにやがてまた背後からのっそりと出てくる気配が、場にそぐわないようなのんびりした言葉を発した。

 ちなみに気配はふたつあった。

「なんや、今さら? 鬼沢くん、そないなさまじゃこの先やっていけへんで? もう戦いの最中やさかい、ちゃんと集中せな!」

 出てくるなりにそう関西弁で注意されて、自然とそちらに顔を向けるタヌキの表情がただちにぴきりと固まった。

「えっ、誰? なんかヘンなのがいるっ!? コワイコワイっ、日下部、なんか見るからに怪しいヤツがいるぞ!! いつの間にどこから出て来たんだよ、こんなブサイクなバケモノ!?」

 相手の姿を見るなり飛び上がって驚く鬼沢に、当の本人、バケモノ呼ばわりされた何者かがただちに不機嫌にこの声を荒げる。

「誰がバケモノやっ!! 見てわかるやろ、バイソンの東田や! ちょっと見てくれが変わったからゆうてそないにビビることあらへんやろ、そこに相方もおるんやで? あとそないなふざけた見てくれしてるきみに言われたないて!!」

「あ、バイソンさん? わ、もう1匹いる! おんなじようなヤツが!? て、こっちが東田さんなら、そっちのは相方の津川さん?? これってあのバイソンさんたちが変身した姿なの? マジで? なんか思ってたのと全然違うんですけど!!」


 もともとの身体つきの違いか?

 ゾンビと化してもあちらのほうがやはり背丈が低く、おまけじぶんたちとは似ても似つかない種類のいかついお化けと化したベテラン漫才コンビを、心底、おっかなびっくりに見つめるタヌキだった。

 およそ想定外もはなはだしいその見てくれに、内心どころか思い切り面食らってしまう。ブルブル震える太いシッポが背後でピンと立ち上がっていた。

 かくして鬼沢のようなタヌキやクマのような哺乳類系のケモノのたぐいとは、まったく別のカテゴリーに族する動物の特徴があらわな正体をさらすおじさん芸人たちだ。

 それだからかこの後輩芸人の露骨なまでの驚きようにあって、ややむくれたさまでモノを申すのだった。

「まったく、失礼な子やな! こないにキュートな見てくれのゾンビさん、他にはそうそうおらへんやろ? かと言うてこのほっこりほのぼのとした見た目にダマされると痛い目みるで?」

「ほんまやんな! あのコバヤの兄さんあたりと比べたら天と地ほども見てくれちゃうやんけ? こないに控え目でかつ重厚感がありながら、そこはかとないかわいげがあっておまけおとなしい見てくれのゾンビなんちゅうもん、わいら以外にはどこにもいてへんて!!」

「うう、確かに、いないような、いるような、どうにもコメントしがたい姿だけど、ゾンビってのは何でもありなのか??」

 そんな左右から詰められてうっとたじろぐ鬼沢に、横で冷めたまなざしで両者を見つめていた日下部だが、それからやはり落ち着きはらった声音で言うにはだ。

「さあ……? 確かに驚きですけど、これはこれでありなんじゃゃないですか? それに良くよく見たら、なんか愛嬌あるし」

「どこが! 気持ち悪いだけだろ? あ、じゃなくて、独特なんだよなあ……! なんかどこかで見たことあるような気もするし? そうだよ、昔から有名な、これって、つまりはアレなのか??」

 ベテランの先輩芸人コンビが化けたゾンビ、得体の知れない見てくれした存在を上から下までねめ回して、はじめなんか言いづらそうに言いよどむタヌキだが、意を決してズバリと言うのだ。

「カッパ! そうだ、あの河童なんだよな? 見た目の特徴からしたらば! ふたりしてこんなどでかい甲羅までご丁寧に背負っちゃって、ほんとにいたんだなあ、カッパって……!!」

 ひとりで納得する後輩芸人にベテランが一斉に食らいついた。

「どこがカッパやねん! おいこのくされダヌキ、よう見てみい、こないに立派な見てくれのカッパがどこの世界におる?」

「堪忍してえや! オニちゃん、わしら頭に皿なんて載っけておらへんやんけ? せやのうてもあんなひょろっひょろの貧弱なもんと一緒にされたないわ! 川にもおらへんし、この手に水かきなんちゅうもんもあらへんのやでぇ?」

「え、ちがうの?? でもそれ以外で言ったら……!」

 ひどく困惑した顔を日下部に向けるのに、だがしかし日頃からテンションが低いクマときたらば、きょとんとしたさまでこの太い首を傾げさせるばかりだ。

 なおさら困惑したさまのタヌキがまた仕方もなしに、目の前のなんだか良くわからないおかしなキャラ感が満載の先輩ゾンビたちを怪しげに見つめながらに言った。

「仮にカッパでないとしても、どっかよその国の版権キャラで、もうとっくにいたよな? こんなヤツ?? カメと何かが無理矢理に合体しちゃったみたいな、ヘンテコな生き物!! 確か、ニンジャ、ナンタラーズみたいな?? カメのくせに人間の言葉をしゃべって、やたらに素早くて、おまけに格闘技が得意なんだっけ??」

 何やらひどいぶっちゃけ発言だ。

 するとこれには言われた当のカメもどきたちが、ただちに聞き捨てがならないと全力でそれを否定する。

「ちゃうちゃう! そないなもんと一緒にせんといてや! あっちは忍者とカメ、せやけどこっちはカメはカメでも、リクガメとウミガメ! おまけに力士、由緒正しいお相撲さんとのコラボやさかい!! その証拠にこないにぶっといまわしをはいとるんやで、そやったらまったくの別もんやろ?」

「コラボっちゅうか、じぶんでもわけがわからへんのやけどな? でも手裏剣やら武器やらをつこうたりはせえへんで? そこはあくまで男らしゅうした素手の突っ張りとこの身体を張った体当たり、ぶちかましっちゅうんかの? まさしく力とちからのぶつかり合いや!!」

「ほんとにただの相撲取りじゃん! いや、でもいいのかな? なんだかんだ言い分けしてても、発想自体は完全にまるパクリじゃんこんなの!! 後で訴えらたりしない??」

「まあ、あほらしすぎて誰も相手にしてくれないんじゃないんですか? そもそもが? もっと言ってしまえば、おれたち普通のひとたちからは見えないんだから……」

 すぐ横を見ればこれまたひどいぶっちゃけ発言にあって、タヌキがひたすら目をまん丸くする。

「著作権とか完全無視なんだな! そんなのがまかり通っちゃうんだ、は~ん。でも俺、油断してたらちょっと笑っちゃうかも、こんなの、だってバイソンとか言ってるのに……!!」

 若干吹き出し加減にそれとなくふたりのゾンビ、カメの化身みたいなのを見る鬼沢は、目が合うなりにさっとこの顔を逸らす。

 憮然とした表情の先輩方を置いておいて、そこで改めてあたりの様子をうかがった。

「はあ、なんかここってすごい雰囲気が悪いのに、そのクセ何も起きないんだよな? 誰もいないのかな? さっきから何かしらちょろちょろと視界の端に見切れてはいるんだけど……?」

 ここはこの会社の社員専用のトレーニングルームであり、それ用のごついトレーニングマシーンがところ狭しとたくさん並んでいるのだが、なのにこれと言ってひとの姿が見当たらない。

 おかしな気配みたいなものはそれとなく感じてはいるのだが?

 首を傾げるタヌキに、クマがそれとなく耳打ちする。

「良く周りを見てください。ちゃんといるでしょう? これと言った敵意は感じないでしょうけど、油断はしないでくださいね」

「えっ……? ああ、やっぱりいるのか? て、なんだ??」

 視界を塞ぐいかついトレーニングマシーン越しにちらほらと見え隠れするのが、やはり人影なのだと理解する鬼沢だが、それをよくよく見てみるにつけ、またしてもぶったまげてしまう。

「なんだよっ、あれ! マジでゾンビみたいなのがいるぞ? てか、ゾンビじゃん!! 死人みたいな顔つきしたヤツが前のめりにおかしな動き方して、しかもあっちにもこっちにもたくさんいるっ!!!」

 うわっと全身総毛立つタヌキに、パッと見は全身オレンジがかった黄色の体色のリクガメ、もとい、バイソンの東田らしきが真顔で言ってくれる。

「ゾンビちゃうやろ。格好からするにはここの社員さんやないんか? みんなここの悪い空気に当てられて正気をなくしてもうて、あないなことになっとるんやろ。近づかなければこれと害はないんやが、感づかれたら確実に襲われるっちゅう、なるほど、見ようによってはゾンビやんな?」

「噛みつかれたりするんかの? ちゅうてもゾンビになるわけやないから、ただの正体をなくしてもうた人間、いわゆる狂人やな! どないする? けっこうおるで??」

 全身が真緑をしたこちらはウミガメがひと、さながら力士に取り憑いたみたいないかれた見てくれのバイソンの津川らしきが、こちらもひょうひょうと言ってのける。

 対してゾンビのアンバサダー経験の浅い鬼沢、タヌキは困惑もここにきわまったさまで声を震わせるばかりだ。

「どうすんのっ? こんなのどうにも収集がつかないじゃん! 確かにあの格好はここの保障会社の社員さんたちだれけど、ガタイがいいし、見た顔がいくつかあるし!! でもっ……」

 知人とまではいかないまでも、見知った顔の人間があんなひどいありさまになっているのと、これと己が正面切って相対しなければならない異常事態……!

 普段は平和なテレビタレントとして生活している身には、どうにも心の平静が保てない小心者だった。

 日下部、現在はでかい図体のクマが平然と言ってのける。

「障害になるのならば排除しなければなりません。相手が誰であれ、致し方がないことですから。多少のケガはやむを得ないとして、意図的に殺したりしなければとりあえずOKです」

「そういうこっちゃ! 鬼沢くんのはなしじゃ相手さんはプロのガードマンっちゅうから、ちから加減を誤ったりしなければ死んだりはせえへんのやろ? 気配を感知したものには自動的に襲いかかる、言い変えればあちらは対して思考能力がないんやから、簡単なもんや」

「えっ、でもそんな、ただの人間をこの姿でやっちゃうの? いいや、ダメだろ、テレビタレントがそんなことしちゃ!?」

 全身でのけぞるタヌキに、二本足で立つミドリガメ、もといウミガメもどきの津川が言った。

「今はタレントちゃうやんけ? そうやったとしても、あちらさんがほっといてくれへんで、話が通じへんし、もうこっちに気づいておるようやし? せや、オニちゃんがわあわあ盛んにわめきよるからまんまとひとりこっちに来ておるやん、どないする?」

「どうって、わわ、ほんとにこっちに来た! マジでゾンビみたいでおっかないんだけど、どうするの? あ、完全にイッちゃってるよ、顔つきが!! あんなの人殺しの顔だ!!」

 半ばパニックになってその場から思わず一歩後ずさる鬼沢の横から、逆に前へと一歩大きく踏み出す影があった。

 リクガメもどきの東田だ。

「しゃあないのう。せやったらここはこのぼくらの出番やろ。鬼沢くんにはいいところを残しておいてやるよって、よう見とき、見本を見せたるさかい、ほれ、こうやるんや!!」

 すぐそこまでおぼつかない足取りで近づくゾンビ、もとい生気がない糸の切れた操り人形みたいなさまの保障会社のガードマンに向けて、言うなり右のストレートを容赦なくお見舞いするリクガメと相撲取りの掛け合わせの亜人種だ。

 これをまともに真正面で食らった相手は、言葉もなく背後へと吹き飛ぶ! そうしてあわや壁に激突するかと思いきや、この手前のトレーニングマシーンの一台に背中から叩きつけられて、そこであえなくがっくりとうなだれるのだ。

 完全に行動不能に陥ったさまを見届けて、一丁上がりと利き手でガッツポーズする東田だ。

 これに泡を食った鬼沢がまたしても裏返ったわめき声を発してしまう。それがゾンビと化した周囲の人間たちを呼び寄せることになるのはすっかり失念している芸人さんだ。

「わあっ、ほんとにやっちゃった!! 死んでない? こんなのいいのか?? 俺たちタレントだぞ!? 日下部っ……!」

「いいんですよ。これが今のおれたちのお仕事ですから。問題ありません。多少は乱暴なことをしてもこの場は許されます。よっぽど現状回復が難しいようなことにでもならない限りは……」

 言いながらそれとなく先輩芸人のバイソンたちを見るクマのアンバサダーだが、あいにくと当のカメのゾンビたちはやる気も満々だった。

 凜々しい横顔を見せて、ふたりの後輩芸人たちに言ってくれる東田だ。その見た目はリクガメの甲羅を背負った相撲取りだが。

「せやからここはぼくらに任せて先に行きいや、後から必ず追いつくさかいに! こういうゴミゴミした障害物だらけの場所でも、ぼくらやったら関係ないさかいに。ほな、行こうか……!」

「おう、アレやるんか? 早速やな! ちょいと目が回ってあれなんやけど、アレやったら一網打尽にしてやれるさかい」

「えっ、何? なんか勝ってに盛り上がってるけど、なんかやるの? あと俺たちどうしたらいいの?? わけがわからないよ!!」

 慌てふためくタヌキの前で息の合った掛け合いを見せるカメたちはなにやら示し合わせてさらなる意気込みを全身にまとわせる。ほんとに意味がわからなかった。

 

ノベルとイラストは随時に更新されます!

プロット①
 ドラゴン警備保障、入り口~
 クマとタヌキにゾンビ化した日下部と鬼沢がバイソンと合流の後、目的の警備会社に乗り込む。
 暗くて人気が無い状態。受付、受付嬢が邪気にやられて倒れているのに慌てる鬼沢だが、あとの三人は知らん顔。
 営業の接客室も同様でみんな倒れているが、そこには触れずに先へと進む。

→トレーニングルーム~バトル開始!
 トレーニングルームには警備員たちが邪気に毒されて正体をなくした状態で待ち構える。これにいつの間にか変身、ゾンビ化していたバイソンの津川と東田が立ち向かう。その正体に鬼沢はビックリ仰天していろいろと騒ぎになる。
 ひどい荒技を繰り出すバイソンのコンビにまたしてもびっくりする鬼沢だが、修羅場を抜けられる裏の近道があるのを思い出し日下部と直接事務室へ。事務室では特に屈強な社員の二人組が待ち構える。さながらゴリラみたいな見てくれに驚く鬼沢だが、すんなりとこれを捕らえることに成功。技の名前でもめる。バイソンはバリケードをこさえて合流。鬼沢がそれなりにやることを知ると、その場に残ってゾンビ社員を止めることを申し出る。
 鬼沢と日下部が社長室へ突入!

カテゴリー
DigitalIllustration NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル Official Zombie OfficialZombie/オフィシャル・ゾンビ OpenSeaartist SF小説 オフィシャル・ゾンビ お笑い キャラクターデザイン コント ファンタジーノベル ライブ配信アプリ ワードプレス

「オフィシャル・ゾンビ」13

オフィシャル・ゾンビ
ーOfficial Zombieー

オフィシャル・ゾンビ 13

https://opensea.io/assets/matic/0x2953399124f0cbb46d2cbacd8a89cf0599974963/88047277089427635657081635585532914949557992380650193262688159096145044307969/

※世界最大のNFTマーケットプレイス、”OpenSea”にてノベルのイラストを出品中!ただいまほぼ最安値なので、安いうちにホルダーになってもらえれば、いずれ価値が出てくるかも??
※この線画のイラストは、ポリゴンNFTで、一点ものです(^o^)

※「ニコニコ生放送」で創作ライブやってま~す♡

オフィシャル・ゾンビ 13


 夕方、日暮れ前――。

 くだんの目的地へと到着した。

 そこでただちに今回のミッションのおおよその目的と目標など、手短なブリーフィングがあり、それを淡々とした口調で説明する日下部だ。

 みんなで楽屋に集まっていざ放送局を後にしてから、この芸人ばかりの即席チームのリーダーとしての役割をやはり淡々とこなしていた。

 そしてそのすぐ隣では、何故だかちょっとびっくりした表情でぽかんと目の前の建物を見上げる鬼沢だった。

 そう、そこはこの彼にとっては、もはやはっきりとその見覚えがある、都心の五階建てのごく中規模なオフィス・ビルだ。

 まださほど年数は経っていないだろう無骨で頑丈な鉄筋コンクリの建物に、大小合わせて10社ほどの新興企業やら何やらが入っているはずの、いわゆる雑居ビルだった。

 その内のひとつの会社の取材が目的で、複数の収録スタッフと共に番組のロケで訪れたのは、あれは果たしていつのことだったか?


