カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record Novel オリジナルノベル SF小説 スピンオフ ファンタジーノベル ルマニア戦記 ワードプレス

寄せキャラ・スピンオフシリーズNo.1「翼の折れた新型機」③

新米パイロット、コルクとケンスの犬族コンビが実戦でまさかの大失態!? ベテランの関西弁シェパードはカンカンで…!!

 前回、Part2からの続きです!
 関西弁がやかましいベテランパイロットのコッバスと初対面した新人パイロットのコルクとケンス。おっかなびっくりしながらもオヤジキャラの上官どのとミーティング、徐徐に打ち解けていけたはずが、翌日の出撃において大問題がいきなり発生!?

 「翼の折れた新型機」③

〈Part3〉

 明けて、この翌日。

 上官のコッバスの言葉にもあった通り、前日に赴任してきたばかりの新人パイロットたちにも、この日の昼過ぎには早くも初の「出撃命令」が下されることとあいなった。

 ベテランのシェパードを部隊長として、そこにまだ経験の浅い新人がふたり。都合、ギガ・アーマーが三機の小隊編成だ。

 山岳部の地下資源と肥沃な耕作地帯の領有権問題でもめる隣国との紛争は、背後には二つの大陸間で覇を競う大国と大国の影が見え隠れする。旧型のアーマーが複数、国境を越えてこちらの支配地域を侵犯、これをすみやかに迎撃し撃退せよ……!

 この命令の通りに西に拓けた野原で敵を迎え撃つ。 

 あってなきがごときの国境だ。
 絶え間のないいさかいが災いして長らく人気のない緩衝地帯は荒れ野がごときありさまで、どこにも隠れるような場所がない。
 ただしこの条件はどちらも一緒であり、そんな中を昨日今日に結成したばかりの即席部隊にしては、うまい連携で戦闘をこなしていた犬族のパイロットたちだ。

 新人たちの援護の下に果敢な接近戦を挑む隊長が、一機、二機とこれを撃破! ついには劣勢になって逃げていくと思われた敵影を追撃するさなか、しかしながら敵方のトラップの地雷原にまんまと誘導されてしまい、それまでの風向きが一変してしまった。

 敵はこちらの新型機の存在もその性能も知らないのだから本来ならば作戦ミスに違いない。
 それだから部下たちが乗る、高い機動力を誇る飛行型のアーマーに地雷などは一切効かないと大笑いする隊長のコッバスの表情が、この直後にはこの上も無いような驚きにより激変。

 このすぐ側に付けていたコルクは耳をふさぎたくなるような上官の怒号に全身がすくみ上がることになる。背後のケンスは言葉もなかった。

 辛くも乗り切れたのは新型機の持ち前の性能と、上官のコッバスの経験から来る冷静な判断と適切な指示のたまものだった。
 危ういところを三人ともに生き延びることができたのだ。

 さんざんにやり合ってそろそろ日が暮れる頃に基地に無事帰還した三機のアーマー小隊だが、中のパイロットたちにはこれからまた一波乱あるのはもはや必然の流れなのだった。

  

カテゴリー
DigitalIllustration Lumania War Record Novel オリジナルノベル SF小説 キャラクターデザイン ファンタジーノベル ライブ配信アプリ ルマニア戦記 ワードプレス

寄せキャラ・スピンオフシリーズNo.1「翼の折れた新型機」①

なかなか出番が回ってこない「寄せキャラ」たちを救済すべく、いきなりスピン・オフ・ストーリーのはじまりはじまりです!

タイトル

「翼の折れた新型機」

登場人物…モデルはみんな某人気お笑い芸人さんたちなのですが、基本的に似てないのがツライところですね(^^;)

メカニックデザイン…本編で量産型の主力シリーズとなるビーグル系、5型と6型がメインとなります。デザイン間に合うのか?