 当人しごく有名なテレビタレントでいろんなところに引っ張りだこだから、正直、そう詳しく中身までは覚えていないのだが、それでもまだ半年も過ぎていないはずだ。

「はあ~……! え、まさかここが目的地だったの? しかもこの五階って、まんまじゃん! でもいったい……なんで??」

 以前、この自分が訪れた時はそんなに怪しいような雰囲気はどこにもなかったはずだと、かつての記憶をうんうんと絞り出す。

 だがやはりこれと言ったものは脳裏には浮かんでこなかった。

 そんなほけっとして気の抜けたさまを、すぐ間近から怪訝に見る日下部が問うてくる。

「……おはなし、聞いてくれていますか、鬼沢さん? さっきから心ここにあらずってさまで、ねぇ、なんだかぼうっとしていますけど……?」


 これからアンバサダーとして肝心の作戦行動に入るのだから、しっかり聞いてくださいと念を押されるのだが、そんな忠告もてんで上の空の中堅芸人だ。

 それだからひどく困惑した顔をこの隣に向けると、やむなく困惑しきったその胸の内を吐露する。

 ここでのロケのことを内緒にしておく必要はないはずだから、覚えている限りのことをありのままにぶっちゃけた。

 すると日下部ばかりか、周りの関西弁のおじさんたちまでもが、驚いたさまで鬼沢の顔を見返してくるのだった。

「はえ、鬼沢くん、ここに来たことあったんかい? 偶然ちゅうか、えらいイタズラやの。運命なのか、悪運なのかしらんけど」

「偶然にしてはできすぎやない? ようわからんけど、呼ばれて来たみたいで気持ちが悪いわ! オニちゃん、なんか恨まれるようなひどいことしたんちゃうんか? ここのオーナーさんか誰かに??」


 関西弁でまくし立てられるのに、やはり困惑することしきりの関東芸人だった。おかげでちょっと腰が引けていたりする。

「まさか、そんなこと……! それにこのビルのオーナーさんには会ってなんかいないはずだし?」

 ひたすら首を傾げる鬼沢に、日下部もやや不審げなさまでものを言う。

「きっとただの偶然……なんですかね? でもどうあれやることはひとつで、変わりませんから。さっきも言ったとおり、ここのビルの最上階にいると思われるグールの討伐、ないし無害化、ただそれだけです」

「ああ、そうなんだ……! 最上階って、ほんとに俺がロケをしたところなんだよな? まさかあそこにこんなかたちで舞い戻ることになるなんて……それに討伐って、なんかな……!」

 そんな内心の複雑な思いが自然とこの口をついて出てくる。

 改めてその地上五階建ての建物の最上階を見つめる鬼沢だ。

 確か記憶では、建物のそれぞれのフロアに別々の企業が入っていて、五階はちょっと特殊な職種の個人経営の会社があり、そこの名物社長を取材する目的で来たのだった。

 屋上に大きな看板がでかでかとその企業名を宣伝していて、その目立つことおびただしいさまを目を細くして凝視してしまう。

 するとそんな自分の代わりに、この横に立つ先輩芸人の東田がこれをそのまま読み上げてくれた。

「えっと、五階っちゅうことは、あれやの? 『ドラゴン警備保障』、なんやありがちなような、ないような、ようわからんところやのう?」

「要は個人経営の警備会社っちゅうことやろ? でもいまどき流行らんのちゃうん? ふつうは大手の警備会社にお任せっちゅうもんで?? そっちのほうがお得やろうし!」

 なにやらとてもうさんくさげにそれを見上げるおじさんたちに、内心では同調する鬼沢も、しれっと本音を言ってのけた。

「まあそっか、てかうちもここらへんは大手のお世話になってるんだよなぁ? あの社長さんの前ではちょっと言えなかったけど! でもあっちは専属のガードマンみたいな、危険でより硬派なことを売りにしているところらしいんだけれども?」

「それはちょっと厄介かも知れませんね? いざゾンビになってしまえば、ただの人間相手に遅れを取ることはないでしょうけど、相手がプロの軍人みたいなことになると、手加減するのがしんどいですから。いたずらに殺すわけにも行かない手前……」


 おなじく頭上の看板を一瞥しながら、真顔の日下部が大まじめに言う言葉に、鬼沢は険しかったその表情がちょっとだけ緩む。

「殺したりはしないんだ? なんかホッとした。それにあの社長さん、そんなに悪いひとには見えなかったんだよな? とっても気さくでユーモアがあってさ、ちょっと体育会系でオラオラなカンジが正直、俺は引いちゃったりもしたんだけど、あとめちゃくちゃ日に焼けてた! いかにもやんちゃなケンカ商売してるみたいな??」

 昔の記憶がどんどんと呼び覚まされる売れっ子芸人さんの回想に、どこまでもこの真顔を崩さない日下部が、およそ面白みもない無味無臭な感想を述べてくれる。

「でもあいにくとその社長さんが今回のターゲットである確率が高いです……! これはかなり確かな情報源からもたさられたものなので、たぶんドンピシャですね? ですからいざこれと鉢合わせした時に、動揺したりするのはなしでお願いします」

「そうなんだ……!! てか、なんであの社長がターゲットだなんて断定ができるんだ? 確かな情報源って、そんなの世間一般の週刊誌では一番当てにならないヤツらの代名詞じゃん??」

 はじめ目を丸くして、またすぐにひどく疑わしげに眉をひそめたりもする鬼沢に、これには横合いから世話焼きおじさんの東田がもう何度目かの説明をしてくれた。

 ※お笑い漫才コンビ、バイソンのボケ担当、東田イメージです(^^) なかなかビミョーなのですが、ひょっとしたらモデルの芸人さんよりもいいおとこだったりして??


「ああ、確かな情報源ちゅうのはそやな、おそらくは〝パパラッチ〟や〝シーカー〟ちゅうヤツらからの情報なんやろ? 世の中にはそうヤツらがおるんよ。その手の情報を収集することに長けた、ぼくらゾンビほどではないにせよ、そっち向きの力を持った特殊な人間たちやな……!」

「せやな、わいらみたいに変身まではせんでも、特殊なちからを持った人間は他にもおるんやな! なんちゅうか、半分ゾンビみたいな? ハーフゾンビっちゅうのか……?」

 うんうんとひとり納得顔してうなずく津川に、対して間近で白けた視線を送る東田が、呆れ顔してこれを受け流す。

「ちゃうやろ! 鬼沢くんが混乱しよるから、あんまり適当なことをゆうてやるなよ? ぼくらとちごうて分類、カテゴリーはあくまでれっきとした人間扱いなんやから、ぼくらゾンビさんとはベツモノなんや、しょせんは……」

 かなり含むところがある言いようには、日下部も真顔でこれに同意するのだった。

 だがその一方で、ぎょっとしたさまでまた目をまん丸くする鬼沢だ。

「時には二類とか三類とか言われたりもしますよね? あえてゾンビの名称は伏せて……! 確かにおれたちとは別種のひとたちです。見えている世界が一緒なだけで。シーカーやパパラッチはおれたち同様、ゾンビやそのたぐいが肉眼で確認できるんです」

「え、そうなの? そんなひとたちがいるんだ?? てか、それってやばくないか? そうとは知らずに出くわしたら最悪見破られて、こっちの正体がバレバレになっちゃうじゃん!!」

 にわかに慌てふためく関東芸人にしかしながら関西出身のベテラン勢がでんと大きく構えたさまでなにほどでもないと応じる。

「だとしても問題ないやろ? 見えてるのはあくまでそいつだけで、他の大部分はさっぱりわからへんのやさかい。そないなもんはただの狂人のたわごとや。せやからそれを吹聴するよりも、むしろそれが専門のゾンビの管理機構にたれ込むほうが銭にもなるし、いい副業になるんやから、むしろ役得っちゅうもんやろ?」

「せやから〝パパラッチ〟や〝シーカー〟なんてケチ臭い名前で呼ばれてるんやもんなぁ? ほんまにうまいことやっとるんやで、入手した情報をしかるべきところに高値で売り渡しての! 他に競合する相手がそうそうおらへんさかい、こんなに安定した稼ぎどころは他にありやせんて。噂じゃそれが専業の芸人もおったはずやし、あとそれ自体がゾンビの正体を隠すうまい隠れ蓑になってもうたり……」

「…………」 

 微妙な会話の空白に怪訝な視線を関西弁の漫才コンビに向けるのに、東田が相方の言い渋ったことを露骨に言い直してくれる。

「あえてみずからをゾンビと名乗らんでも、むしろそっちの名目でうまいこと正体を隠し通しよるっちゅう利口な輩もおるんや。まずは正体を見せなそれとわからんもんやさかいに。この世の中、基本は自己申告やろ、何事も?」

「へー……! そんな意外な抜け道があるんだ? いわゆる例外規定的な?? なるほど、だったらこの俺もいっそのこと、そういうことにしちゃって……!!」


 おかしな知恵を付けてあげくは下手な算段までおっぱじめるそれはそれは浅はかな先輩芸人に、芸人としてはずっと後輩の日下部が、ちょっと顔色曇らせてすかさずこれをたしなめる。

「今さら無理ですよ。すっかりタヌキの正体さらしちゃってるじゃないですか? しかもよりにもよってこの公式アンバサダーである、おれの前で??」

「ああ、まあ、そうか……!」

 さすがにそれはないかとペロリと舌を出す坊主頭の芸人さんに、ボサ髪の若手くんは、だがそこで何やら驚いたことを抜かしてくれたりもするのだが……!

「あ、でもあのコバヤさんは、いまだにみずからを二類や三類と自称して、おのれがゾンビであること自体を公式には認めていないんですよね? びっくりしちゃうんですが……」

「は、無理だろ? 俺たちの目の前であんなにはっきりと変身しちゃってたじゃん!? あんな人間どこにもいないって!!」

 それこそがびっくり仰天してとっさに突っ込む本職はツッコミ芸人の鬼沢に、関西芸人たちまでもがやかましいガヤを発する。

「あほちゃう? 無理やて、あの兄さん、それはどうかとぼくらも思うわ。あないに気色の悪いおっかない見てくれで、往生際が悪すぎるて!! 人間があないに臭い屁なんかこくかいっ」

「ないの。ありえへんわ、あのコバヤの兄さんがゾンビでないやなんて! わけわからへん。正気の沙汰やないやろっ……」

 三人の芸人にして現役バリバリのゾンビたちに食いつかれて、肩をすくめるばかりの日下部だ。

 ちょっとだけ天を仰いでしまう。

 目の端に例の看板がまたチラついて、それをきっかけとして気を取り直すと、とりもなおさず作戦開始のゴーサインを出した。

「ああ、とにかく作戦に入ります。早くしないと日が完全に落ちて、いよいよあちらに有利な状況になりますから。地の利は元からあちら側にあるのだし。それではこれから突入しますが、ここはあえて二手に分かれての行動が得策と考えます。狭い建物の中に固まって突っ込むよりも、つまりはバイソンさんたちと、おれと鬼沢さんのペアでですね?」

「え、分かれちゃうの? 敵の本拠地に殴り込みかけるのに?? みんなで行ったほうが良くない? 日下部とふたりきりはなんか不安なんだよなあ、後輩の芸人だし、愛想が悪いし……」

 顔色があまりよろしくない鬼沢をよそに、こちらはしごく平然としたさまの東田がこくりとうなずく。

 了解するなりこの隣の相方に目配せもした。

「ええよ。そのほうがやりやすいやろ。コンビでの行動は漫才同様、慣れとるさかい。ぼくらはぼくらでやらせてもらうわ。ちゅうか、はなからそのつもりやったし……!」

「そやの、スマホのアプリ開いてよう見てみ! ちゃんと今回の案件の概要が出とるわ。日下部くんが執行者として確定されておるやろ。せやからギャラ狙いで他に寄ってくるアホももうおらんのやさかい。ここから先は早い者勝ちの実力勝負や! 負けへんで、ターゲットにかかる賞金、ギャラもけっこうな額やさかいに……!!」

 自身のケータイの画面を見ながらの津川のセリフには、目を白黒させるばかりの新人のアンバサダー見習いだ。

「賞金? ギャラってなんなの??」

「誰だってただ働きはまっぴらやろ? 命を賭けとるんやさかい、当然の報酬や。でなければ誰もアンバサダーなんてやりよるはずがあらへん。ただし今回は鬼沢くんがメインで活躍せなならん『訓練』の意味合いもあるんやから、ギャラは独り占めやなしにみんなで折半ちゅうのがいいんやろ。後後で揉めたりせんように?」

 落ち着いた口調の東田の言い分には、こちらも澄ました顔の日下部がどうでもよさげにみずからの言い分を重ねる。

「おれはどうでも構いません。まずはこのタスクをクリアしてしまうのが先決ですかね。あくまで情報の通りでグールが一体なら、さほど難しくはないでしょうから」

「なんか勝手に話しが進んでない?」

「さよか。それじゃぼくらは別ルートで潜入するから、ここでいったんお別れしよか。おい、いくで……!」

「お、そやな、それじゃオニちゃん、バイバイや! どっちが先にターゲットにたどり着くか、お互い競争やの!!」

「ほんとに勝手に進んでるよ! チームワークとかないんだ!?一切(いっさい)!! てか、何してるの、バイソンさんたち、なんかふたりして建物の壁にぴたっと取りついて……あれ? どうなってるの??」

 はじめは水平だった視線の向きが、どんどん上向きに変わって見上げるような角度でふたりのおじさんたちを見ている鬼沢は、内心の困惑がもはや隠せない。

 平気な顔でこれを見上げる日下部がなんでもなさげに言った。

「まあ、バイソンさんたちの能力なんですかね。ああやって壁伝いにはい上って、目的地に潜入するつもりなんでしょう」

「え、いやいや! どういう仕組みであんなことになるんだよ? てか、こんなまだ日も暮れない内からあんなパフォーマンス目立って仕方ないじゃんか、あ、ひとには見えないんだっけ? でもそれにしたって、意味がわからないよ、もうあんなに高くに張り付いてるし!!」

 あやしい手品かいっそ雑なドッキリを見ている心持ちの鬼沢はリアクションがはばかりない。

 これにあくまで冷静な日下部がぽつりと言った。

「バイソンさんたちは何に変わるんですかね? きっとそれの能力や性質によるところが大きいのでしょうから。ああやって垂直の絶壁を上れるってあたり、だいぶ限られますよね、動物にたとえのだとしたら……??」

「なにも動物とは限らないんじゃないのか? 案外と虫だったりしてさ? いっそのこと害虫のゴキブリとかナメクジとか……うわ、見たくないな!」

 じぶんで言っておきながらおえっと顔をしかめる鬼沢だ。

 これにただちに壁の中腹のあたりからやかましい関西弁のガヤが返ってくる。

「そないなはずがあるかい! イヤなこといいなや、テンション下がるわ、きみらもぼうっとしとらんで早うせいよ!!」

「とっととせな先にステージクリアしてまうで! そしたら当然ギャラはわいらの独り占めや!!」


 そのさまを半ば呆然と見上げる鬼沢が、またビミョーな顔つきで言う。

「あんなこと言ってるけど、ちゃんと中に入れるのかな? そもそもそこに非常口がないと入れないし、いざたどり着いた屋上に何かがいないとも限らないんじゃない??」

「いえ、待ち伏せされている可能性は低いと思いますよ。だとしてもベテランのアンバサダーコンビですから。コロナの都合で換気のために窓が開け放たれていることは多々あるし、非常口があればそれをこじ開けて入れます。原則として、原状回復が可能なちょっとやそっとの破壊工作なら認められているし、壁を思い切りぶち破ったりしなければ大丈夫です」

 見上げる目つきが段々と細くなる鬼沢に、みじんも動揺することのない日下部の返答だ。

 視線をすぐ隣に戻してあらためて聞いてやるに、あちらからはやはりあっけらかんとした回答が返ってきた。

「はーん、それじゃ、俺たちはどうするんだ? まさか建物の玄関から、真正面から強行突破だなんていいやしないよな??」

「いえ、そのまさかです……! 鬼沢さん、頭のキンコンカンを返してください。ここからはもうさっさと変身して、お互いにゾンビの状態で挑みます」

「へ? 変身しちゃうの? もうここで?? まだ五階の目的地にも着いてないのに、どうして?? セオリーって言っちゃなんだけど、このまま見えない状態で抜き足差し足して、ターゲットまで迫るんだろ?」

「いえ、それではらちがあきませんから。ゾンビのちから全開で一気に五階まで走っちゃいましょう! もうそれが一番手っ取り早いです」

 結構なぶっちゃけ発言に、目を白黒させるばかりの鬼沢だ。

「そんな雑でいいんだ? バイソンさんたち、立場ないよなあ」


 言ってるそばからさっさとひとの頭からこの金のワッカを回収すると、みずからの身体をいびつにふくれあがらせる日下部だ。

 これにみずからも意識を集中して、ひとならざる姿へと変化するお笑いタレントだった。

 十秒も経たずに、そこには2匹の大きな獣と人間の特徴を併せ持った、それは得体の知れない存在が仁王立ちすることになる。

 涼しい風がまた吹き抜けて、ちまたでは〝ゾンビ〟と呼ばれる獣たちを目的のビルへと誘った――。

 入り口付近からやけにイヤな感じの気配が漂うが、これに臆することもなく先をゆくクマに、おそるおそるでビクビクしながらこの後に続くタヌキだ。

 かくして戦いの幕は切って落とされた。

 果たしてその顛末やいかに?


              次回に続く……!



 

カテゴリー
DigitalIllustration NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル OfficialZombie OpenSeaartist SF小説 オフィシャル・ゾンビ お笑い コント ファンタジーノベル ワードプレス

「オフィシャル・ゾンビ」11

オフィシャル・ゾンビ
ーOfficial Zombieー

オフィシャル・ゾンビ 11

 これまでのおおざっぱないきさつ――
 ある日いきなり異形の亜人種=ゾンビであることを告げられたお笑いコンビ、「アゲオン」のツッコミ担当、鬼沢。
 人気のお笑いタレントとして活躍する傍ら、裏ではゾンビの公式アンバサダーとしての活動を、同じく若手のお笑い芸人にしてゾンビのアンバサダー、日下部に要請されてしまう。
 露骨に嫌がる本人をよそに無理矢理にゾンビの正体を呼び起こされ、あまつさえ先輩の芸人、実は野良のゾンビだったというコバヤカワにはガチの真剣勝負を挑まれてしまうのだった。
 ドタバタした悪夢のような一日から数日――。
 またしても日下部につきまとわれる中堅タレントは、そこでまたあらたなる新顔のゾンビたちと引き合わされることに……!? 
 ドタバタお笑いバトルファンタジー、新展開に突入!!