「翼の折れた新型機」①

〈序段〉

 それは、ある夏の日の、寂しげな夕暮れ時。

 人生最大の転機は、思いも寄らぬタイミングで訪れた。

 厳しい軍事教練を終えて、やっとおんぼろな宿舎に帰れる段となった頃、いきなり招集をかけられたふたりの若い新兵たちだ。

 それからややもすれば、夕日に照らされ巨大な影法師を落とす大きな人影らしきをしばしのあいだ、じっと見上げていた。

 すっくと仁王立ちする、「鋼鉄の巨人」との不意の遭遇――。

 長らく無言だったのが、やがてどちらからともなくかすかなため息めいたものが聞こえて、ようやく互いにふと我に返る。

 全身をすすけた灰色のパイロットスーツで固めた毛むくじゃらの犬族の青年が、やや困惑したさまで気弱げな言葉を発する。

「い、いいのかな……? 俺たちなんかが、こんな立派な新型のアーマーのパイロット、だなんて……??」

「……ああ、おまけにこれってまるっきりの新品だよな? これまでみたいなあちこち欠陥だらけのボロっちい使い古しなんかじゃなくって。これってどういう風の吹き回しなんだ??」

 相棒なのだろう、同じくたびれたスーツ姿でだがこちらはとてもすっきりとした見てくれのやはり犬族の青年が怪訝なさまで応じる。

 これに見上げたものに長らく視線が釘付けの剛毛の犬族なのだが、ごくりと生唾飲んで返すのだ。

「っ……うん。俺たちみたいなろくな実績のないただの新兵が、なんだか、おかしな夢を見てるみたいだ……!」

 それきりまぶしい夕日に照らされて、長らくその場に立ちすくむだけの若い犬族の青年パイロットたちだった。

 ※挿し絵と本文は随時に更新されます。

 上の挿し絵の色無しバージョン、下絵の線画を無料のダウンロードコンテンツとして公開しています(^^)/

 ちょっとした塗り絵にもなるので興味がありましたら以下のリンクからご利用ください♥

https://www.lumania01.com/?p=2850



〈Part1〉

 天から降って来たかのような突然の新型開発機の試験運用命令で、ふたりの新人パイロットたちの日常はまさしく一変、慌ただしくしたてんてこ舞いの日々がはじまった。

 おまけにそれから一週間と経たぬ内に、今度はふたりそろって新たな戦地への赴任が申し渡されることとなる。

 まだ勝手も知れぬ新型機を抱えたままに、不安のぬぐえない若者たちだったが、気が付けばもう祖国から遠く離れた南の最前線の地を踏んでいた。

 そこはこれまでとは違ってかなり暑い気候の土地柄で、以前にいた北方の田舎の前線基地と負けず劣らずした、おんぼろなローカル基地だ。

 それまで大陸の北東でかなり寒い地方出身の犬族は、生来の毛深い身体に早くもじっとりと汗をかいているのを感じる。

 おまけに生まれつきこの性格がものぐさなのも手伝って、濃い体毛をトリミングすること自体がまれなだけに余計に身体に熱がこもる。

 新型機と併せて渡された、そのやけに頑丈な見てくれした新品のパイロットスーツがもはやサウナスーツさながらの発汗作用をもたらしていた。

 確か外部の空気を取り入れて温度を下げる機能もあったはずだが、まだ慣れていないから何をどうしたものやらわからない。

 オンボロなジープから一緒に降り立った、隣の相棒の犬族が至って涼しい顔をしているのがひどくうらめしく思えた。

 こちらは生まれつきに体毛が短い種族なので、暑さにはそれなり耐性があるものらしい。

 逆に寒い祖国ではやたらと厚着しているのをからかった覚えがあるのだが、今となっては立場が完全に逆転しているのを思い知らされるばかりだ。

 内心で、はあっ!とため息つくボサ髪の毛むくじゃらに、とかくさっぱりした見てくれの同僚がしっかりしろよと言いたげな目付きで物を申す。

「おい、暑くてだるいからって気を抜いてるなよ? 話じゃ俺たちごとき新兵は、基地の司令官どのには挨拶なんてする必要がないんだろ? でもその代わりに配属される部隊の隊長どのが直々に迎えてくれるんだとさ。だからほら、そんなぼやっとしていたら、出会ったとたんにぶん殴られちまうぜっ……!」

「う、うんっ。わかってる。でもこんなに広い中でいったいどこで落ち合えばいいんだろう? 俺たちまだ来たばっかりだから、この基地のことなんてなんにもわからないんだから……」

 ちょっとうわずった感じで答える毛むくじゃらの新人くんは、キョロキョロとあたりを見回しては見るからに不安げなさまだ。

 おなじくあたりをぐるりと見渡す同僚は、背後で走り去ったジープの排気の先に何やら人影らしきがあるのに気付いた。

 視界はただひたらすらだだっ広い野っ原に、ひび割れだらけの粗末なアスファルト舗装の滑走路が二本ばかし横切るのみ。

 その殺風景な景色のど真ん中、長い滑走路に挟まれた草むらにおそらくはひとりのパイロットスーツ姿が仁王立ちしているのを、それと視認するのだった。

 この右手にはおんぼろな格納庫施設らしきがあるのも見て取って、さてはこの前方にたたずむあちらも犬族らしきがくだんの人物だと察知する。


「おい、あそこの犬族だろ? さっきからずっとこっち見てるし! でもお前が苦手な、みんなもれなくデカくてがさつなクマ族とかじゃなくて良かったな? ほら、さっさと行くぜっ!」

「わ、まっ、待って、待って!」

 ただ呆然と立ち尽くしている同僚の脇腹を、肘でちょんと小突いて急かすなり、ただちにその場で駆け足、足踏み!

 すぐさまそこからダッシュして、遠目にも強面した上官のもとへとふたりでそろって駆けつける。

 ここらへんは昔から何事にも引っ込み思案で、とかく出遅れがちなこの毛むくじゃらの幼なじみの尻をひっぱたいてでも先導してやらなければならないことを、しっかりと心得ていた。

 近づくにつれ、相手の容姿がそれとはっきり見て取れるようになる。間違いはなさそうだ。これに性格とことん気弱な毛深い犬族が気圧されたさまで、もう弱音めいたことを吐き出す。

「あ、あれって、うわぁ、シェパード種だ! はじめて見た!! ジャルマン、じゃなくて、ジャーマン、だったっけ? いやだな、おっかないっ、こっち見てるし、顔がコワイ!!」

「しっ、聞こえるぞ! はじめてってことはないだろ? それにおっかないってのは、裏を返せばそれだけ頼れる隊長どのだってことじゃないか? 俺は嫌いじゃないよ、それよりもしょっぱなの挨拶、いつもみたいにしくじるなよ!!」

 ふたりでひそひそ小声で言い合いながら、厳しい眼差しを送ってくるそのじぶんたちよりもずっと年上でベテランのパイロットの直前でぴたり、きをつけの姿勢で直立する。

 ほぼ反射的にビッと右手で敬礼をしながらまずはすらりとした細身の犬族が、よどみもなくはきはきとした挨拶を発した。

「敬礼! お初にお目に掛かります! 隊長殿! じぶんはケンス・ミーヤン准尉であります! 左の同僚ともども、新型機の試験運用パイロットとして今日付でこちらに赴任してまいりました! ですが事実上の実戦配備だと心得ておりますので、以後、よろしくお願いいたします!!」

「あ! あっ、あ、あのっ、じぶんは、ひ、左に同じでありますっ!!」

 せっかく相棒がわかりやすいお手本を示してくれたのに、緊張しすぎて何を言ったらいいものかパニクってしまったらしい。

 およそ必要だろうセリフをほぼ全てはしょった驚くべきショートカットな自己紹介に、せめてじぶんの名前くらいは名乗れよ!とまた脇腹を横から小突かれる。

※挿し絵の中で新人パイロットたちのコスチュームが間違っていることが判明(笑)! ケチがついてしまったので次回で挽回、こちらの挿し絵はこの状態でフリーズとなりましたm(_ _)m


「あ? あ、そっか、じじっ、じぶんはっ、ここ、コルクっ、ナギ、でありまして、おなじく准尉でありますっ、あの、その、あの、し、え、しぇっ、シェパード隊長どの!!」

「あ~あ、やっちまった……!」

 見た目がそうだからと勝手な決めつけであらぬことを口走った慌て者だ。絶対にそんな名前じゃないだろうと横目で見てくる相棒の冷めた視線に気付きもしないでひたすらかしこまる。