 青くて高い空により近い場所で、初春の風が、より冷たくこの頬をなでた。

 とっくに通い慣れたはず某民放キー局の勝手知ったる建物の内でも、そこだけは人気のない拓けた高層階にひとりでたたずむ、やや中年にさしかかりのおじさんタレントだ。

 はじめひどく所在なげにたたずんでいながら、それにつきやがてしみじみとした抑揚の感想を漏らす。

「へぇ、意外といい見晴らしなんだな……! 天気もいいし。でもここっていつもは鍵が掛かってて、ひとは原則立ち入り出来ないはずなのに、なぜか今は空いてるんだ? あいつとの待ち合わせに指定されていたから、おかしいとは思っていたんだけど」

 見た感じはそこが屋上階と思わせて、実は本来の屋上との間の謎の空間となるここは、果たして何階となるのか。

 緊急時のヘリポートや番組のロケ現場ともなる空中庭園がある広い屋上階は、頑強な鉄骨の構造物で土台が築かれており、この土台部分の基礎を支えるのが、今いるコンクリの平たい床面だけが広がる、やたらに無機質で閑散とした場所だ。

 まずどこにも人気がない。

 そこでは四方を囲む壁の代わりに、鉄製の高いフェンスがぐるりと張り巡らされており、その分にあたりの景色がことのほか良く見えて、ある種の絶景スポットかとも思える。

 風通しがすこぶる良くてこんな天気の日なら一般向けに解放してもいいくらいだ。

 ひとりになりたい時はまさしく絶好の穴場だな、と密かに心の内に書き留める、人気お笑いコンビのツッコミ担当だった。

 中堅漫才コンビ・アゲオンの鬼沢と言えば、もはや全国的にもそれなりに名が通るだろう。

 トレードマークのきれいなまあるい坊主頭に、愛嬌のある笑顔で憎めないキャラクターとしてお茶の間にはそれなり好評を博しているとは、当の本人も少なからず自負しているくらいだ。

 テレビの露出は他の同期と比べても高い方だし。

 そんな自他共に認めるイケてるタレントさんが、今はやけに神妙な顔つきをして、そわそわとこの周りに視線を泳がせていた。

 要は誰かを待っているのだが、その当の待ち人がフロアの奥の暗がりから、のっそりと姿を現してくる。

 相変わらずの冴えない表情で無愛想なボサ髪の後輩芸人に、ちょっと緊張した面持ちの先輩は、そこで気を持ち直すと、あえてうんざりした調子でみずからの言葉を発した。

「ああ、おはよう、日下部! てか、そっちから呼び出しておいて待たせるなんてひどくないか、後輩として? 俺、先輩だよな、芸歴で言ったらお前なんかよりもずっと??」

 不機嫌なさまを隠さない物言いに、まっすぐに歩み寄る後輩はソーシャルディスタンスはぎりぎり保つ範囲でその足を止める。

 こちらもなんだか浮かないさまで苦笑い気味に言葉を発した。

「ああ、はい、すみません……! 芸人とゾンビの、この公式アンバサダーの掛け持ちしてると、どうしても時間にルーズになっちゃって……。でも来てくれてありがたいです、鬼沢さん。ひょっとしたら、すっぽかされちゃうかも知れないと思ってましたから。あの例のゴタゴタした一件がありましたからね?」

「ああ、いっそすっぽかしてやろうかと思ってたよ! でも逃げたところでお前が追っかけてくるんだろ? 公式のアンバサダーでございって、何食わぬ顔してさ! ちょっと癪だけど、逆らってもいいことなさそうだから。長いものには巻かれろって昔から良く言うしな?」

 いいトシのおっさんがひどいむくれっ面で何かしらをひどく揶揄したような言葉付きに、対するこちらもいいトシのこやじは、かすかにうなずく。

「いい心がけですね。確かにおれのバックにはれっきとした国がありますから……! で、あれから体調はどうですか? ひょっとしてゾンビの正体を他人に見破られかけてたりして、すったもんだとか? この場合の他人は家族も含むんですけど……」

「は、家族は他人じゃないだろ? おい、相変わらずイヤな言い方するよな。たく、そんなヘマするほどガキじゃないさ。お前からもらったあの妙な水晶石、クリスタルだったっけ? すっかり色があせてただの石ころみたいになっちゃてるけど、そのおかげか体調は悪くはないよ。コバヤさんから食らったどぎついトラウマみたいなのも、ひょっとしてあれが癒やしてくれたのかなぁ」

「良かったです。でもそのクリスタルはここで一度、回収させていただきます。うまくすれば今日また新しいのを仕入れられますよ。ちょうどうまい具合に、仕入れ先の納入業者さんが来てますから……!」

 そんな後輩芸人の意外なセリフには、ちょっと怪訝に聞き返す鬼沢だ。

「業者? なんだよ、あれって仕出し弁当みたいに局に搬入する業者さんがいたりするの? あんな怪しい石、弁当よろしく楽屋においてあったことなんて、あったっけ??」

「ああ、そのあたりはもう説明するよりも、実際に見てもらったほうが早いですから、これから本人さんたちと引き合わせます。それでは早速、そちらの楽屋挨拶に行きましょうか」

「は? どういうこと?? あとなんだよ、これ?」

 意味深な口ぶりする後輩が、やがてスッと差し向けてきた、いつぞやの見覚えのある金ピカの輪っかに、怪訝な表情がますますもって険しくなる鬼沢だ。

 確か、キンコンカン、とか言っただろうか?

 例の頭にすっぽりとはまるサイズの金色の輪っかを受け取るつもりが、相手の差し出す輪っかはあいにくこの手元ではなくて、直接にこの坊主頭にかぽりとはめられていた。

 およそ無断で、さも当たり前みたいに……!

 はじめ言葉が出てこない先輩芸人だ。

「あ、別にあのタヌキに変身するんじゃなくて、今回はただ気配を消すだけです。周りのひとから存在を認識されないように。それにもうこれに頼らなくとも変身はできるんじゃないですか?」

「……ああ、家の裏庭とか、自室の書斎とか、家族の目につかないところでちょこちょこまめにやってはいるけど……。じゃなくて気配を消すってなんで?」

「いざオフィシャルのアンバサダーとして最低限度の能力は身につけておかないと、そのための大切な実習です。あとここで待ち合わせをするときは、その機密保持の必要性からフェードの状態を保つことは必須です。だからっていちいちゾンビに変身するのはアレですから、このままの姿でですね。以前のコバヤさんがやっていたあれです。慣れればできますよ」

 真顔でなされるもっともらしい説明に、うんざりしたものが顔にわりかしはっきりと出る新人の公式アンバサダーさんだ。

「は、ここならそもそも人目にはつかないだろうさ? めんどくさいな! やってることどこぞのスパイかテロリストじゃんっ」

「これならたとえドローンで空撮されても間違って見切れてしまうことがありませんから、今はどこに誰の目があるかわからないじゃないですか。元の出で立ちが目立って仕方ない公式アンバサダーのお仕事は、原則この気配を消してでないとつとまりません……!」


「ほんとにめんどくさいな!! こんな恥ずかしいカッコで局内をうろつきたくなんかないよ、ああ、でもこれだと普通のひとには見えないんだっけ? 普通のひとってなんだよ!?」

「ふふ、ノリツッコミがお上手ですね。まあ、万一にバレても西遊記のコスプレくらいで済むんじゃないですか? それではさっそく局内に移動して、ぼくらとおなじアンバサダーの芸人さんたちの楽屋挨拶に行きましょうか。大事な一発目の顔合わせ、とは言っても、きっともう知ってるひとたちですよ?」

 あくまで真顔を崩さない日下部の物言いに、いよいよ拒否反応じみたものが目の下あたりにしわかクマとなって現れる鬼沢だ。

「おんなじってなんだ? 俺、まだ何もやるだなんて認めてないはずだけど? アンバサダー?? あと芸人さんって、コバヤさんみたいな実はゾンビのタレントさん、他にもまだいるの? 俺、そんなの全然、身の回りに覚えがないんだけど……!!」

「果たしてあちらからはどうなんですかね? 鬼沢さんが気づいてないだけで、世の中は複雑に裏と表が入り乱れているんです。すぐにわかりますよ。気のいいひとたちだから、人見知りな鬼沢さんでもすぐに打ち解けます。仲間なんですからね?」

「仲間って……! なんだよ勝手に決めつけて、俺の意見がどこにもないじゃん? ひとの都合は無視なのか? おい日下部、さっさと行くなよ、まだ話は終わって……ああん、もう、待っててば!!」

 さっさときびすを返して暗がりに姿を消す後輩に、先輩の人気タレントが半泣きの困惑顔してこの背中を追いかけていく。

 そうしていざ局内に戻ったら、そこからはふたりとも押し黙ったきりですっかりと気配を殺した隠密行動になる。

 途中で何人もすれ違ったが、やはり見知った人影は誰もこちらに視線をくれるようなことはなく、完全スルーでやり過ごしていくことになる。

 だがこのあたり普段から人気商売でならしいてるぶん、実は内心でビミョーな心持ちのタレントさんだ。

 おまけ驚いたのはエレベーターのようなごく狭い密室でも、まるで気配を感じ取られている様子がないことで、本当に透明人間になったかの心持ちになる。

 ちょっとした冒険をしてるみたいでわくわくもするが、隣で日下部が何事がつぶやくのに耳を済まして、途端に吹き出しそうになる鬼沢だ。

 いわく――。

「……オナラはしないでくださいね?」

「ぶっ、するわけないじゃん!! 今のは違うぞっ! コバヤさんじゃないんだからっ、あぶねっ、気づかれちゃうよ……!!」

 額にイヤな汗を浮かべながら、ある特定の階で動く密室から降りるふたりのゾンビたちだ。

 そうして長い廊下を進んだ先にたどり着いた、あるひとつの楽屋なのだが、やけにビミョーな面持ちでそれを見つめる鬼沢だった。

 そこはとてもなじみがある景色で、そうだつい最近、おのれが巻き込まれたいつぞやのドタバタのはじまりとなった、まさしくあの時のあの楽屋なのだ。

 ヘンな既視感みたいなものを覚えて、隣のアンバサダーに白けた視線を向ける。

「おい、ここってあの楽屋だよな? てことはまたおかしな規制線が張られてたりするのか、このあたりに? だったら気配なんて消す必要なかったんじゃないのか、おまけに確かにこの中にいるのって、知ってる芸人さんたちだし!!」

 ドアに掲げられた案内ボードには、それはしっかりと有名な漫才コンビの名前が書き込まれていた。

 じぶんたちよりもさらにベテランのそれだ。

 おかげでちょっと緊張してしまうが、一方でみじんも悪びれることもない日下部は先輩の文句をしれっと聞き流す。

「ああ、まあ、そう言わないでください。ここらへんある種のお約束で、言わば各局ごとのデフォルトなんですかね? この局はここがぼくらゾンビがらみの完全対応区域ってことで……!」

「ふんっ、あとさっきの屋上階の怪しい陰のフロアか? なんだよ、ある意味バレバレじゃん、知ってるヤツらからしたら! なんかどっちらけるよなあっ……」

「おほん、それじゃ、とっとと入りまーす。あ、ちゃんと円満に挨拶してくださいね、このあたりは持ちつ持たれつってヤツで、みんなお互い様なんですからっ……はい、失礼しまーす」

 いきなりドアをノックして楽屋に身を乗り出す日下部に、鬼沢はまだ心の準備ができてないと慌てふためくが、これに無理矢理に引っ張り込まれてしまった。

「あ、お、おはようございまーす! どうも、アゲオンの鬼沢です。お世話になってます。えっと、今後ともよろしくお願いします、その、バイソン、さん……?」

 いざとなるとその職業柄で身に染みついた習性からか、それっぽいことが口からすんなりと出る中堅芸人だ。

 そうしてじぶんよりもさらに芸歴が長いおじさんたちの顔を上目遣いでうかがう。

 あの見慣れた楽屋の風景はいつものままで、そこに今はふたりのおじさんたちがくつろいださまでこちらを見返してきていた。

※この挿し絵は完全に失敗しているので、以下におおよそのコンビのイメージをのっけておきます。これでいいのか?

※左がバイソンのボケ担当、東田と、右がバイソンのツッコミ担当、津川のおじさんコンビです(^^) 元ネタの芸人さんとはやっぱり似てないですね!

 番組収録の時と同様、普段からとかく落ち着いた真顔で、内心の思いを滅多に表情に出さない東田は、何でも顔色に出す素直な後輩の芸人くんにそう何事か問うてくれる。

 えっ? えっ?? と内心の狼狽ぶりがあからさまな鬼沢に、相変わらずのすまし顔した日下部がしれっとフォローを入れる。

「ですから、アレです。いまさっき回収すると言ったもの、鬼沢さん、持ってますよね? それです。元の持ち主の東田さんに返してあげてください。でないと次のものがもらえませんから」

「えっ、アレ?? あのクリスタルって、実は東田さんのものだったの? なんか、イメージに合わないんだけど……これ??」

 言われてぶったまげた顔でみずからの懐から濁った灰色の水晶石みたいなものを取り出す鬼沢だ。
 それをほれと手を差し出してくる先輩のボケ芸人さんにおっかなびっくりに手渡す。

 すると何食わぬ顔でそれを手にした東田は、おのれの手元をしばらく見つめてから、きょとんとした鬼沢を目の前にしてこの顔つきがさらに呆気にとられるような意外な仕草をしてくれる。

「イメージは関係あらへんやろ? ふうん、しっかりと回復の効果は使い切っとるんやな。そやったら、ああんっ、んんっと!」

「えっ、え? なんで??」

 カエルかトカゲみたいな無表情な顔つきで大きな口を開けると、そこに例のものをポイッと放り込んで一息に飲み下す東田だ。
 ギョッとなる鬼沢は腰を浮かせて大きくのけぞってしまう。

「た、食べちゃった……! それって食べ物だったの?? え、いやいや、ただの固いカチカチの鉱物だったよな、無味無臭の??」

 顔を引きつらせる鬼沢だが、周りの面々は何とでもなさげなさまなのに、自分も必死に心を落ち着けるよう努める。
 これに内心のパニックを見透かしたかの先輩芸人は、あくまでしれっとした口ぶりで言ってくれた。

「ええんよ、身体に取り込んだところで害はないし、ぼくの場合は特別や。もとからこの身体の一部やったさかい。こうして取り込んで、ふたたび再生したものを取り出すんよ。その繰り返しや」

「ははん、ちゅうてもはじめて見た子はみんなびっくりするやろ! 口から取り込んだもんはそのまんまケツからひねり出すんやから、なおさらビックリやわ!!」

 相方がすかさずツッコミを入れるのに、それを聞かされたふたりの後輩くんたちの気配がにわかにざわつく。

「え、お尻から?? それじゃまさか、あれって……!?」

「そうだったんですか?? まさかそんなことだったとは……」

 表情にくっきりと暗い影が浮き出る他事務所の後輩たちに先輩のおじさんは苦笑いしてこの首を振る。

「ちゃうちゃうっ、そないないわけあるかい! ケツが血だらけになるやろ。おいおかしな茶々入れんと、ふたりとも引いとるがな。あと鬼沢くんに新しいヤツをやったれよ。ほれ、口で説明するより目で見たほうが一目瞭然やんか、まさしくで?」

「んっ、おう、めんどいの! あないにでかいのは取り出すのが面倒やからほどほどのにしてや? それじゃふたりともよう見といてや。おい東田、どこや? 手が届かれへんところやろ??」

 座卓を挟んで相対していたコンビのおじさんたちの内、ツッコミ担当の津川がいざ腰を上げるとぐるりと相方の東田の背後に回り込んで、その背中に手を当ててもそもそとやりはじめる。

 それをはじめ訳もわからずに見ていた鬼沢だが、静かにそのさまを見つめる日下部とふたりで先輩のベテラン芸人のコンビ芸に固唾を飲む。
 お笑いと言うよりはビックリ人間ショーに近いさまをまざまざと見せつけられるのだった。

 相方の背中をどれどれとさすっていた津川が、やがてその真ん中あたりで何かしらの感触をこれと探し当てたらしい。
 無言でみずからの右手を東田の襟首からこの奥底へとずぽりと潜り込ませる。

「あった! これか、でかいのう? 目で見えんさかい邪魔なこの服、脱いだほうがええんちゃうか? 取りずらいでほんま!!」

「いいやろ、はよ取れや。企業秘密やさかいひとには見られたない。こそばゆいわ、はよ取れって、はようっ、あんっ……!」

「おかしな声出すなやっ、ひとが聞いたら勘違いされるやろ! ん、ほれ取れたぞ、これやろっ、でかいの!!」

 やがて津川がその手に取り出した緑色に輝く物体には、心底びっくり仰天する鬼沢があっと声を上げる。

「あっ! クリスタル!! どこから出したの? 東田さんの背中から出てきたぞ? まさかあの身体から生えてきたのか??」

「はい。そのまさかなんですかね……! ある程度予想はしていましたが、実際に見るとビックリです。あの服の下がどうなってるのか、想像するのがこわいですね……」

 目をひたすら白黒させる鬼沢にさめた視線の日下部が応じる。

 無機質な真顔に意味深な笑みを浮かべる東田はかすかにこの肩をすくめさせた。そうして相方が手にした緑色の光りを放つ例の水晶石を利き手に取って、これをしげしげと見定める。

 用が済んだとおぼしき津川は、もと自分がいた場所へともどってまたぺたりと尻を付けた。そうして感情が複雑な鬼沢にさも楽しげなしたり顔して言ってくれるのだ。

「わいらとゾンビ仲間の鬼ちゃんには特別サイズの一級品や! 大事にあつこうてや。あのクラスなら致命打でもぎりぎりしのげるで」

「ふん、そこまでちゃうやろ? まあ、こないなもんか。いい出来や。ほれ、あげるから大事に取っといてや。回復系のアイテムならゾンビ界イチの使い手、このバイソンが特製のクリスタル。ケガしたらたちまち効果を発揮して治してくれること請け合いや」

「ああっ、はい、どうもっ……! て、いいんですか? もう何度もお世話になっちゃってるけど」

 相手が差し出してきたものをまたおっかなびっくりに受け取る鬼沢だが、日下部からしれっと釘を刺された。

「いいんですよ。お互い様なんですから。鬼沢さんから提供する時もじきに来ます。アイテムの生成自体は鬼沢さんも素質があるみたいだから、きっと持ちつ持たれつでうまくいきますよ」

 これにははじめやや苦笑気味にうなずく東田だが、不意に何やら感じたものか鬼沢に驚いたふうな視線を向けてくれる。

「ふふん、そう願いたいもんやな。ん、にしても鬼沢くん、しょっぱなからキツい目に遭ってるみたいやな? さてはコバヤの兄さんにひどくいじめられたんやろ? さっき取り込んだ石の記憶にはっきりと残っとるわ。うわ、くっさいの食らわされとるのう!」

「うわ、最悪や! オニちゃん、あれ食ろうたの? てことはあの兄さん、あのおっかないゾンビの姿になったんや? うわ、くわばらくわばら!! 勘弁してほしいわ、ほんま」

 相方のセリフに過剰な反応して津川がガヤを発する。
 まるでバラエティ番組のやりとりを見てるかの心持ちの鬼沢だが、目をまん丸くして頭を大きく傾げていた。
 ちょっとした危機感みたいなものに内心で舌を巻く。

「石の記憶……? そんなのあるんですか? うわ、やばい、俺、変なことしてないかな、あれから家とかロケ現場で……! プライベートなことがもろバレじゃん!!」

「確かに肌身離さずとは言いましたが、ひとに見られたくないことをする時にまで持っている必要はありませんよね? それにしてもあの水晶にはそんな機能まであったんですか」

 バツが悪い顔で言葉が無くなる鬼沢だ。これに覚めた目つきを右から左に流す日下部に、東田が何食わぬさまで応ずる。

「ふん、何から何まですべてを記憶しとるわけやあらへんよ。ボイスレコーダーとちゃうんやから。ごく一部、特に印象に残ったことや、多くは精神的なショックや肉体的ダメージを食らった時なんかやな……! 特にコバヤの兄さんのアレは格別くっさい、やのうて、えげつないもんやから。鬼沢くんよう耐えたわ。ぼくなら心がぽっきり折れとる……!!」

「ほんまにきっついもんな! あれはシャレにならへんもん」

 ふたりしてうんうんとうなずき合うお笑いコンビに、鬼沢も自然と頷いてかつてのことを脳裏に思い返す。
 うげっと苦い顔で舌を出してしまった。

「うへっ、そうか、コバヤさんのあれをふたりともやられたことがあるんだ……! 確かにシャレにならないよな。俺も心が折れそうだった。あの時の記憶があの石に残ってたんだ……!!」

 先輩たちの反応にある種の共感を覚えるが、それとはまた別の共感を抱く日下部が意味深にうなずいて言った。

「便利な能力ですよね。いわゆるブラックボックスみたいな機能も果たすわけで、東田さんはこの記録の解析とおまけに未知の敵の情報収集ができるわけだし……」

「なんやストーカーみたいないわれようやな? 気ぃわるいわ。そのくらいの役得はあってもええやろ。まあええ、それよりも鬼沢くんがコバヤの兄さんと互角にやりあったちゅうんが、びっくりやわ。きみ、まだゾンビになりたてやのに、大したもんやろ」

「ほんまにどうやって戦ったんや? コバヤの兄さんの能力はわしらゾンビの中でも特殊でめちゃくちゃ強力やんけ! じぶん初心者なのにようやれたよな?」

 左右から興味津々の視線を浴びてちょっと恥ずかしくなる新人のゾンビは首を右へ左へしきりと傾げさせる。

「ああ、あの時はほんとに無我夢中で、ほとんど覚えてないんだけど、でもコバヤさんはナチュラルなんだっけ? 日下部やバイソンさんたちがオフィシャルのゾンビなのに? あれ、そもそもオフィシャルとナチュラルってどんな違いがあるの? 結局みんなゾンビはゾンビなんだよね??」

 新人ゾンビの疑問に、古株のゾンビたちがそれぞれに私見を述べる。

「ゾンビって言い方がそもそも難ありなんですけど。要は国の認定を受けているか、受けていないかの違いです。それ以上はまだ言いようが……! 今はまだ法律も出来上がっていない状態ですからね、ぼくらみたいな人間にして人間ならざる亜人種に関しては」

「ふん、みんなそれぞれに立場や考え方っちゅうものがあるからの。国にしばられたくない人間もおるっちゅうことや。そのぶん、公的な保護が受けられないわけやが、それでも身分や正体を隠しておられるだけ、マシかもしれんしの……」

「おお、このわしらもこっちに上がってくるまでは長らくナチュラルでしらばっくれておったからの! いざオフィシャルのゾンビを公言してから上京したわけやから。地元から追われるように……!」

 含むところがありそうな物言いに少なからぬ引っかかりを覚えながら、はあととりあえずは納得したさまの鬼沢だ。

「ああ、そうなんですか。俺、関西を主軸にして活動していたバイソンさんたちのこと、こっちにふたりが来てから意識しはじめたから。なおさらわからなくて……!」

 三人が難しい顔で見合わせるなか、いまだとぼけた白け顔の日下部がぬけぬけと言ってくれる。いいずらいことよくもまあと鬼沢は目をまん丸くした。

「あいつらは正体がバレたからいずらくなって仕方なしにこっちに来たってコバヤさんが言っていたけど、そうなんですか? おれとしてはバイソンさんたちみたいな芸達者なゾンビがコンビで来てくれて、とっても大歓迎ですけど。頼りになりますもんね」

「きみ、言い方がいちいちビミョーやな? そういう見方をされるのは不本意やけど、ないとは言い切れん。好きに思えばええよ」

「コバヤの兄さん、能力も口もとびっきりえげつないのう! ナチュラルなんやったらもっとおとなしくしとけっちゅう話やのに。ほんまにしんどいわ。鬼沢くん、いっぺんどついたってや!」

 しかめ面の先輩芸人に見つめられて泡を食う後輩の新人ゾンビだ。ひどい苦渋の顔つきでうなだれた。

「無理ですよ! どついたらカウンターであれ食らっちゃうんだから! もう二度とごめんだもん、あんなの」

「せやな、あれはゾンビどころの話じゃない、悪魔や! 心が折れる。あんなくっさいもん、人間がしたらあかん。ましてやそれを武器にして戦うなんて、悪夢や。ほんまに心が折れる」

 しごく共感してくれる東田に、日下部は苦い笑いで鬼沢と顔を見合わせる。

「ふふ、鬼沢さんに負けず劣らず、凄いトラウマがあるみたいですね? わからなくはないですけど」

「ゾンビどころか悪魔になっちゃった、コバヤさん。おんなじ事務所の後輩さんたちなのに、なんかひどい言われようしてるよ」

「事務所は関係あらへんやろ。あかんもんはあかん。化学兵器の使用が禁じられているように、あれも本来は禁じ手や。それなのにあの悪の大魔王ときたら、ゲラゲラ笑ってこきよるんやから手に負えん。あかん、ほんまに心が折れそうや」

「とうとうラスボスになっちゃった! ナチュラルってひとたちの中ではコバヤさんは特殊なんですか? なんでナチュラルなんだろう?」

 頭の中が疑問符だらけの鬼沢のセリフに、苦笑いで津川が受け答える。普段のキレ気味のツッコミらしからぬ冷静な返答だった。

「野良のネコはおっても野良のライオンはありえへんからのう。もとより力のあるなしでは分けられるもんやないんちゃう? あの兄さんはもちろん強いけど、みんなそれぞれに主義主張で仕方なしに別れとるんよ。そんで鬼沢くんは、オニちゃんはオフィシャルになるんやろ?」

「俺は……! どうなんだろう」

 また考えあぐねるのに、ボケらしからぬまじめな言葉が渋い声で言い渡される。東田は普段から真顔なぶん、余計に説得力があった。

「力があるっちゅうんは、便利なことやけど危険なことでもある。鬼沢くんはオフィシャルを名乗ったほうがええんちゃうか? きっと悪いやつに利用されてまうで、そんなぼやぼやした態度でおっては。そっちの日下部くんとコンビを組んどいたればええねん。日下部くんはアンバサダーの中ではかなりの使い手なんやから」

「どうでしょう? それなりに修羅場はくぐってきたつもりでけど。でもおれも、鬼沢さんにはアンバサダーとして活躍してもらいたです。」

 はぐらかした返答しながらこの時ばかりは鬼沢にまじめな目線を向ける日下部だ。これにしたり顔して津川が言ってくれるのは意外な言葉だった。

「見込みありそうやもんな? その訓練にこれからみんなで繰り出すんやし! ほな、そろそろいったればええんかい」

「?」
 
 何のことだと目が点になる鬼沢に、覚めた目つきの日下部がまた意外なことを言ってくれる。

「連絡、来てませんか? マネージャーさんから? この後の収録のことです……」

「え? なに、え、スマホになんか来てる! マネージャーからだ、え、この後の収録、バラしになりました……て!!」

「決め打ちやんな。それじゃいざアンバサダーの任務に入ろうか。鬼沢くんがおるんやから、ほどほどのが相手なんやろ? ゾンビやのうて、グールかゴーストあたりの?」

「さくっとやってさくっとギャラもらおうや! 四人もおったら楽勝やろ? おいしいところはオニちゃんにゆずってやるさかいに」

「へ? へ?? グール、ゴースト? 何言ってんの??」

 本来はあったはずの番組収録に参加するはずの面々だと今さらになって気が付く鬼沢だが、ことの変化にまるで付いていけなかった。
 なんだか知らないワードがしれっと出てきているし。

「やればわかります。あと本日の案件をもって鬼沢さんはオフィシャルのアンバサダーに決定です。でないとこの作戦に参加できませんから。いいですよね?」

「ええやろ。ほなとっとと行こうか。みんなで楽しいグループワークや! 世のため人のため、何よりぼくらみたいなゾンビのためっちゅう、難儀なもんやなあ? こないな世の中に誰がしたんや」

「ひとに見られへんようにフェードをかけて行ったほうがええんか? こそこそ裏口から出るのはめんどいから、それでええよな。ほな、とっととやったろ、グール狩りやら、ゴースト退治やら」

「え、え? なに? 勝ってにそんな……! あの……」

「いいから着いて来てください。簡単な案件ですから、前回みたいなとっちらかったことにはなりません。習うより慣れよで、ゾンビとしての経験をこなしていかないとアンバサダーは名乗れませんから、そちらとしてもギャラもでますし。下手なローカル番組よりも高額ですよ」

「え、いや、そうじゃなくて、あの、みんな……行っちゃった」

ひとりでその場に取り残されるタレントさんだ。
 換気の配慮がなされた楽屋に、ぴゅーと季節外れの木枯らしみたいなものが吹いた。
 タレントではなく、ゾンビとしてのお仕事が待っていたことに愕然となる鬼沢は、やがてみずからも重い腰を上げて出口へと向かう。

 しまり掛けた出入り口の扉に手を掛けて、はっとなる新人のゾンビだ。

「あ、あの頭のワッカ、日下部に返しちゃったよ! しまった、あれがないと透明人間になれないじゃん、俺!! 日下部っ、待ってくれっ……」

 ドタバタとした日常がまたはじまった。


  次回に続く……! 



クリスタル

回収 新しいものを入手

ナチュラル Official

コバヤ

演習その②

グループワーク

局外へ

プロット
  鬼沢 テレビ局の屋上?で、日下部と待ち合わせ。
 会話
  神具羅 金魂環  フェードを鬼沢にかける。
 会話
  移動~

  楽屋、挨拶、芸人コンビ、新キャラ登場!
  バイソン・ボケ   「東田 勇次」ひがしだ ゆうじ
       ツッコミ 「津川 篤紀」つがわ あつのり


ゾンビ   グール   ゴースト 

ゴースト退治
グール狩り  
  

本文とイラストは随時に更新されます!

カテゴリー
DigitalIllustration NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル Official Zombie OfficialZombie/オフィシャル・ゾンビ OpenSeaartist SF小説 Uncategorized オフィシャル・ゾンビ お笑い ファンタジーノベル ライブ配信アプリ ワードプレス 寄せキャラ

「オフィシャル・ゾンビ」10

オフィシャル・ゾンビ
ーOfficial Zombieー

オフィシャル・ゾンビ 10

 これまでのおおざっぱないきさつ――
 ある日いきなり人外の亜人種である〝ゾンビ〟の宣告をされてしまったお笑い芸人、鬼沢。おなじくゾンビにして、その公式アンバサダーを名乗る後輩芸人の日下部によってバケモノの正体を暴かれ、あまつさえ真昼の街中に連れ出されてしまう。
 そしてその果てに遭遇した、おなじくゾンビだというベテランの先輩お笑い芸人、ジュウドーコバヤカワには突如として実地訓練がてらの実戦バトルを強要され、初日からまさかの〝ゾンビ・バトル〟へと引きずり込まれてしまうのだった…!

 苦戦の末に一時は優位に立ったと思われた鬼沢だが、直後に思いも寄らない反撃に遭い、およそ予想だにしない能力と真の姿をあらわにしたコバヤカワの脅威にさらされることになる…!!

  やたらに威勢の良いオヤジのがなりと共に、コバヤカワの周囲にもくもくとした白い煙幕みたいな〝もや〟が立ちこめる。

 間近で見ていてよもやこれもあの異様な悪臭を放つのか? と今はタヌキの姿の全身が思わず総毛立つ鬼沢だったが、幸いにもイヤなニオイらしきはないのにホッと胸をなで下ろす。

 先の生々しい経験がすっかりトラウマと化していた。

 ただし見ているさなかにも目の前の中年オヤジの身体は、まったく別の何かへとそのカタチを変えていくのだ……!!

 結果、なんとも形容のしがたい複雑怪奇な出で立ちをさらけ出すベテラン芸人に、自身もそれなり中堅どころの芸人である鬼沢は、このタヌキの顔面が驚きで目がまん丸になる。

 かなり特殊な見てくれをしているのでひょっとしたらアレなのかなとある程度の予測がついたりするのだが、その反面、認めたくない思いがそれをはっきりと言葉に出すのをためらわせた。

 もしそうだとしたらあんまりにもヤバイし、その旨、ベテランの先輩芸人さん相手に突っ込むのもかなり気が引けた。

「う、さっきのあの強烈なニオイって、ま、まさか、そんなことはないよね? コバヤさん、俺の勘違いならいいんだけど、ひょっとしてそれって……うそでしょ??」

 嘘だと言ってほしいと思う後輩の願いもむなしく、真正面で仁王立ちする先輩はきっぱりと大きくうなずいて断言してくれた。

「おうよ、見ての通りじゃ!! この全身を渋い黒色系とアクセントの白でまとめたおもくそかっちょいい豪快な毛並みに、背後で雄々しくそり立つ巨大なシッポ! もはやこれ以上のセックスアピールはあらへんちゅうくらいにの! おまけに代名詞のくっさい屁はおのれもその身をもって経験済みやろう? これぞまごうことなきスカンクのゾンビさまよ! 正真正銘!! どうやっ、恐れ入ったか!? だがオニザワ、おのれがビビるのはむしろこれからやぞ!! その鼻もいだるから覚悟せいや!!!」

 少しも照れるでもなくぶちまけられた完全アウトなぶっちゃけ発言に、内心どころか全身でどん引きする鬼沢は、ひん曲がった口元からひいっと裏返った悲鳴が漏れる。

「う、うそでしょう!? スカンクだなんて!! そんなのもアリなの!? それじゃさっきのって俺、ほんとにおならで攻撃されてたんだ! 冗談なんかじゃなくって!! なんだよコバヤさんっ、いくら先輩でもこんなのタチが悪すぎるよ!!」

 所属する事務所は違えどそれなり見知ったはずの後輩芸人の心からの抗議と嘆きに、対して険しい表情のスカンク、この芸名が〝ジュウドーコバヤカワ〟だなんて冗談そのもののオヤジがまたやかましくも真顔でがなり返してくれる。

「じゃかあしいっ!! 男と男の真剣勝負に冗談もシャレもありやせんっ、それがゾンビ同士となったらなおさらじゃ!! そもそものんきに平和ぼけしたリスやら野良ネコやらじゃ戦うもへったくれもありやせんやろうが? ネコ科やったらより強い虎やヒョウ、弱っこいリスよりか断然そこは攻撃力のあるスカンク!! はなっからこの一択じゃ!!」

「はあっ、そもそもなんで戦わなくちゃならないんだよっ!? コバヤさんこれ完全にいじめだからね! 俺まだゾンビになりたてで右も左もわからないのに、こんなのあんまりだよ!! あのおならは本当にシャレにならないし、コバヤさんの格好もヤバ過ぎてマジで近づきたくない!! 二度としないでよ、あんな地獄の閻魔さまがするみいたなバカでっかい屁!!!」

「あん、すかしっ屁ならいいんか? すかしたところでニオイは少しも変わらへんぞ? むしろ不意をつかれるだけより強烈に感じるっちゅうもんでの!!」

「おなら自体をしないでくれって言ってるんだよ!! というか、する気まんまんだよね? 見るからにドSの格好だもん!! なんだよ、俺、絶対に近寄らないよ!?」

 拒絶反応を激しく逆立てた太いシッポにまで出してイィッとキバをむきだすタヌキに、背後のおのれの背丈よりもさらに大きなギザギザ模様のシッポをぶん回すスカンクは、いかめしい真顔を一変、さもおおらかに破顔して後輩芸人を手招きする。

「おう、済まんかったな! そう邪険にすな、何もおのれが憎くてやっとるわけではのうて、むしろオニザワ、おまえにゾンビのなんたるかを教えたるためにやさかい! 何事も経験やろ、今のうちに痛い思いをしておいたら、この先につまづくことはそうそうあらへんのや。お互いのことをよう知るためにも、ここはこの先輩、コバヤカワの胸にぶつかってこい! 優しく受け止めたるから、ほら、こっちへ来いや。早うせい! ここやここっ!!」

「あ、あん、なんだよ、だから近づきたくないって言ってるじゃないか、俺イヤなんだよ、本吉(もとよし)の芸人さんたちの強引なノリとかボケとか小芝居とか! 一発当てたら終わりって言うんなら、さっさと当てて終わらせちゃうよ!! そんな無防備の棒立ちでいたらあっさり届いちゃうんじゃないの?」

 おなじ業界における先輩と後輩の悲しい性か、言われるがままに反射的に足を前に踏み出してしまう鬼沢だ。

 お互いに手を伸ばせばすぐ届く距離までみずから詰めてしまう。

「ええ。そやったらまずはここに一発当ててみい、このわかりやすい土手っ腹に軽くでいいから一発の! 簡単やろ? ほれっ」

 みずからの腹を突き出してくる見た目ヤンキーみたいな出で立ちのスカンクに、すっかり腰の引けたタヌキが困惑して返す。

「えっ、いいの? 終わっちゃうよ?? 軽くでいいんだよね、それなら、ほら! これで当たりだよね?」

 利き手の拳を突き出してそれを相手のまん丸い腹の中心に軽く押し当ててやる鬼沢だが、そこにすかさずに返されてきたコバヤカワの文句に、えっと目を丸くする。

 その瞬間、ぴきりと場が凍り付いた……!