 事前の忠告もむなしくすでに結構な失態をやらかしているのをわかっているのかいないのか、かくして自分も一緒に殴られるのを覚悟する哀れなグレイハウンド種だった。

 対して胸の前で腕組みして出迎えてくれた、もういい中年にさしかかるだろうベテランの隊長どのは、それまでの険しい顔つきが途中からやや困惑したよな表情で、ふたりの若者たちの顔をしばし見比べることとあいなる。

 若干の沈黙があって、そこから渋い低音のバリトンボイスが新人パイロットたちの耳朶を打った。

「おうっ、よろしゅうな、ガキんちょども! おのれらのことは事前に聞いておる、そや、そっちの毛むくじゃらのワン公がコルク・ナギで、ほんでそっちのつるっパゲのほっそいほっそいひ弱な見てくれのが、ケンス・ミーヤン、やったか? なるほどの、若い新人とは聞いとったが、ほんまにまだ乳臭いガキなんやな? おいおい、そろいもそろって、ヤバいんちゃうんか?」

「あ、はっ、はいっ……!」

「わ、わわっ、わ、ご、ごめんなさいっ……」

 ひどく怪訝なさまでひとの顔を見ながら威勢良くもズケズケとした物言いにあって、新人コンビたちはどちらもびっくりして言葉を失ってしまう。

 おまけにあまり聞き慣れない、ルマニア本国のそれではないのが丸わかりの、どこぞの属州か地方のものらしき独特なお国言葉にも圧倒されていた。何かと形式張った階級社会の軍隊の中では田舎者扱いを嫌って大抵は避けるものだろうに、それをこんなにも露骨に出してくるのは、はじめてのことだったのだ。

 そんな、あわわと浮き足立つ部下たちを目の前にしてなおさらけたたましくわめく上官だが、それでも言うほどには怒っているわけではないものらしい。

 拳の一発くらい飛んでくるのは覚悟していたハゲ呼ばわりの細身の犬族、ケンスは力んでいた身体の緊張を解いて意外なさまで相手の顔を見る。上官どのの顔をこんな間近で見るのはこれまたはじめてだ。

 じぶんたちのようなルマニア本国ではなくした属州出身の若造たち相手にはパワハラが当たり前の世界だし、怖い存在だからあまり近づかないようにしていたのは隣の臆病者と同じだった。
 すると強面は強面だが、キバをむいているわけではないし、種族柄生まれつきに精悍な顔つきをしたのがおっかなく見せているだけなのかもしれないと想像したりもする。本当は優しかったりして? ちょっと好感が持てた。

 そのとなりでもはやビクビクが止まらない毛むくじゃら、コルクは半泣きで喉を詰まらせるばかりだ。ほんとに情けがない。

 ちょっと呆れる相棒だった。

「そんなかしこまらんでも、おら、とっとと休んでいいやろ。いつまでそんな堅苦しい敬礼しとるんや? あとそっちの毛むくじゃらのガキ、左やのうて、右やろ、この場合は! おんどれ右も左もわからんあほうがギガ・アーマーなんて操縦できるんか! しっかりせいや!!」

「わあああっ、はっ、はいいっ……!」

「失礼しました! でもコイツ、腕は確かですよ。俺よりもセンスはあります。ちょっと頼りないけど、いざって時は、なあ?」

 相棒からの精一杯のフォローに完全に目が泳いでいる毛深い犬族は、あうあうとただ頭をうなずかせるばかりだ。

 そんなテンパってばかりのコルクをどうにも疑わしげな目つきで見ながら、その締まった口元にかすかな笑みみたいなものを浮かべる隊長どのはやがて自らの名前を名乗った。


「見た目がシェパードやからって名前までそのまんまのはずがないやろ? ほな一度しか言わんからよう聞いとけ! わしはコッバス・ドン・ケー、この道かれこれ二十年のベテランパイロットさまじゃ!! 階級は中尉でそこそこやがの。そやさかいおのれらは親しみを込めてドンと呼べ! 遠慮なんていらへん。そや、これからは家族も同然の付き合いになるんやからの?」

「はっ、はいっ、恐縮であります! コッバス中尉どの、もとい、ドン中尉どのっ!!」

「ど、ドンっ……??」

 もれなくおっかないはずの上官がいきなりくだけたさまに、目をぱちくりするばかりの新入隊員たちだった。言えば脂ののった中年親父は、迫力のある顔つきでさすが軍人らしいいかにもな威厳があるが、それだけでない、どこかしら温かみみたいなものも感じられた。これまたはじめての感覚だ。

 こ、こんなひと、いるんだ……!