 おまけ返ってきたのは言葉だけではなかったのになおも呆然と立ち尽くすタヌキであった。

「あほう! いつ誰が一発当てたらそれでええなんて言うた? そんな生ぬるいものやあらへんのや、ゾンビの、男の戦なんちゅうもんは!! おのれのような甘ちゃんの腰抜けにはとびきりくっさい屁をお見舞いしたる! 思い知れ!!」

 ぶにっとした柔らかい感触を手の甲に感じたのとほぼ同時、その突き出た腹の周囲からシュババっと噴出した煙が鬼沢の顔面、タヌキ面の突き出た鼻先をもろに直撃する!!

 はじめ何が起こったのか皆目見当がつかなかった。

「えっ、なに、今の?? あ、待って、まさか、あ、あ、あああっ、あ、くさっ、くさいっ!! くさいくさいっくさいぞ!! 鼻がっ、俺の鼻がっ、パニックしてるよっ、くさい、あれ、これ、くさいのか? あ、やっぱりくさい! くせっ、なんだよ、どこからおならしてるんだよっ、ふざけんなよっ、ひどいぞ、こんなのだまし討ちじゃないか!! 涙が出てきたっ、ああ、神様、俺がいったい何したの!?」

 不覚にも鼻で呼吸してしまったらば全身身もだえするようなこの世の終わりみたいな臭気に脳神経が混乱を来した。地獄だ。

「気を抜いとるからや! このわいはスカンクなんやから、その手の攻撃は簡単に予想がつくやろ? 事実、この装束は相手からの打撃にカウンターで屁、人呼んでブラストガスがぶちかませるギミックがたんまり仕込んである! わざわざケツなぞ向けんでも的確に相手の弱点、鼻っ面を撃ち抜いてやれるのよ。触れたら大けがするんや、この漢、コバヤカワっちゅうもんはの!!」

「何言ってんだよっ、ただの変態屁っこきおやじじゃないか! あああっ、くさいくさいくさい!! 鼻のスペアが欲しいっ、日下部のと交換してくれないかな? あいつどこ行ったんだ! うう、俺もうぜったいに近寄らないからね? コバヤさんに!!」

 たまらずバックステップで再び距離を空ける後輩に、先輩の芸人は不敵な笑みを口元に浮かべてまだなお余裕の口ぶりだ。

「かまへん。届く範囲に限りのある拳の打撃とちごうてスカンクのおなら、気体のガスっちゅうんは風にのせて飛ばすことも地雷のようにとどまらせておくことも自在や。あいにく目では見えへんからの! ならおのれは逃げ場を無くして結局この前にまたその姿をさらすしかあらへんのや!! そうやろ、オニザワ?」

「うるさいな! 屁理屈ばかり言って本当にキライになりそうだよ!! スカンクの屁理屈ってなんだよ? さっきのは軽く当てただけだから、本気でやったらどうなるかわからないじゃないか!! 無傷でいられる保証なんてないはずだし、俺、本当に腹が立ってきたぞ、ぜったいに見返してやるからね! いくら臭くても要は鼻で息をしなければいいんだからさ!!」 

 さも鼻をふさいで口呼吸で一気に勝負を決めてしまえばいいと言いたげなタヌキに、眼光のやたらにするどいスカンクが笑う。

「ははん、笑止やの! スカンクの屁がそないなもんで済ませられるほどしょぼいわけがあるか! ゾンビなめるなよ、鼻からでなくとも口やら皮膚やら身体に摂取してしまえばそれまで、脳の神経細胞に直接作用して精神に大打撃をおよぼすんや。決して逃げられへん。肉体ではなくメンタルをねじ伏せる最強の一発や、戦わずして勝つとはまさにこのことやの!!」

「ほんとにうっさいな!! 聞きたくないよ、変人の狂言なんて!! そんなの誰も笑えやしないんだからね!? おかげで完全に息を止めて本気でボコらなけりゃいけなくなっちゃったじゃん! 他事務所の先輩さんを!? でも俺は悪くない!!」

「やれるもんならやってみい! あと、そうだひとついいものを見せてやるぞ、オニザワ、こいつをよう見てみろ、ほれ、受け取れ!! おのれのちゃちな小道具のマントやのうて、ガチもんやぞ! モノホンの〝神具羅〟っちゅうもんを教えたる!!」

 いいざまみずからの装束の股間のあたりについていた何かしらの球状の物体を片手に取り出して、それを無造作に放り投げるスカンクだ。左右にふたつあったものを、右の球を利き手でパスしてくれるさまを目をまん丸くして見ながら思わず両手で受け止めてしまうタヌキである。

「え、なにそれ、取れるの、そのおまたにぶら下がってるふたつの金玉(キンタマ)みたいなの? コワイっ、わ、なにこれ、どうすればいいの? 見た感じは堅い金属の球だよね、野球のボールみたいなサイズの、おまけに全体にボツボツのある、あ、これって、まさか……!?」

「タマキンがそないに器用に取れるはずないやろ! 着脱式の睾丸なんてどこぞの世界の生き物や? せやからそいつはれっきとしたX-NFT、このわい専用の神具羅や! 使い方は、推して知るべしっちゅうもんで……のう?」

「ぐぐっ、ぎゃあ!! またあっ!? キンタマと見せかけて、おならの詰まった爆弾じゃないか!! いきなり爆発したぞ!? うわあっ、くさいくさいくさいくさいくさいっ!!! げほっ、げほほっ、うわああああああああああっ!!」

 いきなり両手の中でブシュウウウウウッ!と白い煙を吐き出すのに慌ててよそに放り投げるが、目の前が真っ白に染まるタヌキは鼻を押さえて身もだえるばかりだ。

 凄まじいばかりの悪臭が鼻から脳へと突き抜ける!

 精神が崩壊するのではないかと思うほどの精神的苦痛と恐怖が頭の中に稲妻のように駆け巡った。

 いっそのことギブアップしてしまいたいところだが、そこはあいにくルール無用のゾンビバトル。

 どこにも逃げ場などない。

「なんだよっ、こんなの反則過ぎるよ! 近くても離れてもこっちの手出しのしようがないじゃないか!? 俺、このままじゃ頭がおかしくなっちゃう! もう逃げるしかないよ、さもなきゃ、コバヤさんを思いあまって殺しちゃうかも??」

「言うたやろ、気を抜いとるからや。おんどれ、日頃芸人としても受け身ばかりでじぶんからそないに攻めることがおよそあらへんよな? ひとの言いなりやからそないなことになりよる。あと脳みそにダメージを食らわすわいの屁ぇは冗談抜きで自我が崩壊するぞ? 一発かませば街のタフなゴロツキどもが一瞬で正気をなくして挙げ句、何でも言いなりのかわいい下僕へと成り下がるからの! 警官やろうが坊さんやろうがみな一緒や!!」

「調教しちゃってるじゃん!! もはや変態だよただの!! コバヤさんの下僕だなんてそんなのまっぴらだ! マジで逃げなきゃっ、ちょっとタンマ! ちょっと体勢を整えるからそこで待ってて! ちゃんと考えて出直してくるから! でもぜったいに一泡吹かせてやるからね? あ、声を荒げたらまた吸っちゃった、くっさいおなら! もうやだあっ!!」

「好きにせい! そやったらせいぜいそのない頭を振り絞ってマシな反撃を見せてみいよ? 特別に今から10分やるからそれが過ぎたら楽しい鬼ごっこや」

 文字通りシッポを巻いて逃げ出していくタヌキを悠然と見送ってその場に仁王立ちするおじさんスカンクだった。

 このまま追い回してやるのも面白いかもしれないが、それではただのいじめに他なるまい。

 少し猶予を与えてやって、改めて逆襲に来たところに自慢のカウンターを食らわせてやるのがいいとほくそ笑む。

 そうしてタヌキの気配が遠のいたところでこれと入れ替わるように他の気配が、間近からピリリと乾いた電子音が鳴った。

 これにみずからのふところに手を突っ込むスカンクが濃い胸元の体毛から取り出したのは、それはよくある普通サイズのスマートホンだ。
 バケモノのごつい手では扱いかねるが、今日日は音声で操作が効くからそう問題はない。

 呼び出し音がなったきりに沈黙するスマホにこちらから声をかけてやる。渋いオヤジのバリトンに、するとスマホからはやけに落ち着いた青年のテノールが響いた。

「おう、見とったか、クサカベ! おのれ今どこにおるんや? このわいが本性さらしてからさっさととんずらこきおって、おかげでオニザワが泣きわめいて逃げ出しおったぞ? まあ、ヘタに巻き添え食わんでおるためには身を隠すのは正解なんやが……」

『はい。コバヤさんのおならは空気よりもずっとその比重が重いから、まずは高い場所に避難するのが一番ですよね? 鬼沢さんは気づいているかわかりませんけど』

「ふん、おのれひとりで上階に退避したんか? 抜け目のないやっちゃ! だがあいにくオニザワはそういうわけにはいかへん。ここのエレベーターはどれも電源が落ちとるさかい、上へはフロア中央の大階段を使うしかあらへんが、そっちにはトラップを仕掛けて屁の包囲網を敷いとるからの! ん、ちゅうことはおのれもまだこのフロアにおるんか、クサカベ? はん、相棒が無茶せんように見張るつもりなら余計な手出しだけはするんやないぞ? あいつのためにならへん。以上や!」

『はい。でもおれは信じてますよ。鬼沢さんのこと。もちろん、コバヤさんのこともです。おいしいご飯をごちそうしてくれるんですもんね?』

「ふん、あいつ次第や。そやの、10分経っても出てけえへんかったら、おのれがわいの相手をしいや? それでチャラにしたるさかい。いやもとい、わいも信じてみよるかの? オニザワのことを。あのタヌキはあれでなかなかにやりよるのかもしれん。それだけのポテンシャルはおのれも見込んでおるんやろう?」

『はい。だからお願いします。引き出してください。鬼沢さんのポテンシャル、コバヤさんの男気ってヤツで……!』

「知らんわ」

 捨て台詞を吐いてスマホを懐にしまうコバヤカワだ。

 素っ気ない言いようでいながら、口元にはやけにおかしげにしたニヒルな笑みがある。

 スマホの声の主はさすがに戦い慣れしていてまるで気配がわからないが、もう一方のゾンビになりたての後輩の中堅お笑い芸人はちょっと遠くのほうからあからさまな気配が伝わってきた。
 
 時計で言ったらおおよそ二時の方角、このまままっすぐ歩いて行ったら間抜け面とぶち当たるのだろう。

「かっか、ほんまにかわいいやっちゃの! あほのタヌキが何をしとるのか知らんが、とにかく10分だけは待っといてやるわ。ちゅうてもこの姿ではあいにくタバコは吸われへんからなるべくはよう出てこいよ……!」

 がに股の仁王立ちでその場で待ち構える見た目がスカンクのバケモノは、遠くの柱の向こうあたりで何やらわさわさした気配がひっきりなしにあらい息づかいをともなってうんうんとうなっているのを楽しげな目つきで眺める。

 完全にバレバレなのだが、当の本人はそんなことまるで知らないで必死にあれやこれやと算段しているらしい。けなげなこと。

 かくして案外と面白いものを見せてもらえるのではないかとおかしな期待にちょっと楽しくなる先輩芸人だった。

「そうや、おのれも芸人のはしくれなら、せいぜい気張っておもろいもんを見せてみいよ、オニザワ! ん、あれ、なんや、もう終わったんか? 気配がもろバレやんけ……!」

 急に静まり返ったかと思ったら、どたどたした足音が視界の右奥のほうから聞こえて、あるところでこれがぴたりと止まった。

 不自然な静けさに直感的に上だと悟るコバヤカワだ。

 元は企業のオフィスビルはエントランスの部分が四階までぶち抜く吹き抜けで、この高い天井に一匹のひとがたのタヌキが舞うのを確認、腰を据えてただちに迎撃態勢に移る。

 中途半端な攻撃にはこちらのガスブラストのカウンターを当ててやると狙いを定める。後輩は勘違いしている節があるが、何も打撃を当てられなければカウンターが発動しないわけではない。

「そもそもが相手の攻撃をギリでよけながらこちらの攻撃を倍にしてぶち返したるのがカウンターの基本やろうが! おまえのぐだくだパンチじゃはなからろくな打撃にはならへんっ、ん、なんや、例のびらびらのマントが両手に、二刀流か?」

 あのタヌキの得意技の自由自在にカタチを変える白いマントが左右の手からたなびく状態でこちらめがけて落下してくるのをはじめいぶかしく見つめるスカンクだが、さして気にするでもなくどっしりとその場で体を正面に構えた。

「ほんま器用なのは認めたるが、しょせんはバカの一つ覚えやろ! ぐだぐだの風船パンチが二つになったところでなんも変わらへんわっ、おまけになんやっ、この根性無しが!!」

 落下の勢いをまんま利用して強襲かけてくるのかと思ったら、あっさりと目の前に着地したのに肩すかしを食らうコバヤカワだ。

 対するタヌキの鬼沢はむすっとした表情でがなり返す。

「見てから言ってよね! 俺なりちゃんと考えて最善のやり方を組み立てたんだから!! こっからだよっ、そら、行くよ!!」

 右手で翻した白マントを上手投げでたたきつけるようにぶちかます。白マントはただちに巨大なグーのパンチと化してスカンクの身体を狙い撃つが、あいにくそれが届くよりもスカンクの反撃のほうが早かった。

「あたらへんでもガスはお見舞いできるで! この太鼓っ腹におのれでリズムを刻めばそれが合図よ!! おおらっ……!!」

 大きく息を吸い込んでから利き手の拳をみずからの丸い太鼓腹に打ち付けると、それをきっかけにその身に付けた装束に複数ある通気口のような凹みや穴ぼこから真っ白い煙が噴射される!

 まさしく必中のタイミングだった。

 もはやよけようがないのがわかって一度は勝ちを確信するコバヤカワの表情が、だがそこで一変する。

 その場で泣きわめいて無様にはいつくばるはずのタヌキは、そのタイミングでここぞとばかりに今度は左手に掴んでいたもう一方の白マントをバサリと目の前に翻す!

 するとこちらはパンチではなくて真っ白い壁のような一枚のスクリーンが生み出され、スカンクから放射された白い煙幕をまとめてはじき返す。

 それは見事な盾の役割を果たしていた。
 
 とは言えニオイそのものを殺したわけではないが、次の攻撃に移るだけの時間は楽に稼げていた。

 白一色に染まった視界の向こうで、決死の覚悟のタヌキが息を荒げる。これが最後とばかりに渾身の力を込めて放つのだった。

「いくぞおっ! そおら、まとめてぶった切れぇええっ!!」

 それが一度は引っ込めた右手のグーパンチであることを推測するコバヤカワは、だったら真っ向から受け止めてねじ伏せてくれると恐い形相でこちらも高くうなりを上げる。

「ほんまにバカの一つ覚えやな!! いい加減に学習せいよっ、そないな貧弱パンチはこけおどしにもならへんちゅうことをっ……んんっ!?」

 壁をぶちのけてくると思われた巨大な握り拳はいっかなに姿を見せず、その代わり、不意に壁からこの上半身をさらしたタヌキが起死回生の思いを込めて繰り出したのは、上段からまっすぐに振り下ろされた力一杯のマントの一閃だ。

 その鋭さに目を疑うスカンクだった。

 目隠しにしていたマントごと空を引き裂く一太刀は、それまさしく日本刀の切れ味でコバヤカワの眼前を一直線にかけ抜ける。

 グーパンチの平たい横の面ではなくて、これを縦の線で一振りのカタナのような形状にして繰り出した攻撃、この意味と威力は思いの外の驚きをもってスカンクの亜人を沈黙させた。

 ……ゴトンッ!

 顔の前にかざしていたみずからの左手がスッパリと肘の付け根のあたりから見事に切り落とされ、手首ごと地面に落ちるのをおよそ他人事みたいに見つめてしまう。

 思わず漏らした呼吸に感嘆の色がにじんだ。

「フッ……やりおったわ……!!」

 少なからぬ驚きと興奮で顔が硬直していたが、この後の予定が決まったことをしっかりと頭では理解していたベテラン芸人だ。

 焼き肉パーティか、あるいはカウンターの寿司ざんまい……!

 今ならうまいタバコが吸えそうやわと口もとに笑みがこぼれかけるのに、だがあいにくで目の前のタヌキが顔面蒼白、ただちに仰天して魂消た悲鳴を上げる。

「ぎゃあああああああっ!? えっ、えっ、え、え、えええ!! コバヤさんの腕がっ、腕が、丸ごと落ちちゃった? うそでしょ、俺なにもそこまでやるつもりはっ、そんなつもりじゃっ、いいやあああああああああああああっっっ!!!」

 ごめんなさいごめんなさい!とその場に土下座する勢いで膝から崩れ落ちるのに、覚めた表情のスカンクはなにほどでもないとどこか浮かない返事だ。

「……ああ、かまへん。ゾンビやから、そないに騒がんでもすぐに応急処置しとけばきっちりと元に収まるやろ。ほんまきれいにスパッと切り取ってくれたからの。血も出てへんやろ? 今は頭の中にアドレナリンが出とるからそんなに痛いこともあらへんし、ほれ、そんならその腕拾うて、ここに貼り付けい!」

「ううっ、そんなで元通りになるの、ちゃんと? わわ、触るのちょっと気持ち悪いんだけど、わっわ……あの、怒ってない? 怒ってくさいおならとか、しない??」

「せえへん! とっととほれ、ここにひっつけいよ」

「わ、わわっ、なんかコワイな! うわあ、これでほんとにくっつけられるの?? うう、はいっ……!」

 平気な顔でちょん切られた片腕の赤黒い断面見せつけてくるスカンクに、完全に腰が引けてるタヌキがあわわと困惑しながら両手にした相手の腕を差し出す。

 ちょっとブレブレだったが、どうにかぴたっと断面と断面を合わせたところに背後からクマの気配が駆けつける。

 そうして皮肉屋のクマにしては珍しく興奮したさまでかけられる言葉には、ギョッとして声をうわずらせるタヌキだ。

「コバヤさん! 大丈夫ですか? 鬼沢さん、まさかほんとに一泡吹かせるだなんて、ビックリです! おれ、ちょっと感動しちゃいましたよ。気配を消して後ろからずっと見てましたけど!」

「は? ストーカーじゃん! おまえ、まさかずっとそばにいたの? ストーカーだよ!! 公式アンバサダーとは名ばかりの、ただの犯罪者じゃんっ、俺、そんなのとこの先やっていける自信がないっ……」

「ええから、腕、ちゃんと固定せんとうまいこと神経がつながらへんやろう? おまえのそのびらびらの神具羅で包帯みたいに巻かれへんのか、首から三角巾みたいに腕を吊る感じでよ??」

「ああ、鬼沢さんの能力はいろいろと用途が広いみたいですね? およそ布状のやわらかいものならなんでも自在に変形変化させることができるみたいな? てことは紙でもいいんですかね? あ、鬼沢さん、コバヤさんの身体には極力触れないように、腕だけを処置してくださいね。でないとまたアレが大量に出ちゃうから……!」

「アレとはなんや? 出物腫れ物所嫌わずとはいうても時と場合はちゃんとわきまえるぞ、紳士としてな! おお、おおきに、これでええわ、ほんまに器用やな、オニザワ、そんなに心配せんでもすぐに直るわ」

「ほ、ほんとに? ちゃんとした外科手術もしないでただくっつけただけなのに……! あ、指先、ちゃんと動いてる?」

 ひたらすきょとんとした鬼沢に、日下部が冷静な口調でぶっちゃけた発言する。さらに目がまん丸になるタヌキだった。

「見ての通りで、おれたちゾンビは人間よりもはるかに身体が頑丈で回復力が高いんですよ。多少の個体差はあれ、おれも鬼沢さんも首をはねられたくらいではきっと即死はしませんよ?」

「は? それは死ぬだろ、さすがに! てかどこでも拾ってくっつければ今みたいに元通りにおさまるの? もはやゾンビどころの騒ぎじゃないよな、それ……」

「まあええやろ。おまえは見事に壁を乗り越えたんや。それだけは確かやからの! 先輩の芸人としてもゾンビとしても、ほんまに鼻が高いわ。オニザワ、ようやった、マジでほめたるで!!」

「あっ、コバヤさん、て、あれっ?? ……あっ!」

「あ、コバヤさん、そんなことしたら、うわっ……くさ!!」

 反射的にバックステップでその場から退避する日下部が思わず鼻を押さえて嗚咽を漏らす。

 言えばがっちりと男と男の固いハグを交わしたコバヤカワと鬼沢だが、それによってスカンクの身体中から真っ白い噴煙が盛大にあたりに噴き上がるのだ。

 つまりはお互いに突き出た中年の太鼓腹同士が衝突しあって、まんまとスカンクのおならを誘発したのだった。

 タヌキからしてみればいい迷惑の大災害である。

「あっ、あ、くさ、くさいっ、ああ、だめだっ、臭すぎて目が回るっ、世界がぐにゃぐにゃしちゃってるっ、ああ、もうひと思いに、殺してっ、はあああああっ、くさいい~~~っ!!」

「おお、すまん! オニザワ、起きろ! まだこれからめでたい祝勝会が、あかん、コイツ、くたばってもうたぞ?」

 みずからの腕の中でくたくたと力なく崩れ落ちていくタヌキのゾンビに、なすすべもなくしたスカンクが地面にくたばる後輩をただ呆然と見つめる。

 悪気はないのらしい。

 これにちょっとげんなりした顔つきのクマがしかたもなさげに口を開く。疲れた感じで、ため息が混じった。

「コバヤさんのおならが臭すぎるんですよ! はあ、もういいです。ならここはもう解散として、鬼沢さんはこのおれが連れていきますから、コバヤさんはその身体をちゃんと癒やしてください。とりあえずアイテムを置いていきますよ。腕を一刀両断にされたのはダメージとしてはやっばりでかいですから、ちゃんとそれなりの療養をしてください」

「ふん、例のこのわいの地元の関西で噂になっとった〝グリーンストーン〟ちゅうやつか? あるいはクリスタルやったか? 気のせいかぶさいくヅラの芸人コンビがこぞって東京に進出してから、こっちでもやけに出回るようになってきたのう?」

「知りません。守秘義務がありますので。でもその話しぶりだとおおかたの見当が付いてるみたいだから、ご自分で確かめてみたらいいんじゃないですか? 同じ事務所の後輩お笑いコンビさんだったらなおさらです」

「しっかり言うとるやんけ? なんやあいつら、ちゃっかりとオフィシャルを公言してからこっちよ来よったんやったな? 世間的にはバレてはせえへんものの、ほんまに難儀なこっちゃで! ええわ、それじゃオニザワは任せたで、クサカベ、将来性のある相棒ができて内心でさぞかしニンマリしとるんやろが、そうそう簡単にはいかへん。せやからやるなら最後までしっかりと面倒見てやれよ……」

 ずいぶんと含むところがあるよな口ぶりで意味ありげな目つきを差し向けるスカンクのベテラン芸人に、まだ若手の芸人はクマの真顔でしっかりと頷いた。

「……はい。そのつもりです。コバヤさんこそ、おひとりであまり無理はしないでくださいね? いつだっておれたちはあなたのこと……」

「知らんわ」

 戦いが終わって自然とあたりの照明が消えていく。

 その暗い闇の中にきびすを返すコバヤカワだ。

 それきり何も言わずに廃墟の中へと消えていく。

 ぷっつりとその気配が途切れたのを見届けて、いまだ地面にくたばるタヌキへと注意を向けるクマ、ならぬ日下部だ。

「さてと、今日はもうここまでですよね。鬼沢さん、とにかく家の前までは送りますから、後はじぶんでうまいことやってくださいよ? 間違ってもシッポとか家族の前で見せたりしないように。たぶん、見えないとは思うんですけど……よいしょっ」

 気を失って自然と身体のサイズがもとの人間のそれへと戻っていく鬼沢に、おなじく人間の姿に立ち返る日下部。

 先輩の芸人を背負って廃屋の出口へと歩き出す。

 夕方の夕日をバックにだったらさぞかし絵になるのだろうが、あいにく今はまだ明るいお昼過ぎだ。

 日差しがまぶしかった。

 おかげでこのおかしな状態が人目につくことを嫌気した後輩芸人は、大股でたったの三歩進んだところで懐から自身のスマホを取り出すこととあいなる。

 帰りは無難にタクシーで送ることに決めた。

 かくしてお笑い芸人の、およそお笑い芸人らしかずしたそれはドタバタした日々が始まるのだった。

 前途は多難だ。

 タクシーの運転士から異様なニオイがしていないかと乗車拒否されかけるのを懸命になだめながら、大きなため息が出るオフィシャル・ゾンビの公式アンバサダー、日下部であった。


                 ※次回に続く……!

カテゴリー
DigitalIllustration NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル Official Zombie OpenSeaartist SF小説 オフィシャル・ゾンビ お笑い コント ファンタジーノベル ライブ配信アプリ ワードプレス

「オフィシャル・ゾンビ」08

オフィシャル・ゾンビ
ーOfficial Zombieー

オフィシャル・ゾンビ 08

 これまでのおおざっぱないきさつ――
 通称・ゾンビと呼ばれる人外の亜人種が陰でうごめく世界で、期せずしてゾンビの認定を受けてしまったお笑い芸人、鬼沢。
 おなじくゾンビにして政府公認のアンバサダーを名乗る後輩のお笑い芸人、日下部によってその本性であるタヌキの姿に変身させられ、あまつさえ屋外に追い出されてしまうのだった。
 クマのバケモノと化した日下部とタヌキの鬼沢、呆然と立ちすくむお笑い芸人のもとに、果ては思いもよらぬ人物が現れて…!

 はじめの平和な家族連れでにぎわう都心の公園から、今現在はがらりと場所が変わって、ここは先の憩い広場からは徒歩でほどもなくした同じ街中の一画。

 とあるビルの内部だ。

 ただし人の気配がどこにも感じられない、言うなればとうの昔に放棄されたのであろう、一棟の大きな廃ビルの中であった。

 元はそれなり大きな企業のオフィスビルとおぼしきものだが、建物そのものがすでに遺棄されてひさしく、ほこりっぽいフロアにひとつもものがないがらんどうなさまは、そこに一抹のわびしさと不穏な気配のごときものをじっとりと醸し出していた。

 ひとつも人工の明かりがない空間は実際はさぞかし広いのだろうに、天井から床までびっしりと暗がりで塗りつぶされているため、まるで見渡しが効かない。

 その雑草だらけですっかり寂れた玄関口には〝立ち入り禁止〟の大きな立て看板があり、しっかりと封鎖されていたのだが、この正面口から堂々と中に侵入する中年の男の背中に続いて、のっしのっしとでかい足を踏み入れるふたりのゾンビたちだ。

 そこでは人目を気にしないで済むぶんにこれまでよりずっと落ち着いていられたが、見通しが悪く薄暗い建物の中に見知ったはずの人影を探して怪訝な顔つきをせずにはいられない、現在絶賛タヌキのお化けに変身中の鬼沢だ。

 隣で息を潜める日下部、見た目はいかついクマの化けものにちらと視線をくれるが、後輩の芸人にしてオフィシャル・ゾンビの政府公認アンバサダーめは憎らしいこと何食わぬ顔でおなじくその第三の男の挙動をぼんやりと眺めている。

 何か文句のひとつでも言ってやろうとしたところに、いきなりこのあたりの景色がパッと明るく開けた。
 これにはただちにビクっと背後に垂らした太いシッポを逆立てるメタボ体型のタヌキだ。
 内心で平静を装っていてもいざこういうところに出てしまうのは致し方がないことなのだろうか。

 ここは廃ビルなのだから電源などはとうに落ちているはずだ。

 それにも関わらず、天井の明かりが煌々と灯ってその廃墟のありさまをはっきりと照らし出すのに目を丸くしてしまう。

 白っぽい人工の照明は、その広いエントランスのほぼ真ん中に立つ昔から見知った男の姿もそこにはっきりと照らし出した。

 不敵な笑みを浮かべてこちらを見ているおやじ……!

 男は自分たちと同業の業界人で、〝お笑い芸人〟だった。

 おまけにかなりのベテランで、有名人だ。

 この中でもタレント・ランキングだとか言ったものではダントツの認知度と人気があるのではないかと素直に認めてしまう鬼沢は、ごくりと息を飲んでその年配の先輩芸能人の言葉を待った。

 男は見た目で言えばいわゆる中年のおっさんで、だいぶ中年太りしたいかつめの身体に街中ではあまり見慣れないような、いかにも芸能人ふうなちょい奇抜なファッションなのだが、かろうじて全体を渋くまとめた色使いでギリOKっぽい衣服をその身にまとっている。

 かなり個性的なキャラで知られる芸歴が長いベテラン芸人にはいかにも似つかわしいが、じぶんならちょっとハードルが高いなと内心、覚めた目つきで眺めてしまう後輩芸人だった。

 このあたり隣の若手くんの目にはどう映っているか?

 何はともあれ口元に男らしい口ひげを蓄えたオヤジは低くて渋い、そのくせによく通るバリトンの美声で乾いた廃ビルの空気をビンと震わせてくれる。


「おう、よう来たな、後輩のゾンビども! もとい、芸人ども! ああそうや、ここは見てのとおりで余計な人目を気にせんでええさかい、せいぜい楽にしとけや。ちなみに政府公認の廃ビルで、ゾンビさま専用の容れ物やからなおさら遠慮はいらへん! このわいのお気に入りの〝秘密基地〟や。ちゅうても実際はみんなのものやさかい、おのれらも自由に使ってかまへんのやからの」

「……?」

 二匹の化け物を前にしてもいささかもビビることなく鷹揚な態度のおやじの言いように、なおさら怪訝にその太い首を傾げるタヌキだが、この横のクマがしれっと言うのだった。

 わかりやすく説明してくれる。

「はい。廃ビルや廃工場をそのまま秘密裏にゾンビ機構のものとして国が収容かつ管理しているんですよ。ちなみに都内に同様の物件がいくつも存在したりします。見た目はボロボロでもちゃんとライフラインは生きているから、身を潜めるにはうってつけですよ。ここは規模としてはかなり大きいものですし。裏手の広い裏庭も含めたら、合宿とか特訓とかもできたりしますよね?」

「へえ、そうなんだ? てか合宿って、なに? 特訓なんて俺しないよ。で、目の前にいるあの先輩は、俺、ちょっとビックリしちゃっているんだけど??」

 感心するよりも半ば呆れた感じで大きな頭を頷かせるタヌキが横のクマから目の前のおじさん芸能人へと視線を泳がせるのに、当の本人がニヤリとした意味深な笑みでぬかしてくれる。

「なんや、クサカベ、まだゆうてへんのかこのわいのこと、オニザワに? あー、ちゅうか、そっちのクマがクサカベで、そっちの間抜け面のタヌキがオニザワでええんよな? なるほど立派なゾンビっぷりやが、まだちんちんに毛が生えたての新人くんやろ、シッポの落ちつかない揺れかたがかわいいてしゃあないわ! ほなはよ慣れえよ。傍で見ててあぶなっかしいてしゃあない、収録中もシッポが見え隠れしてたりするやろ、ほんまにの!!」

 豪快な語り口で明るく茶化した言いようでありながら、最後のあたり聞き捨てならないぶっちゃけ発言があっただろう。

 またしてもシッポがビクンと跳ね上がる鬼沢は背中にぶち当たるこのみずからの身体の一部に困惑しながら声を荒げる。

「は? シッポが見え隠れって、そんなわけないじゃないか! 俺こんな姿で収録に参加したおぼえなんて一度もないもん!! それこそ騒ぎになっちゃうじゃん!!」

 これには依然として平然と横に突っ立つクマがすぐさま納得したしたり顔でうんうんと同意。

「ああ、確かにシッポ、時々見えてたりしますよね、鬼沢さん? 本人自覚してないし普通のひとには見えないから問題ないんですけど、この業界、実はゾンビのシッポがはみ出ちゃってる放送事故は結構あるあるです。収録に参加してるゾンビ側からは丸見えですものね? かと言ってその場じゃ注意もしずらいし」

「ああ、ヘタに言うて意識してもうたら、最悪見えんはずの人間にまで見えることになりかねん。カメラに抜かれでもしたら即アウトやろ! いかついシッポの形状からさぞかし年季の入った古だぬきなんやろうと思ってたんが、ずばり的中しよったな! その姿はかなりもんで霊格の高いどこぞやの〝氏神さま〟みたいなもんなんやろ? さてはおまえ、そないなもんにたたられるようなバチ当たりなことをしよったんか、どこぞのロケ先で??」

 しったふうなことをずけずけと言ってくれる先輩に狼狽せずにはいられない鬼沢だ。口から泡が出る勢いでわめき散らす。

「し、知らないよ! 俺は身に覚えなんか何もない!! こんなの何かの間違いに決まってるよ。そうとも俺はただの被害者だ! 無実なんだって! いいや、そう言うコバヤさんだって、俺、知らなかったけど、その、ゾンビ、だったの? でもそうなるんだよね? コバヤさんはコバヤさんの姿のままだけど、でも……」

 ここまでの道中のことをそれと思い出す鬼沢だ。
 困惑の色を深めるタヌキは目を寄り目にして深く考え込む。
 コバヤと呼ばれたオヤジのベテラン芸人は何食わぬ顔で大きく頷いた。

「そや! これまでの経緯を見てもうわかったやろ? ひとには不可視のゾンビのおまえたちを率いてここまで来よる道すがら、こないな有名人さまを指さす人間がひとりもおらへんかったっちゅうあたり! もはや不自然に過ぎるっちゅうもんや」

「やっぱり、見えてないんだ? 俺たち同様、みんなにはコバヤさんのことが?? でもいたって普通の人間のカッコしてて、今のコバヤさんはどこもゾンビっぽくはないんだけど……?」

 やや納得しかけてそれでも何か心に引っかかる鬼沢に、すまし顔の日下部が横からさらなる注釈を付け加える。

「ある程度の経験値を積んでゾンビとしてのレベルが上がれば、わざわざその姿に変身しなくてもステルスをかけることはできるようになりますよ。ひとにもよりますが。あと何を隠そう、コバヤさんはこっちの方面でもベテランで、有名人ですからね?」

「ふん。あいにくとおのれのようなオフィシャルとはちごうて、ただの野良の一匹狼のゾンビやがな! いいや、そもそもがわいらみたいなゾンビに公式も非公式もあらへんやろっ」

「まあ、できたらコバヤさんもオフィシャルになって欲しいんですけど? 世間に潜伏するナチュラルのゾンビたちを見つけ出して野放しにしておかないのがおれたちの仕事でもあるわけだし」

「ナチュラル? なにそれ? ゾンビってそんないくつも種類があったりするの?? 俺が、なんだっけ、えっと、オフィシャルで、コバヤさんはまた違うんだ? いわゆるカテゴリー??」

 初めて聞くことだらけで何をどう理解していいやらさっぱりわからない鬼沢が視線を右往左往させるのに、何やらひどいしかめ面する熟年芸人が途端にこの語気を荒げた。
 キビシイ目線を目の前のクマに投げかける。

「一緒や! ただおのおのに主義主張が異なるだけで、区別する必要なんてどこにもあらへん。しょせんは国のお偉いさんがたの都合やろ? せやからわいはオフィシャルになんぞなられへんのやっ、この首に首輪をはめようなんぞまっぴらごめんやからの! クサカベ、よう覚えておけよ、この漢(おとこ)、ジュードーコバヤカワ、おのれの道はおのれで決める! せやかておのれらの守りたいものとこのわいの守るべきもの、そないに違いはあらへんやろ。世間からバケモノのとそしられても決して人の道は違えんのがあるべきゾンビの姿やからの……!!」

「はあ……。残念です。でもおれも諦めませんよ。それもまたオフィシャルの公式アンバサダーとしての勤めですから。今日からは鬼沢さんと二人がかりでコバヤさんの説得にかかります」