 普段から絶対に相手と目を合わせることがないコミュ障気味の若者は、とても意外げなさまで、ほけっと目の前の上官どのを見つめてしまう。自然と身体の緊張が解けているのをわれながらに意識していた。もはやはじめてづくしの一日だった。

「ドンでいい。そう言うたやろ? 経歴や細かいことはそこらの端末に載ってる個人の履歴なりなんなり見てテキトーに納得せい。それよりもおのれらにまずは質問したいことがある。ええか、正直に答えいよ?」

「は、はい?」

 相手が差し向けてくる何やら意味深な目付きにあって、ちょっとどぎまぎして思わず互いの目を見合わせる新人たちだ。一体何を切り出されるのかとこの両耳をそばだててしまう。

 やけに真顔の中尉どのはしごくまじめな口調で問うた。

「童貞か? もとい、トシはいくつや? 酒は飲めるんか??」

「あっ、は、はいっ……!」

 はじめのは軽いジャブ程度の冗談だったとして、その後に続いた問いかけにはふたりしてお互いの目を見合わせてしまう。
 この場合は決まってテンプレートの返事が用意されているのだが、それを切り出す前に相手はなお真顔で畳掛けてくる。

「ほんまのことを言え! おのれらの実際の年齢をだ。経験があるか酒が飲めるかはこの際どうでもええから、ガチのトシを言うてみい。ほんまに若すぎるやろ? 怒らんから、おのれらが生まれてこれまで何回この夏を過ごしてきたか、何年目や、今??」

「あ、あの……」

「ごごっ、こめなんさいっ……」

 バレてる……!

 またふたりで目を見合わせてしまう若者たちだった。

 完全にうろたえてうつむいてしまうコルクに代わって、こちらもかなり当惑気味のケンスがおずおずと答えた。
 おっかない顔つきのシェパード種のベテランは目をまっすぐに見つめてくるので、ウソを言ってもすぐにバレると観念させられるグレイハウンドだ。今やその細くて長いシッポが完全に地面にまで垂れ下がってしまう。

「あの、ならば正直にお答えします! えっと……自分たち、今年で本当は17になります! 表向きは、20(はたち)と答えろと言われておりますが、実際は、その……なあ?」

「…………」

 言われるがまま、いざ正直に答えるなりまた口ごもる細身の犬族は、となりの相棒である太めの毛むくじゃらの犬族に目を向けた。
 あいにくとこちらはうつむいたきりで上官どのの顔を見ることさえできないでいる。完全にヘコんでいる状態だった。

 かくして両者ともあえなく撃沈しているそのさまに、当の上官どのはかすかに舌打ちめいたものを発したのか? それから了解したと真顔をうなずかせてはやたらと渋い顔つきになる。

「今年はって……おい、ちゅうことは、まだ16っちゅうことやな、おのれらそろいもそろって? おっそろし、まだハイスクールのクソガキ、ボンボンやんけ! 中坊じゃないだけまだマシやが、チンチンに毛が生えたばっかりのジャリがのほほんとようこんな生きるか死ぬかの最前線に出てこられたもんやの? おまけに出来たばっかりで得体の知れない新型アーマーなんちゅうもんを引き連れてや! ふざけおって、コイツは一体何の冗談や!? シャレでは済まされんやろ!」

 今にもキバをむきだして掴みかかってきそうな剣幕だ。返事ができないふたりとも肩をすくめて身をこわばらせてしまう。
 これに短いため息をつく中尉は苦い笑いで続けた。

「わかっとる。おのれらが悪いわけやない。むしろ悪いのはわしら大人たちじゃ。こんな遊びたいさかりのジャリを戦場に連れ出して命の取り合いさせようなんて正気の沙汰じゃあらへんやろ。長引く戦で経済が疲弊した貧しい田舎じゃ、どこも人身売買じみた徴兵が当たり前になってきてるってウワサには聞いておったが、ほんまに笑われへんな、いざこの現実を見せつけられると……!」