「え、俺? まだ何も納得していないんだけど??」

 タヌキがきょとんとした顔で真っ黒い鼻先をヒクつかせるのに、苦笑いの先輩芸人が意味深な目つきでそれを見返しながらにのど仏を鳴らしてくれる。
 その含むところがある言葉になおさらにきょとんとした顔で鼻先をひくつかせる鬼沢なのであった。

「好きにするがええわ。だが今はこの右も左もちんぷんかんぷんのゾンビ一年生のタヌキの世話が先やろ? そやからこのわいが呼ばれたわけでもあるんやし。なあ、オニザワ?」

「はい? えっと……」

「ええから任せとき。まずは実地訓練、実戦のバトルを体験するところからやろ! ゾンビには必須のスキルや。まあ、優しくしたるさかい、遠慮せんでかかってこい。あいにくギャラリーはそこののんきなクマ助だけだが、熱いエキシビション・マッチのはじまりや! 見物やぞ。動画に撮っておきたいくらいやわ」

「は??」


 事態は急転直下、何か思わぬ流れになりかけているのにひたすらきょとんとなる鬼沢だが、横からクマ、もとい日下部が真顔で言ってくれる。これまた急な物の言いだった。

「鬼沢さん、まずは慣れるところからです。これまでの通りに。ゾンビたる者、それは戦ってなんぼの世界でもありますから、頑張ってコバヤさんに食らいついてください。ちなみに強いですよ、コバヤさん、あのままの姿でも……!」

「はあ? おまえ、何言ってんの??」

「せやから相手をしてやるっちゅうてんのや、このわいが! おうタヌキ、ちんたらしとらんでさっさと来いや! この大先輩がいっちょもんだる、せやからおまえは気張っておのれの力を出せる限りひねり出して、どないなもんができるのかはよう慣れてものにせい。まずはおのれを知ることからや!!」

「は? コバヤさんも何言ってんの?? こんなわけわかんない状態でひとなんか殴れるわけないじゃん、おっかない! 普通の人間よりもずっと力があるんでしょ? 今だって大人と子供くらいも体格差あるし、先輩の芸人さんをケガさせちゃうわけにはいかないじゃん! 俺、そういうの嫌いだし」

「それは相手がただの人間だったらの話ですよ。今回はまったくの別で、むしろ通らなければならない道です。それこそがおれたちゾンビにとってのある意味、通過儀礼みたいなものですから。あとコバヤさんはほんとに強敵ですよ?」

「もうええ、百聞は一見にしかずや。習うよりも慣れよ! おいオニザワ、ごたくはええからさっさとその力を見せてみい、そしておのれの限界を知れ、このわいが教えたる。先輩の芸人として、ガチのゾンビとして、おのれの身体にたたき込んだるわ!!」

「わ、わけがわからないよ! 俺、ケンカなんて兄弟以外としたことないし、ましてや本気の殴り合いだなんて考えたこともない! プロレスだってまともに見たことないんだから!!」

「うっさいわ、ボケ! ええから、かかってこいやあ!!」

 怒号と悲鳴が交錯する。

〝人間〟対〝バケモノ〟……!

 ギャラリーがひとりだけの異種格闘技戦が幕を開けた。


        次回に続く……!



カテゴリー
DigitalIllustration NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル Official Zombie OfficialZombie OpenSeaartist SF小説 オフィシャル・ゾンビ キャラクターデザイン コント ファンタジーノベル ワードプレス

「オフィシャル・ゾンビ」⑦

オフィシャル・ゾンビ
ーOfficial Zombieー

 オフィシャル・ゾンビ ⑦

 これまでのおおざっぱないきさつ――
 ある日、いきなり異形のゾンビ(亜人種)、タヌキの妖怪(?)と化してしまった人気お笑いコンビ、「アゲオン」のツッコミ担当、鬼沢 耀(オニザワ ヨウ)。そこに政府公認のオフィシャル・ゾンビとして公式のアンバサダーを名乗る、おなじくお笑い芸人にしてクマのバケモノと化した「宮田日下部(みやたくさかべ)」のボケ担当、日下部 煌(クサカベ コウ)により、すったもんだの末に自身もアンバサダーとしての実施訓練を強要されることとなり……!! 抱腹絶倒のドタバタコメディ佳境に突入!!


 ガッシャアアアアアーーーーーーンッ!!!

 狭い楽屋にひとつだけある大きな窓ガラスが派手な音を立てて粉みじんに砕け散る!

 その窓をみずからの背中で突き破った毛むくじゃらの人影が、勢いもそのままに仰向けで背後の虚空にその身を投じる。

 だがここは、地上から実に七階もの高さがあり……!

 もはや自殺行為、アクロバティックな身投げもさながらだ。

 ただし見た目がタヌキらしき謎の怪人は、それがみずから意図したものではなくて第三者に無理矢理に突き飛ばされただけに、およそ恥も外聞もなくした魂消るような悲鳴を発していた。

 その一部始終を間近で見つめるこちらも謎のクマの怪人めは、覚めたまなざしで空中で手足をバタつかせるタヌキを見送る。

「うっわああああああああああああああああっっっ!!!」

「あ、ちゃんと両足で着地してくださいねっ、鬼沢さん! 今はゾンビの状態だからよほどのことがなければケガなんてしませんからっ、頭から落ちなければ実質OKです!!」

「わああっ、なっ、何言ってるんだよっ、ここ何階だと思っているんだ!? うっわっ、あああああああああああっっっ!!!」

 やけに冷静なクマからの忠告に、背後の窓を派手に突き破って今しも高層階の楽屋の外へと放り出される哀れなタヌキが必死にわめき叫ぶ……!

 それきりすぐに見えなくなったのに続いて、これをただちに追いかけるべくしたクマもガラスの破片をさらに勢いよく飛び散らせて外へとその身を投げ出した!!

 いざ「ゾンビ」と化しての任務行動、公式アンバサダーとしての実施訓練のスタートだ。

「わああああっ! あ、え、ここって何階だったっけ?? は、わわっ、死んじゃう死んじゃうっ、死んじゃうよぉっっ!!」


 仰向けの姿勢で楽屋の窓を突き破ってそのまま虚空に放り出された人型のでかいタヌキは、その背中越しに振り返って見た光景にただちに全身の体毛が総毛立つ!

 はるか遠くにコンクリの地面が見えるが、今しもそこめがけてこの身体が重力の法則のなすがままに落ちていこうとしている。

 通常なら絶対に助からない高さと落下速度でもってだ。

「ああ、いやだっ、いやだよっ、死にたくなっ……あ?」

 シュタっ……!!

 目をつむって死の恐怖にあがきもがく見た目ひとがたのタヌキのバケモノだが、それはただ一瞬のことで気が付いたらばすべてが一変していた。

 地上七階から地べたまでの自由落下はほぼ一瞬で、頭から落ちるなと言われるまでもなくこの体勢を自然と空中で立て直していたタヌキ、もとい人気お笑いタレントの鬼沢だ。

 直後には足下に堅い感触を感じたくらいでしっかりとコンクリの地面に着地していたことに見開いた目をひたすら白黒させる。

「あれ、着地できちゃった? あんな高くから落ちたのに??」

 見上げたテレビ局の巨大な社屋、七階に相当するある一部だけが大きく窓が破損しているのを視認して、はたと首をかしげる。

「まあ、ゾンビだからそんなものです。もちろん個体差があるから一概にとは言えませんが、人間の時のそれよりはすべての感覚や運動能力が大幅に勝っているはずですよ? 今、鬼沢さんがその身をもってしっかりと実演してくれたように」


「……! なんだよ、おまえに無理矢理やらされたんだろ? よくもやってくれたよな、しかもこんなおかしな見てくれしてるのに、真っ昼間のこんな街中の屋外に放り出すだなんて……!!」

 気が付けば音もなくすぐそばに着地していたクマ、厳密には日下部の澄ました返事にこちらは仏頂面して文句がだだ漏れる。

「お互いさまじゃないですか。もとよりこの見てくれに関してはそんなに気にしてくれなくていいですよ。それをこれから現実に実演して証明してみせます。もちろんふたりでですね? つきましてはここから大通りを渡った先にあるわりかし大きな公園、わかりますか?」

「公園? わかるけどなんで?? この局からちょっと離れたところにある『第三市民公園』だったっけ、ずっと昔のまだ若手の頃に相方とそこで漫才の練習とかしてたから、いざ番組収録の前とか大事な時に! でもよりにもよってそんなところに顔出したらすぐさまパニックだろ、あそこって普段から家族連れで混んでるし、そこまでもけっこうな人通りがあるし?」 

 不審な顔で尖った鼻先をひくつかせるでかいタヌキに、相変わらずのんびりした顔つきの大柄なクマがちょっとだけ意味深な目つきで先輩の芸人、今や見てくれの怪しげなゾンビ(?)を、その背後に面した大通りへと誘う。

 局の敷地を離れたらそこはもう結構な人混みで、この格好で向かうのにはかなりの気後れがするタヌキの鬼沢をよそにさっさとそちらへと大股で歩きだした。

「おれの後に付いて来てください。ああ、おかしな物音を立てたりヘタに騒いだりしない限りは、見た感じちゃんと身体のステルス効いてるみたいだから大丈夫ですよ、鬼沢さん。周りにぶつからないように注意を払えば、走っても平気なはずです。それじゃ、行きますよ?」

「ステルス?? あ、お、おいっ! 行くって、このカッコじゃさすがにマズイだろ? ちょっと、クサカベ! 待ってよ、ひとりにしないでくれ!!」

 その場で二の足を踏む鬼沢だが、周りの人気を恐れてこわごわと自らも足を踏み出す。結構派手な物音を立てたばかりだから、この場にいても人目を避けることはできないのは理解していた。

 大股で詰めてそのでかい背中に手が届くぐらいになったら、この毛むくじゃらの巨体がいきなりスピードを上げて走り出した。

 有無も言わさずにだ。

 するとこちらも焦って駆けだしてしまうタヌキである。


「あっ、おいっ! そんな走るなよっ、て、信号もないところでいきなり渡っちゃうの!? だ、大胆だなっ、みんな見てるじゃんっ!! テレビタレントが人前でそんなことしたら、しかもこんなおっかない見てくれでっ、おおいっ、待ってくれよ!!」

 東京の都心で、おまけ昼間の街中じゃ人通りも車の通りも決して少なくはない。

 そんな中に正体不明のバケモノが二体も出現したら、ちょっとしたパニックは免れないだろうと恐れおおのくテレビタレントの心配をよそに、何の苦もなく大通りを横切ってその先のビル街の脇道へとその身をくらますクマの後輩芸人だ。

 その後を必死になって追いかけた。

 なんて悲鳴や罵声を浴びせられるのか気が気ではない鬼沢だが、なぜかどこからもそれらしきが上がらないのには、内心で不可思議な困惑と共に、もはや夢なのかとさえ疑ってしまう。

「いいや、だったらさっさと覚めてくれよ! おおい、クサカベっ、あ、騒いじゃダメなんだっけ? おおーい、いた! ちょっとクサカベっ!!」

 まだ慣れない感じの毛だらけの身体と背後でぶんぶんと揺れるシッポのバランスに悪戦苦闘しながら、どうにか見失いかけた後輩の背中に追いすがる。ちょっとスピードをゆるめて小走りくらいのクマは覚めたまなざしで大汗だらけのタヌキを見返した。

「……ほら、平気だったでしょ? この調子で目標の公園まで行きますよ。この姿になったおれたちは普通の人間の知覚や認識では捉えにくくなっているんですよ。人間じゃ無いんですね、しょせんは? 気を引き締めて息を殺していれば、まず感づかれることはありませんから」

「そ、そうなのか? 確かに周りの誰とも目が合わないのがびっくりなんだけど、つまりはこれって『透明人間』になってるってこと?? すごいじゃん!!」

「……いえ、厳密には違うと思いますよ? というか鬼沢さん、なんか今やらしいこと頭で考えてるでしょ? そういう煩悩や雑念が働くと途端に見えちゃったりするから、やっぱり透明人間じゃないんですよ、おれたち! 気をつけてくださいね?」

「や、やらしいって何だ! そりゃちょっとは想像したけど、この見てくれでそんなのただの変態だろ!! ……触ったりはできるんだ?」

「発言がことごとくいやらしく聞こえますよね? もちろんできますよ。でもたぶんその時点で、この身体のステルスが切れちゃうと思いますけども。フェードとかも言ったかな? 要は気配を殺して身を隠しているんですが、驚いたことにカメラとかの撮影機器にも写らないらしいですよ、ちゃんと意識してその状態を保っているぶんには?」

「いや、その状態って、どれがそれなんだかイマイチわからないんだけど? 意識をそれなり集中していればいいのか?? それともこれもいわゆる慣れってヤツ??」

「あはは、良くおわかりで。理解できてるんならこんな人通りを避けた裏道でなくても大丈夫ですね! それじゃさっさと人通りを渡って目的地へと向かいます。くれぐれも余計な物音は立てないでくださいね!」

「あっ、だからっ、ああっ、もう、待ってよ……!!」

 なるべく物音を立てないように用心しながら人混みを息を殺して走り抜ける二匹のバケモノたちだ。
 その身に古めかしい装束をまとってはいながら、この足自体はどちらも裸足なので余計な靴音などは響かない。
 だが雨上がりの歩道はいたるところに水たまりがあって、そこを渡るたびに水音だけがピシャピシャと鳴るのだった。

 ほどなくしてお目当てとしていた市民公園へとたどり着く。

 いざ公園に着いてみれば、そこは思った以上の家族連れで賑わっているのに、ちょっと意外げな顔でこの広場の入り口近くから辺りを見渡す鬼沢だった。

 雨上がりの晴れた日常の風景にじぶんがいかになじまない見てくれをしているのかひどい困惑を覚えながらも、目の前の平和な景色には内心でカレンダーの日付を思い出す。

「あ、そうか。今日って休日なんだっけ……! あ~ぁ、それなのにどうして俺はこんな……!!」

 恨みがましげにすぐ隣で呆然と同じ景色を眺めているいかついクマのバケモノを見やるが、その当人、後輩の他事務所所属の若手の芸人くんはそ知らぬさまで明後日の方向に目線をくれる。

 チッと小さく舌打ちして、それから辺りの平和な景色を改めて眺めては自然と深いため息をついていた。
 それにクスっと笑うような気配を発するクマが言ってくれる。

「ね、見えていないでしょう? こちらからわざとわかるようなそぶりを見せなければ、おれたちはほぼいないも同然なんです。それこそがゾンビのゾンビたるゆえんですね?」

「はあん、みんな家族の団らんを楽しんでいるよな。ここに得体の知れない不審者がいるとも知らずにさ! しかもふたりも!! こんな目立って仕方がないカッコをしていてもまったくバレないのはありがたいけど、タレントとしては悲しいものがあるよな……! いや、こんなゾンビ、もといバケモノじゃ仕方ないのか、おまけに俺ってタヌキなんだ? はああ、家族になんて説明すればいいんだよ……」

 がっくり肩を落とすタヌキの妖怪と化した鬼沢に、相変わらず他人事みたいな物言いのクマのバケモノ、日下部がぬけぬけと言ってくれた。

「言わなくていいんじゃないですか? さしあたって今のところは?? このあたりまだ法的な整備が整っていないんだし、亜人種管理機構への個人的なカミングアウトだけで十分ですよ。周りへの周知は後後にしておいてですね。かく言うこのおれもごく一部のひとにしかそれとはっきりとは言っていないし。まあ、噂はいろいろと走っているようですけど……」

「ああ、俺もいろいろ聞いてるよ。あることないこと、ありとあらゆる妄言から誹謗中傷みたいなことまで! まったくいざ自分の身に降りかかるとなると寒気しかしないよな、こんなの!!」

「慣れるしかないんですかね、誰しもが……? 社会の共通認識としてそれが正しく認知されるまで、あるいはおれたちが一方的に我慢し続けるか? 無理がありますかね。平和が一番だなんてのんきなことは言ってられないこのご時世ですから」

「なんか気が滅入ってくるよな? で、どうしてこんな真っ昼間の平和な公園なんかに連れて来たんだよ? 俺たち、ここじゃ異物か不審者でしかありゃしないぞ。くそ、家族と来てたら最高の思い出作りじゃないかよ。ここってこんな穴場だったんだ!」

 ちょっと悔しげなさまで身もだえするタヌキに、隣のクマがちょっとだけ苦笑いしてそこからまじめな話を切り出した。


「来たのにはちゃんと意味があります。実際の肌で感じた自分の身体の出来具合を見るのと、人混みに問題なく紛れることができるのかのチェックとかを兼ねてですね? この点、鬼沢さんは自然とできているから問題ないですよ。たとえ家族の前ででもその姿でいる限りは見つかることはありません」

「だからそれはそれで、なんか悲しいだろう? あれ、いざ正体を明かしたところでこの姿を見せることができなかったら、なんか説得力がないんじゃないのか? ただの嘘つきみたいな??」

「まあ、そのあたりは、説明がしづらいんですが、たとえば自慰をしているところをわざわざ家族に見せることはありませんよね? それと同じで、あえて隠さずに見せようと思えば見せることができるはずです。恥を忍んであえて恥部をさらすみたいな感覚で?」

 しまいにはえらくぶっちゃけた物言いをしてくれる後輩に、家に帰ればタレントからマイホームパパになる中堅芸人は泡を食ってわめいてしまう。周りを気にして口元に手のひらを当てて努めて語気を落としつつ、それでも最後にはまたわめいていた。

「待て待て! 自慰ってなんだ! ……あ、語弊があるだろう、俺は間違っても子供の前ではそんな姿見せないぞ? この姿はそんな恥ずかしいことなのか? 冗談じゃない! だったら俺は絶対に見せないぞ、家族にこんなわけのわからないゾンビ、じゃなくてタヌキのカッコ!! だからなんでタヌキなんだよっ!?」

「愛嬌があっていいんじゃないですか? おれは好きですよ、タヌキの鬼沢さん。むしろ元の姿の時よりも愛着あるかも? 普段は坊主の太ったおじさんですものね? いかにも見え透いたビジネススマイルの??」


「待て! それこそ語弊があるだろう? おじさんなのは認めるが、ビジネススマイルってなんだ?? 俺はお笑い芸人だよ、根っからの! そもそもまだ若手のお前にどうこう言われる筋合いはない。それよりも、これからどうするんだ?」

 ひょうひょうとした後輩の横顔を睨んで問いただすのに、いっかなに悪びれるでもないクマはこれまたぬけぬけとしたさまで果ては意外なことをさらりと言ってのけた。

「まあ、とりあえずはその状態に慣れてもらうことが一番ですかね? 来ている衣服、装束っていうのか、そのへんのアイテムだとかもそれなりに調べて使い方をきちんと押さえてもらって……あ、あと、あるひとを呼んでいますので、この場でそちらとの顔合わせもしてもらってですね……」

「あるひと? え、誰?? なんかコワイんだけど、このカッコで引き合わせるってことは、ひょっとしてそのひとも……!」

 怪訝なさまで毛むくじゃらの頭を傾げさせるのに、落ち着き払ったクマの妖怪はあくまでもクレバーな調子で言ってくれる。

「会えばわかりますよ。ちなみに鬼沢さんも知っているひとです。ちょっと意外かも知れないですけど? でも身元自体はとてもはっきりとしているひとですから」

「は? まさか顔なじみの先輩のお笑い芸人が出てくるなんてことはないだろうな? 頭に黄色いメットを被って?? ドッキリじゃん! タチの悪い? でもこの俺たちのことが見えるヤツなんだろ、だったらやっぱり……」

「来ましたよ。ほら……!」

「あ!」


 何かしらの気配に感づいたのか、ふと背後を振り返ってそれと目線でそちらを指し示す日下部だ。
 これに同じく背後を振り返る鬼沢なのだが、いざ振り返って見た先にいた人物に、ポカンとしたさまで大きな口を開けてしまうのだった。

 確かに見知った人間がそこにはいた。

 だがそれは実に思いもよらない人物で、なのに比較的に身近な立場にいるごく見知った人間だったのだ。

 それこそが……!


                ※次回に続く……!
 

カテゴリー
DigitalIllustration NFTart NFTartist Novel オリジナルノベル OfficialZombie OpenSeaartist SF小説 オフィシャル・ゾンビ キャラクターデザイン コント ファンタジーノベル

「オフィシャル・ゾンビ」⑥

オフィシャル・ゾンビ
ーOfficial Zombieー

OpenSeaのコレクションでもNFTをお安く展開中!!

https://opensea.io/collection/officialzombie

オフィシャル・ゾンビ⑥(めんどくさいので今回からこのかたちにしました(^^)) 


 シンと静まり返った楽屋で、そこでは得体の知れない二体の何者かが物も言わずに相対していた。

 つい何時間か前にはそこにはそれなり名の知れたふたりのテレビタレントがいたはずなのだが、そんな面影はもはやどこにもありはしない。

 かたや毛深い毛むくじゃらの二本の足で仁王立ちして相手を見下ろすクマに、かたや四つん這いでうずくまる、こちらも毛むくじゃらでなんとも正体が知れない何かしらだ。

 力なくがっくりとうなだれているからこの顔つきがまだ定かではない。双方、見た目がケダモノで身体中毛だらけなのは同じだが、二体のバケモノたちはそれぞれが違ったカタチの衣装らしきをその身にまとっていた。

 それがまた異様さに拍車をかけているのだが、見ようによっては昔の武人が身にまとう鎧のようでもあり、頑丈な見てくれのアーマーと古めかしい装束の合わさったようなかなり独特なものだ。

 相変わらず黙りこくるクマが見ている前で、畳に突っ伏すケダモノが低いうめきを発する……!

「ううっ、う、ううう~~~っ……! な、なんだ、どうなったんだ、俺、どうして……ん、なんだ、これ??」

 あまりに突然のことに恐怖と混乱から反射的に身を固くしてその場にうずくまったそのケダモノ、もとい鬼沢だ。

 それだからようやくうっすらと目を開けて、まずそこに飛び込んで来たものにさも怪訝そうにこの顔つきをしかめる。

 ちょっと前までテレビでは人気のタレントだったはず芸人さんは目の前にあった見覚えのない毛むくじゃらの何かしら、おそらくは二本の腕らしきをしげしげと見つめるのだ。

 じいっと……!

 それが誰のものなのか認識がそれとできないままに、両手をグー、パー、グー、パーさせたりして、またしばし考え込んだ。

「……えっ! え、え、え、え???」

 ギョッとして、顔面に冷や汗じみたものを浮かべたのはこの直後のことだ。顔も全体くまなく毛むくじゃらなのに、イヤな汗をかいているのが傍から見てもはっきりとわかった。

 間近で見ているクマのバケモノ、元は日下部はうんうん、わかりますよ、ときっと内心では頷いてたのだろうか。

 よって裏返った悲鳴を発する、その元は鬼沢のバケモノだ。

「なっ、なんだこれ!? これ、まさか俺か?? いやいやいやっ、そんなわけないっ! んなわけないじゃん!!」

 ブルブルと震える両腕がそれがどちらも自分のものだとはっきりとこの身体の感覚として、そこに伝わる神経がまざまざと教えてくれるのだが、感情がそれを一切拒否、頭の認識がまるで追いつかない中堅どころの芸人だ。

 わなわなと全身を震わせながら、やがてハッとした表情で、次にはおそるおそるしてその毛むくじゃらの腕でみずからの顔を触ることとあいなる……。

「……っ!!?」

 生まれてこのかた、自分の身体からは一度たりとも感じたことがない毛むくじゃらの毛皮(?)の感触とまるで見覚えのない凹凸をなす顔の造形、いわゆる動物、ケダモノのそれにいよいよ絶句してしまうおじさんだ。

OpenSeaでNFTアートのコレクションも展開中!!

https://opensea.io/collection/officialzombie

 腰を抜かして背後の畳にぺたりと尻を付けてしまう。

 見上げる視線の先に謎のクマ、茶色いバケモノがいたが、今となってはそこに一切の驚きを感じられなかった。
 もはやどうでもいいくらいだ。

 言葉もないままにうつろな視線でどこをともなく見つめてしまうが、この視界の左の端に見切れるものに自然と焦点が合う。

 太い毛玉のような、神社の坊主が晴れの日に振り回すみたいなでかい毛筆のかなり特大のヤツがヒクヒクとひくついていた。

 それだけやけに異質だが、身体の感覚がやはりそれが自分の身体の一部であることをしっかりと教えてくれた。

 そう。人間には唯一なくて、ケダモノにはあるもの――。

 それが自分の尻のあたりから生えていることを、左手でグニュッとモノを掴んでその厳然たる事実をはっきりと自覚させられるのだ。

「う、これ、シッポ……か? ウソだろ、俺のケツから太いのが伸びてるぞ? 夢だろ?? そうに違いないよ、こんなの、ありえない……! おい、日下部、こんなの、冗談だよな??」

 半ば呆然として目の前で立ち尽くすクマに問いかけるが、こちらはこちらでやはり相当にありえない見てくれをさらしてしまっている若手のお笑い芸人だ。

 あえなく真顔でそのいかつい肩をすくめるばかりである。

 その上で変になぐさめを言っても虚しいだけだろうと、おのれが言えることだけをありのままに伝えてやるのだった。

「まあ、見たままですね……! はじめはパニックするかも知れませんけど、すぐに慣れますから。日常生活においてはむしろこっちのほうが便利な場面も多々あるし、あはは。基本的に不便はないはずですよ? それにしても鬼沢さん……」

「…………」

 まったくもって理解も納得もしがたい。

 そんなただ呆然自失の体で開いた口がふさがらない先輩タレントに現状すっかりクマの見てくれした後輩が言い放つ。

「やっぱり、タヌキだったんですね? 状況からしてそうなるんじゃないかなと予想はしていたんですけど、なるほど納得です。まあでも可もなく不可もなくで、良かったんですかね。鬼沢さんの元からのキャラに置き換えてもそんなに違和感なさそうだし」

「は? 何言ってんの? タヌキって、何??」

 いまだ呆然としたさまの鬼沢だ。
 この頭の中が真っ白けなのを察して、ごそごそとみずからの懐の内に片手を突っ込むクマは、ほどなくそこから何かしらを取り出して畳に尻をつけたままのタヌキにはいと手渡してくれる。

 それを無言で無意識に受け取るタヌキは、それをそのまま目の前にかざしてぼんやりした視線を投じてしばしのフリーズ。

 渡されたのはシンプルなデザインながらにやや大きめサイズの手鏡で、でかい頭をしっかりと捉えて克明に写しだしてくれる。

 そこに写ったものが果たして何なのか、それが果たして誰なのかを理解するのにちょっとだけまた間を要して、直後、とどめを刺されるかのような衝撃に見舞われるテレビタレントだ。

 ↑鬼沢が変化した姿のイメージです。タヌキですね♡
 ちなみに鬼沢自体がお笑い芸人のハ○イチのツッコミのひとがモデルなのですが、もはや原型が無くなっています(^^;)
OpenSeaでNFTとしても販売中!将来有望な激安物件です♡

https://opensea.io/collection/officialzombie


「うわあっ、マジでタヌキじゃん!! タヌキそのものじゃんっ!! ここに写ってるの俺か!? ウソだって!! いいや、認めない、認めないぞっ、こんなのでたらめに決まってる! ……やっぱりタヌキだあああああああ!!?」

 一心不乱に頭を振り乱して、一度強く目をつむって再び直視した鏡には、やはりおなじケダモノの顔面が写されていたのについには絶叫するタレントさんだ。もとい、元タレントさんか?

 いっそ失禁しててもおかしくないようなうろたえぶりでおまけこの世の終わりみたいな絶望的な声音を発するのだった。

「ああ、終わっちゃったよ、俺のタレント生命……! こんなんじゃどこにも顔なんて出せやしない。まずBPOが黙ってないよ。BPOってなんだっけ? そうでなくともPTAとか、なんかしらの振興会とか、動物愛護団体とか、おい、タヌキに人権ってあるのか??」

 完全に頭の中がパニックして思考がごちゃ混ぜになっている鬼沢に、見た目のほほんとした面構えのどでかいクマが右手を差し出してくる。
 のほほんとしたさまであっけらかんと言うのだった。


「まあまあ、そんなに落胆しないでください。何事も慣れですから。ぶっちゃけ嘆いているヒマなんてありませんし。むしろそれありきのお笑い芸人だし、タレント活動だって割り切ってしまえばそれでいいんですよ。このおれをはじめとして仲間は他にもいますから」

「……仲間って、俺も家族もこんなの想定外過ぎるよ。親や学校になんて説明するんだ? あとそういうの噂では聞いたりするけど、おまえ以外にはゾンビを公言してるヤツ、見たことないし。お先真っ暗じゃないか……!」

 がっくりとうなだれるその乾いた鼻先に、毛むくじゃらでごつい右手を突き出して笑うクマ、日下部はいつまでも尻餅ついたままのタヌキの鬼沢に立ち上がるように促しながらに言う。

「大丈夫です。国がうまいことサポートしてくれます。でないと世の中が乱れちゃいますからね。それよりももっと良く今の鬼沢さんの姿を見せてくださいよ。全身がタヌキに化けて、身につけているものもすっかり変わっているじゃないですか? 己を知り相手をしらば百選危うからずっていう通り、まずは自分のことをわからないことにはこの先やっていけませんよ? ついでにおれのことも見てください。お互い見せ合いっこですね。その後にいよいよ実践てことで……」

「実践? おまえ、以前と比べてだいぶ落ち着いてきたよな? 昔はそんなんじゃなかったじゃん! いいよ、自分で立つから。ほらっ、と……わ、なんだこの慣れないカンジの景色、ひょっとして背が高くなってるのか? あれ、でもまだおまえのほうがちょっと高いの??」

「クマよりでかいタヌキなんて違和感しかないでしょう。確かにおれのほうが若干だけ高いみたいですね? 鬼沢さんは、ふうん、はじめてにしてはちゃんとそれなりのカッコしてますよね? その時の状況によっては多少の誤差が出るかもしれないですけど、たぶん平均的な鬼沢さんの変化態(モード)、いわゆるゾンビ化した状態がこれなわけで……」

「ゾンビ……! て、あれ、なんで俺こんな格好してるんだ? 俺のお気に入りの私服が影も形もなくなっちゃったじゃないか? こんなヘンチクリンな衣装、俺のスタイリストは絶対に用意しないよ! というかこれって、服なのか??」

 まったく見覚えがないみずからの出で立ちに改めて意識が向いて、目をパチクリするばかりのタヌキはひたすらに首を傾げる。
 すると間近で向かい合うクマがしたり顔して言うのだった。

「スタイリストさんなんていないじゃないですか。間違いなく鬼沢さんの服、装束ですよ、それって。特殊な見た目をしているけど、そもそもで今まで来ていた服はサイズ的に無理があるじゃないですか? さっきのアイテム、X-NFTと同様の原理で物質が変化したユニフォーム版の神具楽(カグラ)だと思ってもらえばいいんですよ。これがおれたちにとっての正式な仕事着みたいなもんですから」

「うう、さっぱりわからないよ。ごめん、俺さっきからおまえが言ってることの半分もわかってないと思う。俺がさっきまで着ていた私服が、俺がこんなタヌキに、これタヌキなんだよな? なんか納得いかないけど、タヌキってあたりに、とにかくタヌキになったのと一緒に服もドロンって化けたってことなのか? あれ、俺、いま何を言ってるんだ??」


 自分の口から出た台詞に自分で困惑、げんなりしたさまで左右の眉をひそめる鬼沢に、若干の苦笑いみたいなものをそのキバが見える口元に浮かべる日下部は、こくりとうなずく。

「ちゃんと理解できてますよ。鬼沢さん。ついでにその衣装の仕様だとかもじぶんであれこれ探ってきちんと理解しておいてくださいね。ひょっとしたら意外な機能や能力があるかも知れませんよ? 昔からひとを化かすっていうタヌキだから、なおさらじゃないんですかね? 腰の左右に付いてる大きなポーチみたいなの、それっていかにも意味ありげだし……!」

「ポーチ? あ、これのことか、これって袋なのか? モノが入れられるみたいな?? なんか邪魔なカンジだよな、どっちかひとつでいいのに! 番組で用意された衣装だったら良くできてるけど、なんかビミョーだ。でも子供受けとかはするのかな? 俺、これからはよりご家庭の主婦層の支持とか人気が欲しいから、これってかなり重要なんだよな。子供がケガするような無骨な突起とかはないほうがいい! あれ、そう言うおまえはおまえでやっぱりおかしなカッコしてるよな、んんっ……」

「鬼沢さん、今さら主婦層人気なんて狙っているんですか? 鬼沢さんのところのアゲオンのファンの母体って、たいていは若めの独身男性層ぐらいに思ってましたけど。あんまり女子受けはしない芸風に見えるし……なんですか?」

 しげしげとみずからの格好を眺め回してから、次に目の前に仁王立ちする相手の出で立ちにまじまじと注目する、そのタヌキのおじさんの視線に若干気圧されながら太い首を傾げるクマだ。

 すると毛むくじゃらのタヌキは渡された手鏡を元の主に返しながら、何やらどっちらけるようなことを真顔でぬかしてくれる。

「日下部、おまえのそのカッコってさ、なんかダサくない?」

「は?」


「いや、ダサいだろう! 全体的に色味が暗いし、デザインももっさりとしてどこにも愛嬌が無いっていうか、デザイナーの意図するところがさっぱりわからないもん。俺のとは雲泥の差だ。絶対売れないだろ、そんなノーコンセプトな出で立ちの芸人!」

「はい? コンセプトは関係ないんじゃないですか? デザイナーなんていないし。失礼しちゃうな、もとより鬼沢さんのと大差ないと思いますよ。これって本人の気質、ゾンビの個体差に応じて実体化するものですから、まさしく状況に応じたベストなカタチなんですよ。変ないちゃもんつけないでください。芸人だったらむしろ悪目立ちして一発屋くらいは狙えますから」

「どうかな~? とにかく俺はないと思う。ダサいもん。子供が受け付けないって、なんか気色悪いもんな! 変質者が不気味な笑みを浮かべているように見えるぞ、おまえのその服の模様? あるいは悪質なピエロ??」

「ニコちゃんマークに見えるでしょう? 心理的に相手に不信感を抱かせないためのある種の擬態みたいなものだとおれは理解してますよ。誰にでも受け入れられる完璧なデザインです。ま、ふつうの人間には見えないんですけど、このカッコ自体は……」

「は? 見えないって何が? こんなにでかくて毛むくじゃらでむさ苦しいんだから、見えないわけがないだろう?? 俺もひとのことあんまり言えないけど、おまえは100メートル先からだって丸わかりだよ。みんなこぞって逃げていくだろ」

「そんなことないです。じゃあ試してみますか、実践で? 実際に外に出てみればわかりますよ。回りの反応ってヤツが……!」

「は? このカッコで?? できるわけないだろって、おい、何する気だ? ちょっと、そのポーズって、まさかさっきの……」

 利き手を腰だめに構えて意識をそこに集中するようなそぶりをする目の前のクマに、ちょっと危機感を感じてのけ反るタヌキ。

「はい。このおれの後に付いて来てください。これから実践に入りますので。まずは外に出てからですね、ということで、んん、伸びろ、如意棒……っ!!」


「あ、え、わあっ、ちょっと待って、まさか、壁をぶち破って無理矢理この外に放り出すつもりかっ!? そんなむちゃくちゃ、わああああああああああああああああっっっ!!!?」

「いいえ、壁ではなくて、窓です! 回りにひとはいないように配慮してありますから、問題ありませんよ。そうれっ!!!」

 派手なガラスの割れる音とおじさんの悲鳴を残して、がらんとした楽屋にはそれきりに人の気配が一切しなくなった。

 ぽつんと取り残された私物のバッグがそこにはあるだけだ。

 混迷を深める二匹の魔物、ゾンビたちの消息を知る手がかりはどこにもない。この瞬間を境にひとの感覚が及ばない未知の領域へとお笑い芸人たちの命運は転じるのだった。

                次回に続く……!