 どうにも返事ができない学生たちは、いよいよ困って互いの顔を見合わせるばかりだ。実際じぶんたちが軍人である認識が薄い中、それをズバリ言い当てられて内心のもやもやがどちらも顔に出てしまう。いかんともしがたい馬鹿げた現実に途方に暮れるばかりだ。それはまた目の前の上官どのも同じようだった。

「あかん、頭がクラクラしてきよった! ほんまにこんなガキどもを引率して戦場に出なあかんのか? このわしは?? 気楽な遠足とちゃうんぞ! ガチの殺し合いせなあかんのに!!」

 嘆かわしげに言いながらちらりと目の前の若者たちをうかがうのだが、当の本人たちはこのあたりさしてビビってはないようなのに内心で舌を巻いたりもする。若いながらにどうやら実戦は既に経験済みであるらしいことを察知するベテランパイロットだ。ひょっとしたらそれなり使い物になるからこそ新型機を任させているのかとも推測、ほんまにふざけた話やと苦笑いになる。

「なんや、可愛げない、この胸に飛び込んでおいおい泣くくらいでもええんやぞ? おのれらジャリなんやから?? そのいかつい格好は伊達じゃないっちゅうことか、おしめ穿かされたよちよち歩きかと思わせて、おい、おのれらちょっとニオわへんか?」

「ええっ? そんなハズは……コルク、やったのか?」

「やややっ、やってない! おれこんなの使ったことないし!」

「おれもだ。いやだもんな? いくらその機能があるからってわざわざ着てるパイロットスーツの中で用を足すだなんて。乗ってるアーマーにも簡易式のトイレはあるんだし、そこらへんで立ちションとか野ぐそとかするほうがよっぽどマシでさっ……」

「ほんまにおもろいやっちゃの、そろいもそろって、見た目から何から問題だらけや! その見慣れないスーツ、全身の空調はおろか便所の機能まで搭載しとるんやろ? おまる持参でクソする間も惜しんで戦えっちゅう話か! こないなガキどもに!!」

 冷めた眼差しでねめつけられながらえらい言われようにコルクは心底恥ずかしいやら悲しいやら、あらためて己の姿をしげしげと見つめてしまう。

 およそこれまでのタイプとは一線を画した新型のスーツは色からカタチからまったくの別物で、いっそどこぞか敵国の兵士のものかと疑ってしまうくらいに違和感があっただろう。

 特にこの股間、みずからの股にある汚物処理用の装置が目障りで仕方ない。正直、邪魔だった。ニオイなどには万全の措置が取られているとは聞いたが、鼻が敏感な犬族の自分にはおよそ似つかわしくないだろうと渡された時からずっと憂鬱な思春期だ。

 それだからおなじ犬族の上官や昔からなじみの同僚の前では絶対に使わないと固く心に決めていた。

 黙りこくる新人たちを前にこちらも渋い顔の上官はやがてまたため息ついて、背後の太くてふさふさしたシッポを一振り。
 やがて言うのだった。

「まあええわ。自己紹介はここらへんにしといて、おのれら付いて来い。この基地をおおよそ案内したる。優しい上官どのに感謝せいよ? せやから戦場では足を引っ張るな! はなからそないに期待はせんといてやるから、どっちも死なない程度に踏ん張るんやぞ? アーマーに乗ったら全ては自己責任や! 自分のケツは自分で拭け! わかったら付いて来い!!」

「はい!」

「あああっ、一生付いて行きます! シェパード隊長どの!!」

「ちゃうっちゅうとるやろうが!! 一生ってなんや!?」

 がなりながら肩で風切る中尉どのに、まだ学生気分が抜けないへっぽこ隊員たちが慌てて追いすがる。
 もはや問題だらけの部隊編成だった。 
 戦場は地獄絵図に違いない。

     → 次回、パート2に続く……!

https://www.lumania01.com/